ホンダ「N-ONE」試乗記④「走りはフィット超え!でも、価格もプレミアム・・」
※今までの試乗レポートは以下から。
- ホンダ「N-ONE」試乗記③「これって軽?リッタークラスの作り込み!」
- ホンダ「N-ONE」試乗記②「燃費の負けが気にならない程の、面白い車」
- ホンダ「N-ONE」試乗記①「インテリアは高い質感&ラクに運転できる!」
試乗レポートを解説付きでご紹介します。
週末の試乗期間を経て、様々な試乗感想が出ていますが、
どうやら、試乗車の多くは最高グレードの「プレミアムツアラー」が多い様子。今回、ご紹介する試乗レポートは、
まさに「プレミアムな軽」という非常に納得できる評価に。さて、その内容は?
早速、「N ONE試乗レポート4」をご覧ください。
確かに、セカンドカーとしては最高かも。もうひとつ。ホンダのN ONEが、妙に気になるこのごろ。 メーカーからのカタログが未だ届かず、いっそのことディーラーへ向かいましたよ。まったくの冷やかしです。午前中の早い時間だったので1台のみの展示兼試乗車が光ってた。
![]()
試乗車は、プレミアムのツアラーLパッケージ
つまりターボで一番豪華な仕様ですね
本体で150万 超えるんですかぁちょいと15分くらい試乗させてもらいましたが、さすがフィットをも超えるという動力性能。
2600回転がトルクピークとのこと、おっしゃるとおりいい加速。ドッカンじゃなくっていい設定になってます。
いつの間にか、「やわ」キロを超えてて静かなんですわこれ。。
高速道路もしっかり静かに走りそうですねぇ。econモードになっていてもこの走り。
パドルシフト付きで山道も楽しそう。
ピラーがしっかり立っていてヘッドライトからの峰でボンネットが見えるのがいいね
たしかにタイムレスなスタイルです。 老若男女乗れるんじゃないですかね
カスタマイズも楽しそう、ブルーのツートンもカッコええなぁ
ホンダ「N ONE」最新情報:【カタログ】先行公開②→MINIみたい?
宝くじに当たればセカンドカーじゃ
なるほど、大人のオモチャですね。Life と STEP WGN の購入先である近所のホンダのディーラーからお誘いがありましたので、
N-ONE の試乗に出かけました。
STEP WGN の定期点検が主な目的ですが、只コーヒーと試乗記念のティッシュも目当てなのは言うまでもありません(^O^。![]()
乗ったのは高級バージョンの Tourer 。ターボ付きで、15インチホイールを履いた堅めの足回りのスポーティモデルです。N360 で言うなら Touring S (SU ツインキャブ付き)ですね(また濃い話を…)。因みに私が乗っていた N360 は S の付かない Touring で、シングルキャブでした。
カブさんも書かれていますが、居住性は Life より良い(広い)ものの、その点では N BOX の方が上(更に広い)です。
ところが走り出すと、これがなかなか面白い。ターボもごく低速から効いているようで、かつてのターボモデルのようなターボラグもほとんどなく、パワーというより、軽らしからぬトルク感・トルクレスポンスが心地よいです。153万円もするスポーティモデルだから、この位走らなければウソですが、オプション等合わせてポンと200万円近く出せる物好きには良い玩具になることでしょう。4駆モデルもあるので、個人的に買うならターボ+堅め+15インチ+4駆と思います。
さらにもうひとつ。少し違う視点から。
どいうやら、試乗車は走行性能の高さ?デザインの質の高さ?ホンダのお店に「N ONE」の試乗をするために寄らせてもらいました。
早速試乗ですが、うん。欲しい(笑)。
試乗車はプレミアム ツアラーというグレードでした。さすが、最近の軽は200万円近いので質感も良いです。そして、7速パドルシフトも良いですね。なんてったってターボも良かったですね。無限のオプションはパーツによっては5月以降みたいです。
今手に入れるなら、夏くらいを目安にしたほうが良いのかな?久しぶりに欲しいと思ったクルマの話でした。
を印象付けるためか、
ターボ仕様のツアラー。しかも最上級モデル「プレミアムツアラー」が多いようですね。
そして、このツアラー(ターボ)の評価がなかなか高い!
フィットを超える動力性能。というホンダの発表があったように、
軽とは思えない走行性能は、間違いなく「N-ONE」の特徴です。ただ、全ての方に共通するんですが、
150万以上、なんやかんやで200万する車。。。
まあ、軽自動車うんぬんじゃなくて、いい車じゃないと成り立たない価格ですよね。
このあたりが、
「宝くじに当たればセカンドカー」とか
「200万をポンと出せる物好きにはいい玩具」
という評価に繋がるんでしょうね。
価格設定から言っても、いいクルマであることは当たり前だし、
コンセプトも車も面白いから、是非欲しい!
ただ、この価格は高すぎるから、
ある程度お金に余裕がある大人でないと、難しいよね。
セカンドカーとかオモチャとしては最高!
といったところがN-ONEの評価でしょうか。
まさに、クルマの質だけでなく、クルマの価格まで
「プレミアムな軽」確かに、今までなかった軽自動車のポジショニングかもしれませんね。
デザイン&走行性能を考えると、まさに軽版のMINI?
うーん、価格と納期はなんとかして欲しいところ。
今後は、燃費のいい非ターボモデルの走行性能も
確かめてみようと思います。
以下は、「N-ONE」関連エントリーです。
ホンダ「N-ONE」の試乗レポート一覧は、こちらから。
ホンダ「N-ONE」公式発表情報は以下から
ホンダ「N-ONE」発売開始:【グレード・価格・燃費・カラー・特長】公開!
ホンダ「N-ONE」発表会動画公開!3大ポイントは【快適・安全・デザイン】
ホンダ「N-ONE」は【走り】がいい?CMはやっぱり【MINI】みたい!
N-ONEの記事一覧は以下から
特別編集:ホンダ「N-ONE」の【最新記事】一覧(カタログ、グレード、価格)
「N」シリーズの基本&展開情報
ホンダ軽攻勢!NBOX→ NBOXプラス→ N ONE→ Nスポーツ→ Nエコ?
ホンダ「新成長戦略」発表!「N-ONEなど軽6種」「HV3種」エコカー祭!
ホンダ「N-ONE」の記事一覧は、こちらから
「N-ONE」の価格情報など
ホンダN-ONE価格公開:【標準115万~ ターボ123万~ Premium136万~】
ホンダ「N-ONE」の【価格リスト・価格表】を全面公開!
ホンダ「N-ONE」:燃費【27km/L】価格【115万~】で【11/1】発売で確定!
ホンダ「N-ONE」【公式画像】初公開:【プレミアム軽】として【11/1】発表!
「N ONE」のカタログ(社内資料リーク)情報
ホンダ「NONE」カタログ⑦:【N-ONE】の【グレード】が1枚でわかるパンフ
ホンダ「NONE」カタログ⑥:【N-ONE】が1枚でわかる【店頭パンフレット】
ホンダ「N-ONE」カタログ公開⑤:やっぱり軽版MINIが目標?
ホンダ「N ONE」カタログ公開④:基本スペック・グレード・装備・オプション
ホンダ「N ONE」カタログ公開③:発売は【11/1】・グリルが選べる!
ホンダ「N ONE」最新情報:【カタログ】先行公開②→MINIみたい?
ホンダ「N ONE」:社内資料?カタログ?流出①【カラーは11色!】
「N ONE」のデザイン画像
ホンダ「N ONE」カタログ公開③:発売は【11/1】・グリルが選べる!
ホンダ「N ONE」ついに【市販車画像?】公開!カラーが豊富?
ホンダ「N-ONE」最新情報:【インテリア画像】が公開!しかも【公式】!
「N ONE」の燃費性能など
ホンダ「N ONE」最新情報:なんと【ワゴンR】サイズで【27km/L】
ホンダ「N ONE」:【30.5km/L】は達成できず・・・燃費No.1じゃない
「N ONE」の発売日・納期情報
ホンダ「N ONE」:【11/1発売】→【26.5km/L】で【アルト】サイズ?
ホンダ「N ONE」納期情報:「最短で越年、2トーンは6月?・・ちょっと・・」
- 同じカテゴリの記事
-
- ホンダ「新型N-ONE」先行公開!デザインもグレードも完全公開!ついにMT仕様も! (2020/09/13)
- ホンダ「N-ONE」改良モデルで4スタイルの新デザインを公開 → 12月下旬に発売へ! (2017/11/30)
- ホンダ「N-ONE」試乗記⑥「エクステリア&インテリアを徹底的に紹介!」 (2012/12/10)
- ホンダ「N ONE」試乗記⑤「安全面も軽とは思えない充実ぶり?」・・・ん? (2012/11/25)
- ホンダ「N-ONE」発表前に【9000台】受注!ホンダは【軽メーカー】になる? (2012/11/07)
- ホンダ「N-ONE」発表会【動画】公開!ポイントは【快適・安全・デザイン】 (2012/11/06)
- ホンダ「N-ONE」試乗記③「これって軽?リッタークラスの作り込み!」 (2012/11/05)
- ホンダ「N-ONE」試乗記②「燃費の負けが気にならない程の、面白い車」 (2012/11/03)
- ホンダ「N-ONE」発売開始:【グレード・価格・燃費・カラー・特長】公開! (2012/11/03)
- ホンダ「N-ONE」試乗記①「インテリアは高い質感&ラクに運転できる!」 (2012/11/03)
- ホンダ「N-ONE」は【走り】がいい?CMはやっぱり【MINI】みたい! (2012/11/02)
- ホンダ「N ONE」発売前に予約【7000台】!ん?NBOXほどじゃない?! (2012/10/31)
- ホンダ「NONE」カタログ⑦:【N-ONE】の【グレード】が1枚でわかるパンフ (2012/10/26)
- ホンダ「N-ONE」最新情報:【インテリア画像】が公開!しかも【公式】! (2012/10/24)
- posted: 01:23
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
え?ノーマルのツアラーだったら安くてこの走りですけど?
2012-11/05 22:39 (Mon)
Page Top