ダイハツ「次期コペン」が【2014年】発売決定!【2気筒エンジン】で?
- 2012-11/02 (Fri)
- ダイハツ
ダイハツ「新型ムーヴ」が【12月】発売!【ワゴンR】超の【29km/L】以上?
連続してダイハツの記事を。ホンダが「次期ビート」の発売を決定した!
ホンダ伊東社長「ビート後継車は絶対に出す!」 → デザインはEV-STER
というニュースも記憶にあたらしいのですが、なんと、ダイハツからも、
軽スポーツ「コペン」の次期型開発のニュースです。
そして、投入時期もホンダ「ビート」と同時期!続報)ダイハツから公式発表!「コペンX」は秋発売!
ダイハツ「新型コペン」発売開始!【コペン・ローブ】=179.8万円/【コペンX】は今秋発売!
続報)6/19発売開始!新型コペンは、「コペン・ローブ」!179万円~!
ダイハツ「新型コペン・ローブ」発売:【実車画像】大量流出!【クロス】モデルも秋発売?
ダイハツ「新型コペン」発売:【カタログ】を公開!発売日【6/19】で価格【179.8万円】~!
続報)ついに、市販モデルのデザイン画像が流出!カッコいい!
ダイハツ「新型コペン」の【公式デザイン画像】が流出→【超カッコいい】!【6/19】発売へ!
詳細は以下からご覧ください。
まず、日経新聞の記事
軽スポーツの開発。2014年に発売する事を明言。ダイハツ、軽スポーツカーを再投入 14年にも
ダイハツ工業は25日、スポーツタイプの軽自動車を2014年にも発売する方針を明らかにした。ダイハツは今年8月末に軽のスポーツ車の生産を終了したばかりだが、再び開発に着手する。スポーツ車を商品群に含めることで、走行性能などを重視するクルマ好きの消費者に訴求するほか、ブランドイメージの向上を狙う。
伊奈功一社長が12年4~9月期決算発表の席上で表明した。ダイハツは軽のオープンカー「コペン」の生産を8月末に終了したが、伊奈社長は「クルマ好きを増やすため、燃費の低い車だけでなく走りが良い車も重要だ」と述べた。
ホンダも軽のスポーツカーの開発を明らかにしており、この分野での軽自動車メーカーの競争が活発になる可能性がある。
もう少し詳しい記事も。
なるほど。追加情報として、ダイハツが「コペン」の後継スポーツカーを2014年に発売へ !
新聞報道などによると、ダイハツ工業が25日、スポーツタイプの軽自動車を2014年に発売する方針を明らかにしたようです。
これは伊奈社長が同社の2012年4~9月期決算発表の席上で表明したもの。
ダイハツは軽のオープンカー「コペン」の生産を8月末に終了したばかりですが、「クルマ好きを増やすため、低燃費だけでなく走りが良い車も重要」としており、スポーツカーをラインナップすることで、走行性能などを重視するクルマ好きの消費者に訴求すると共にブランドイメージの向上を狙うものと思われます。
9月のインドネシア国際モーターショー2012に出展された「D-R」が「コペン」の後継となるコンパクト・スポーツと推測され、昨年の東京モーターショーに出展された「D-X」と共にプラモデルのように取り外しが可能なボディ外板の採用で、全く異なる個性を楽しめるカスタマイズ型モデルとなっているようです。
ダイハツによると、2気筒直噴ターボエンジンを搭載し、走りの楽しさと低燃費を両立させており、軽ならではの「ヒトとクルマの一体感ある走り」と、「スポーツカーの新しいカタチ」を提案するモデルという位置付けになっている模様。
ホンダも、2014年に「ビート」の後継と思われる軽のスポーツカー投入を明らかにしており、コンパクト・スポーツカーの分野からも目が離せない状況になって来ました。
ダイハツ「次期コペン」は、
コンセプトカー「D-R」や「D-X」の市販化モデルである。と。
そして、
2気筒エンジンは、ダイハツがモーターショーで既に公表しているもの。
2気筒と言えば、国内でもフィアット500の「ツインエア」が話題ですが、
同じような、走りと燃費を両立する車のイメージでしょうか。ちなみに、ダイハツのコンセプトカー「D-R」と「D-X」の画像は以下。


そして、「D-R」のカスタマイズ性。


デザインのカスタマイズ性が高い。という方向性は、
ホンダの「N-ONE」でも特徴の一つになっています。今後、軽だけでなく、デザイン性をウリにする車では、
当たり前になっていくかもしれませんね。
ホンダ「ビート」、ダイハツ「コペン」、
どんな車に仕上げてくるのか、楽しみにしましょう!
続報)ついに、市販モデルのデザイン画像が流出!カッコいい!

ダイハツ「新型コペン」の【公式デザイン画像】が流出→【超カッコいい】!【6/19】発売へ!
※ダイハツの記事一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- 【驚愕】ダイハツ「新型 ミラ モルモット」発表!軽大型化&モフモフ化の新時代へ? (2021/04/04)
- ダイハツ「タフト クロスフィールド」など公式カスタムカーがド派手で素敵! (2021/01/15)
- ダイハツ「タフト」発売記念!大型ガラスルーフモデルを振り返ると…残念車ばっかり (2020/05/24)
- ダイハツ「新型タフト」は開放感がやばい!軽初のスカイフィールルーフ搭載! (2020/05/15)
- ダイハツ「新型ロッキー」実車を初公開=トヨタ「ライズ」兄弟モデルの小型SUV! (2019/11/02)
- ダイハツ「ロッキー」が11/15復活発売!ジムニーライクではなく流行りの小型SUV! (2019/11/02)
- ダイハツ「新型 コペン GR SPORT」発表:トヨタ×ダイハツの2シーターオープン! (2019/10/16)
- ダイハツ「新型タント」7/9発売前に最新情報まとめ:軽初の駐車アシストやDNGAなど (2019/07/08)
- ダイハツ「新型コペンクーペ」発売!開発要望多数でクーペ版が200台限定で市販化! (2018/12/20)
- ダイハツ「新型ミラトコット」生写真は意外にかわいい?賛否両論の女性向け素デザイン... (2018/06/30)
- ダイハツ「新型 ミラトコット」発売前に価格も判明!スズキ「ラパン」のライバルなのか? (2018/06/12)
- 【衝撃】ダイハツ「新型ミラトコット」は無表情ロボットみたい?6月25日に発売開始! (2018/06/05)
- ダイハツ「新型ミラトコット」は6月25日発売 → ミラココア後継の可愛い系軽自動車! (2018/05/30)
- ダイハツ「DNコンパーノ」は市販予定なし...小型スポーツクーペはダイハツの象徴も (2017/11/07)
- ダイハツ「新型ミライース」ディーラー配送中の実車画像&カタログスペック等も判明! (2017/05/02)
- posted: 00:11
- トラックバック(0)
- コメント(13)
- Page Top
Comment
消去法でホンダじゃない方を買うよ。
2013-01/17 23:43 (Thu)
前のデザインのままでよかったのに
2013-01/25 14:03 (Fri)
コペンの良さが一切無いな。
ただの小型オープンカー。
2013-03/16 19:09 (Sat)
コペンを名乗って欲しくないデザイン
2013-03/22 14:55 (Fri)
とても欲しいけど都心に住んでいるから買えない、田舎だと仕事がないから引っ越せない、年収が2000000円だから維持費でアウト、それに家賃が76000円できつい
2013-03/29 14:48 (Fri)
やはりバイクと車比べたら車だなあ運転楽だし危険はないし雨濡れないし、
一番は自転車バイクよりも運転が簡単すぎる、でも維持費が地獄
2013-03/29 14:52 (Fri)
いやハイオクだけど燃費良いし維持費が地獄って…
チャリンコおすすめ
2013-03/30 03:47 (Sat)
コンセプトモデルは良かったのに、なんかありふれたデザインになっちゃったな。何とかの一つ覚えみたいな吊り目と大口やめてほしい。
2013-03/31 11:05 (Sun)
「FF」+「硬いサスペンション」=タックイン
コペン!
ホンダはビートの後継か。
カプチーノは?
2013-04/13 16:46 (Sat)
チョロQのゲームでテンシとして登場したあの可愛さはどこへ
2013-11/03 22:51 (Sun)
なぜいちいち釣り目にするのか理解に苦しむ
2013-12/11 15:48 (Wed)
なぜ、四輪ディスクにしない?
2014-04/17 12:01 (Thu)
欲しい。
2014-07/02 21:04 (Wed)
Page Top