ホンダ伊東社長「ビート後継車は絶対に出す!」 → デザインはEV-STER
- 2012-12/28 (Fri)
- ホンダ
- その他軽:N-WGN・ライフ…
軽オープンスポーツカーの発売。このブログでは、以前から、ビートの後継車として、
「Nスポーツ」「ゆるスポ」などの名称で紹介していました。
9月の時点では、軽オープンスポーツの発表!
というだけの内容だったのですが、
今回、続報が出てきましたのでご紹介!
詳細は以下からご覧ください。
10月に発表された朝日新聞オンラインの記事
そして、つい先日、サンパウロモーターショーにて。ホンダ・ビート後継、2014年に復活
自動車ファンが小型2シータースポーツ“ホンダ・ビート”の復活を求めるなか、ホンダは9月21日に行った記者会見で、さまざまな新型車の投入計画とともに、2014年に軽自動車のオープンスポーツカーを復活させることを明言した。そのモデルこそ、ビートの後継車とみることができる。
ホンダは2011年の東京モーターショーに、「EV-STER」なる小型電気自動車を発表した。そのときは、ビート後継車がEVとして復活する可能性が示されたが、直近の会見で“軽自動車”として登場することが明かされた。もちろん軽自動車のEVというのもありえるが、クルマの魅力を多くのユーザーに知ってもらいたいという文脈のなかで誕生する自動車であることを踏まえると、まずはEVよりも手頃な価格で買えるガソリン車として登場する可能性が高いだろう。
一方、新型軽オープンのデザインは、EV-STERの雰囲気が受け継がれる可能性が高い。というのもEV-STERのボディサイズは全長3570mm×全幅1500mm×全高1100mmと、軽自動車枠に限りなく近いサイズを想定してつくられたコンセプトカーだからだ。いま改めてEV-STERの映像を見てみると、ボディをミニマムなサイズとし、タイヤを4隅に追いやったスタイリングなどは、かつてのビートにも通じるところ。2014年の登場が待ち遠しい。
ホンダの伊東社長がダメ押し発言。
まとめると、9月に発表された軽オープンスポーツの開発は、ホンダ伊東社長「ビート後継車は絶対出す」
10月22日、サンパウロモーターショー12のプレスカンファレンスに出席したホンダの伊東孝紳社長は、
軽オープンスポーツ『ビート』の後継車について「多くの販売が見込める車ではないことは理解しているが、(ビートの後継車は)絶対に出す」と明言した。
ビートは1991年の発売以来、軽自動車としては珍しいMRオープンスポーツカーとして人気を博していたが、軽自動車規格の変更などに伴い1996年に生産を終了していた。
しかし、2011年にはビート誕生20周年を記念した純正用品がホンダアクセスより発売されるなど、根強い人気を誇っている。
伊東社長は9月24日に行われた会見で「アグレッシブな走りを実現する軽自動車のオープンスポーツカーを、2014年に発売する」と述べていたが、今回の発言はその強い意志を表すものとなった。
ホンダ「次期ビート」である。
加えて、デザインは、
コンセプトカー「EV-STER」の思想を受け継ぐ!
前回お伝えしたように、電気自動車ということはないが、
デザインだけはコンセプトモデルのテイストを採用。
というのは、なかなかいい落とし所のように思います。
実際に、もうすぐ発売されるN-ONEも、
デザインは、数年前にモーターショーで発表されたコンセプトカー「EV-N」
のデザインを採用していますから。
※ちなみに、EV-Nは以下の左側。EVコンセプトが軽の「N-ONE」(右)に


このEV-STERも、デザインがビートに引き継がれるのでしょうかね。

電気自動車ではなく、軽自動車として発表される説は、
社長発言からも、かなり説得力が高いと思います。
まあ、フロントマスクもどことなくビートっぽいですが。
2014年を楽しみに待ちましょう!
ホンダ軽スポーツ関連エントリーは以下から
ホンダ軽スポーツ「次期ビート」は【14年】発売!ただし、電気自動車で?
ホンダNコンセプト新型は『Nスポーツ』=ビート後継車?!
ホンダ新型「軽スポーツ」=「Nコンセプト5」?=「ゆるスポ」?!
ホンダ「新成長戦略」発表!「6種の軽」「3種のHV」などエコカーの嵐!
ホンダの軽自動車関連エントリーは以下から
ホンダ軽攻勢!NBOX→ NBOXプラス→ N ONE→ Nスポーツ→ Nエコ?
- 同じカテゴリの記事
-
- 【歓喜】ホンダ「N-VAN」にビーチ&アウトドアのネオクラシック仕様が登場! (2020/07/23)
- ホンダ「新型N-WGN」は軽の概念をぶち壊す?昨年FMC直後に生産停止もようやく再開! (2020/01/27)
- ホンダ「新型N-WGN」発売前に大人気?デイズやタントなど最新軽自動車と人気投票! (2019/06/30)
- ホンダ「新型N-WGN」今夏発売を発表 → SUVスタイル?レトロデザイン?EVモデルも? (2019/04/26)
- 脳汁ブッシャー軽スポーツ6選!ホンダ「S660 ネオクラシック」はやっぱりカッコイイ! (2019/04/25)
- ホンダ「N-VAN」に超レトロなカスタム登場!ステップバン再来の派生モデル発表も? (2019/01/14)
- ホンダ「新型N-VAN」車中泊もバイク搭載も!自由自在な使い方を実車で解説! (2018/08/14)
- ホンダ「新型N-VAN」発表直前:価格や実車の生画像までほとんどすべて判明で...! (2018/06/18)
- ホンダ「N-VAN」発売間近;デザイン&スペック詳細がほぼ判明!普通のNシリーズ顔... (2018/06/03)
- ホンダ「新型 N-VAN」先行発表!Nシリーズ初の商用バンはレトロなステップバン? (2018/04/26)
- ホンダが「新型N-VAN」=遊び軽商用バンを2018年夏に発売!レトロデザインか? (2018/02/27)
- ホンダ「N-WGN」がマイナーチェンジ:安全技術で最高ランクダブル受賞!デザインは少々… (2016/06/11)
- ホンダ「新型N-WGN」は6/9発表へ既にデザイン公開中&安全装備は軽初のダブル最高ランク! (2016/06/03)
- ホンダ「N-WGN」試乗記①【エクステリア&インテリアデザイン】を動画徹底紹介! (2014/02/07)
- ホンダ「N-WGN(Nワゴン)」が絶好調?【鈴鹿一括体制(SKI)】でNBOX以上の手応え! (2013/12/09)
- posted: 03:23
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top