マツダ「新型アテンザ」生産開始!ワゴンモデルを初披露!
- 2012-08/03 (Fri)
- マツダ
- アテンザ(MAZDA6)
生産車の画像が公開されています。
まずは、欧州向けのワゴンからのようです。
とりあえず、画像だけ上げておきます。
詳細は以下から。

マツダ、新型「Mazda6」の生産を防府工場で開始
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、5年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型「Mazda6(日本名:マツダ アテンザ)」の生産開始記念セレモニーを防府第2工場(山口県防府市)にて行いました。セレモニーには、山内 孝 代表取締役会長・社長兼CEOをはじめ、役員、組合代表、社員ら約500名が出席し生産開始を祝いました。なお、生産第一号車はSKYACTIV-G 2.0 ガソリンエンジン搭載車(欧州仕様車)ワゴンモデルです。
山内社長は挨拶の中で、「防府工場 西浦地区の操業開始から30周年、2002年の初代『Mazda6』生産開始から10周年という記念すべき年に、新生マツダのフラッグシップモデル、三代目『Mazda6』の第一号車の生産を迎えられ、感慨深いものを感じます。ブランドメッセージ“Zoom-Zoom”を最初に体現した初代モデルの成功により、マツダのブランドイメージは飛躍的に向上しました。このたび生産開始した新型『Mazda6』は、SKYACTIV技術や魂動デザインをはじめ、我々の持てる技術とこだわりを結集して開発しました。世界中のお客様に強く支持され、マツダブランドのさらなる飛躍をリードする商品にするべく、マツダグループが心を一つにして新型車を盛り上げていきましょう」と述べました。
また、防府工場社員を代表し、第4車両製造部 第2組立課 大木 正次(おおぎ まさつぐ)は、「マツダの代表作にふさわしい新型『Mazda6』を、今まで私たちが防府で30年間、900万台のクルマの製造を通じて進めてきた品質改善を全て織り込み、現行『Mazda6』をはるかに超えた車にし、世界中のお客様に感動を味わっていただける車をお届けすることを誓います」と決意表明をしました。
新型「Mazda6」は、マツダ独自の減速エネルギー回生システム「i-ELOOP」搭載第一弾となる商品です。CDセグメントのクルマに求められる品格、様式、質感、快適性を備えながら、あらゆる領域でマツダDNAの核心「意のままに軽快に操る歓び」を追求しています。2012年中に欧州・国内市場に、2013年初頭からは米国をはじめ他市場にも導入を予定しており、防府工場における生産台数は年間約12万台を計画しています。 マツダは、8月29日から始まるモスクワモーターショーで、新型「Mazda6」(ロシア仕様車)セダンモデルを世界初公開いたします。 |
今回のモデルはワゴンなので、後ろのシルエットはもちろん違いますが、、、



まずはワゴンからですが、セダン、クーペ、スポーツの存在も気になるところ。
次期アテンザ=セダン・スポーツ・スポーツワゴン・クーペの4タイプ?

次期アテンザ関連エントリーは以下から。
マツダ【TAKERI】=【次期アテンザ】の情報一覧はこちらから
マツダ【CX-5】の情報一覧はこちらから
マツダ【SKYACTIV】の情報一覧はこちらから
【マツダ】の情報一覧はこちらから
【新型アテンザ関連エントリー】
■市販車に関する情報
マツダ「次期アテンザ」市販版画像(実車写真)を公開!(ワゴンも!)
マツダ「次期アテンザ」市販版画像公開②ワゴンからデビュー?
マツダ「新型アテンザ」公式画像ついに公開! → TAKERI率90%?!
■発売時期に関する情報
新型「アテンザ」発売は、ディーゼル人気で前倒し→10月?!12月?
マツダのディーゼル第2弾、新型「アテンザ」は25km/Lで10月発売!
■価格やモデル(グレード)情報
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」は、ディーゼルでも200万円台?
次期アテンザ=セダン・スポーツ・スポーツワゴン・クーペの4タイプ?
■燃費性能
マツダのディーゼル第2弾、新型「アテンザ」は25km/Lで10月発売!
マツダ・ディーゼル第2弾=「TAKERI」=次期アテンザ=CX-5以上の燃費!
次期「アテンザ」は「i-ELOOP」でCX-5以上の燃費!
■プロトタイプ試乗レポート
マツダ新型「アテンザ」ディーゼル試乗記② アウトバーンで235km/h!
マツダSKYディーゼル第2弾「アテンザ」:開発車試乗レポート公開!
■デザインについて
マツダ「TAKERI(タケリ:雄)」は次期アテンザ?=オスっぽいクルマ!
マツダのSKYディーゼル第2弾「次期アテンザ」は、超かっこいい!
マツダTAKERI最新情報 開発者インタビュー
■コンセプトムービー
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」ムービー③:低燃費技術i-ELOOP
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」ムービー②:インテリア
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」ムービー①:エクステリア
【CX-5ディーゼル関連エントリー】
マツダCX-5試乗記:「私がCX-5を購入した理由」
マツダCX-5試乗記:ディーゼル=10年乗っても良いと思わせる魅力
マツダCX-5:値引きはオートザム系が有利?CR-Vは35万引き?
マツダCX-5ディーゼルは補助金&減税で★40万以上お得★
【マツダのディーゼル車種展開】
マツダ、CX-5に続き「CX-3」発売も計画か?!
SKYディーゼル第2弾=マツダ「TAKERI」=次期アテンザはCX-5以上の燃費!
CX-5ディーゼル絶好調 ⇒ デミオ・アクセラにもディーゼル導入?!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「直6ディーゼル」開発を明言!PHEVとの組み合わせで次世代MAZDA6搭載へ! (2020/11/16)
- マツダ「次期 MAZDA6」FR化デザインが判明?直6+FR決定でデザインも大幅進化! (2020/06/09)
- マツダ「アテンザ」廃止で「MAZDA6」に統一!2.5Lターボモデルを追加で日本発売! (2019/07/05)
- マツダ「次期アテンザ」はFRクーペでSKYACTIV-X搭載!今秋の東京モーターショー発表へ (2019/05/28)
- マツダ「新型アテンザ」にオープンモデル?FRスポーツ化でパレード専用モデルが市販? (2019/05/12)
- マツダ「次期アテンザ」はFR化で確定的 → 直6ディーゼルに電動SC+ツインターボ搭載! (2018/07/04)
- マツダ「新型アテンザ」日本発売を開始!次期モデルはFR化で最後のFFアテンザになる? (2018/05/25)
- マツダ「新型アテンザ」日本発売は5/24で決定 → 新エンジンでセダン&ワゴン同時登場! (2018/05/24)
- マツダ「新型アテンザワゴン」日本デビューは5月頃!初公開の実車デザインもたっぷり! (2018/04/15)
- マツダ「新型アテンザ」発表:デザイン一部公開!2.5L気筒休止&2.5Lターボを新設定! (2017/11/17)
- マツダ「アテンザ」マイナーチェンジ:デザイン・走り・安全技術の進化で上質感アップ! (2016/08/27)
- マツダ「アテンザ」8/25マイナーチェンジに続き「デミオ」も秋にはGVC搭載で新モデルへ! (2016/08/08)
- マツダ「新型アテンザ」価格表が流出→8/25発表のマイナーチェンジが次世代SKYACTIV搭載! (2016/08/05)
- マツダ「アテンザ」&「CX-5」が【モデルチェンジ】!【マツコネ】&【安全技術】で【1/7】発売! (2014/11/21)
- マツダ「新型アテンザ」の【デザイン画像】流出→さらに【外人顔】に!【11/19】正式発表! (2014/11/12)
- posted: 13:04
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top