三菱「ミラージュ」:ガソリン登録車No.1「27.2km/L」で8/31発売!
- 2012-08/02 (Thu)
- 三菱
8/1に正式発表された三菱「ミラージュ」
今回は、三菱の公式発表資料をご紹介。
ミラージュの概要とグレードや価格も発表されています。
一番のウリは、もちろん、ガソリン登録車No.1の低燃費。
フィットハイブリッドを超える燃費性能を誇ります。
詳しくは以下をご覧ください。
※見れない方は、右下の「続きを読む」から
今回は、三菱の公式発表資料をご紹介。
ミラージュの概要とグレードや価格も発表されています。
一番のウリは、もちろん、ガソリン登録車No.1の低燃費。
フィットハイブリッドを超える燃費性能を誇ります。
詳しくは以下をご覧ください。
※見れない方は、右下の「続きを読む」から
sponsored link
発売は、8月31日になるようですが、
正式発表前の受注台数が4000台と非常に順調な様子。日産の新型「ノート」もガソリン登録車No.1としていますが、「ミラージュ」の登場で、もう言えなくなりますね。
※29.0km/Lで登場するという噂のワゴンRも注目
スズキ「新型ワゴンR」はクラストップ29km/L!で9/6発売!
「ミラージュ」対「ノート」。
同じ低燃費なガソリン車でも、
低価格がウリのミラージュに対して、走行性能の高さがウリのノート。
はたして、どちらが売れるのか?
国内販売で低迷する日産と三菱だけに、
両車が救世主となるのか、楽しみに市場の反応を待ちましょう。
※三菱「ミラージュ」の記事一覧は、こちらから。
ミラージュ関連エントリー
三菱「ミラージュ」8/1発表!発表前に4000台受注!
三菱「ミラージュ」:27.2km/L & 99.8万円の秘密を公開!
三菱「ミラージュ」:ガソリン登録車No.1の27.2km/Lで8月発売!
三菱「ミラージュ」カタログ画像公開!カラーは8色!
三菱の第3のエコカー「ミラージュ」は、8月に日本発売!
東京モーターショー:三菱の注目は低燃費車「ミラージュ」
日産、三菱に続き、スズキも世界戦略車=第3のエコカーを日本導入!
※三菱の記事一覧は、こちらから。
※第3のエコカーの記事一覧は、こちらから。
※世界戦略車の記事一覧は、こちらから。
新型グローバルコンパクトカー『ミラージュ』を日本で発売 ~ガソリンエンジン登録車トップの低燃費27.2km/Lを実現~ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三菱自動車は、新型グローバルコンパクトカー『ミラージュ』(メーカー希望小売価格:998,000~1,288,000円、消費税込)を、全国の系列販売会社を通じて8月31日(金)から発売します。 新型『ミラージュ』は、コンパクトカーに求められる普遍的価値である「低燃費」「低価格」「コンパクト(扱いやすさ)」をキーワードとし、「先進国における環境対応車」と「新興国におけるエントリーカー」というニーズを両立させたグローバルコンパクトカーで、生産拠点であるタイに続き、アセアン諸国、日本に投入した後、欧州、豪州などへと順次展開する予定です。 本年3月末から販売しているタイでは、同国のエコカー要件を上回る燃費No.1のエコカーとしてお客様から高い評価を頂き、これまで33,000台を超える(7月末時点)ご注文を頂いております。 日本で発売する新型『ミラージュ』は3グレード構成とし、全車に新開発1.0L 3気筒MIVEC*1エンジンと新型INVECS-III*2 CVTを搭載しました。 「G」「M」では、低燃費化技術『自分でエコする賢いエンジン エコサポート』を採用。アイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー(AS&G)」などの搭載により、ガソリンエンジン登録車トップ*3の27.2km/L*4を実現。 平成27年度燃費基準+20%を大幅に上回り、購入時の自動車取得税と自動車重量税が《免税》となります。 「E」ではアイドリングストップ機能非採用ながら、多岐にわたる軽量化や徹底した走行抵抗及び空気抵抗の低減など基本技術の追求により23.2km/L*4を実現。 平成27年度燃費基準+10%を達成し、購入時の自動車取得税と自動車重量税が《75%減税》となります。尚、新型『ミラージュ』は6月26日(火)より予約受付を行なっており、5,000台を超える(7月末時点)ご注文を頂くなど、大変好評を博しております。 *1・・・Mitsubishi Innovative Valve timing Electronic Control systemの略称、可変バルブタイミング機構。 *2・・・Intelligent & Innovative Vehicle Electronic Control Systemの略称、IIIはCVT専用の制御。 *3・・・ハイブリッド車を除く。2012年8月1日時点、当社調べ。 *4・・・国土交通省審査値のJC08モード燃料消費率。
1.商品特長 (1)低燃費
(2)低価格
(3)コンパクト(扱いやすさ)
(4)マルチカラーラインアップ
2.商品概要 (1)デザイン・エクステリア
(2)デザイン・インテリア
(3)パッケージング
(4)ボディ
(5)エンジン、トランスミッション
(6)シャシー
(7)機能装備
(8)品質
3.販売概要
|
発売は、8月31日になるようですが、
正式発表前の受注台数が4000台と非常に順調な様子。日産の新型「ノート」もガソリン登録車No.1としていますが、「ミラージュ」の登場で、もう言えなくなりますね。
※29.0km/Lで登場するという噂のワゴンRも注目
スズキ「新型ワゴンR」はクラストップ29km/L!で9/6発売!
「ミラージュ」対「ノート」。
同じ低燃費なガソリン車でも、
低価格がウリのミラージュに対して、走行性能の高さがウリのノート。
はたして、どちらが売れるのか?
国内販売で低迷する日産と三菱だけに、
両車が救世主となるのか、楽しみに市場の反応を待ちましょう。
※三菱「ミラージュ」の記事一覧は、こちらから。
ミラージュ関連エントリー
三菱「ミラージュ」8/1発表!発表前に4000台受注!
三菱「ミラージュ」:27.2km/L & 99.8万円の秘密を公開!
三菱「ミラージュ」:ガソリン登録車No.1の27.2km/Lで8月発売!
三菱「ミラージュ」カタログ画像公開!カラーは8色!
三菱の第3のエコカー「ミラージュ」は、8月に日本発売!
東京モーターショー:三菱の注目は低燃費車「ミラージュ」
日産、三菱に続き、スズキも世界戦略車=第3のエコカーを日本導入!
※三菱の記事一覧は、こちらから。
※第3のエコカーの記事一覧は、こちらから。
※世界戦略車の記事一覧は、こちらから。
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 三菱「新型デリカD6」登場間近?PHEV化&パリダカ仕様復活で大反撃へ! (2022/05/06)
- 三菱「新型アウトランダー」にラリーアート仕様追加でアウトドア色満載に? (2022/05/03)
- 三菱「新型エクリプスクロスPHEV」はランエボXを超えた?!試乗レポート詰め合わせ! (2020/11/10)
- 【衝撃】三菱「国産ジェット」開発中止...技術者対立/開発費1兆円超え/コロナ赤字... (2020/10/25)
- 【悲報】三菱「パジェロ」工場閉鎖で撤退へ...海外モデルもいつまでやるのか?の声... (2020/07/26)
- 社員が選ぶ「三菱自動車総選挙」ベスト10を発表!第1位はパジェロではなく...あの名車! (2020/06/05)
- 三菱「新型ミラージュ」日本発売が4月16日?実車が日本国内で発見される! (2020/04/14)
- 三菱「新型ミラージュ」デザイン改良で新フェイスに!日本モデルも近々改良へ? (2019/12/03)
- 【世界初】三菱「ミラージュ」新デザイン公開!カッコイイ?カッコ悪い?11/18発売! (2019/11/11)
- 三菱「ALL BLACKS 仕様」SUVを発売!ラグビーNZ代表公認の限定モデルは真っ黒! (2019/10/23)
- 三菱「パジェロ」販売終了でついに「パジェロスポーツ」国内販売か?新型は来年登場! (2019/09/13)
- 【吉報】三菱「ランエボ」復活!メガーヌRSのルノーエンジン搭載のSUVクーペか? (2019/08/24)
- 軽自動車×キャンプ=車中泊にピッタリな軽ワゴンベスト5を発表!ekクロスが早くも… (2019/07/19)
- 三菱「新型パジェロスポーツ」デザイン公開で7/25発表へ!日本発売にも期待大? (2019/07/15)
- 三菱「パジェロスポーツ」日本発売へ:新型のスパイショット撮影成功で2020年日本へ! (2019/07/07)
- posted: 00:31
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top