トヨタ「新型ポルテ」=アクア級サイズ&アルファード級高さ!
- 2012-08/07 (Tue)
- トヨタ
- コンパクト:ヴィッツ…
「ポルテ」と「スペイド」に関する情報です。
今回は、トヨタの発表を受けて、
記事になったものをご紹介。
ポルテとスペイドの特徴がわかりやすく
説明されています。
詳細は以下をご覧ください。
※見れない方は右下の「続きを読む」から
今回は、レスポンスの記事を2本ご紹介。
もうひとつ。【トヨタ ポルテ 新型発表】アクア級のサイズでLS並の足元空間
トヨタは23日、誰もが笑顔になる使い勝手のよさを追求した、大開口ワイヤレス電動スライドドアを特徴とするコンパクト2BOX、『ポルテ』およびその派生車『スペイド』を発売した。
「“もっといいクルマをつくろうよ!!”この言葉はトヨタ社長の豊田章男が就任以来ずっと言い続けている言葉です」と、トヨタ自動車製品企画本部主査の鈴木敏夫氏は話す。「(ポルテとスペイドは)ユーザーの期待を超え、笑顔になるクルマです。自分はユーザーに近い開発責任者として、ユーザーの喜び、笑顔のためにこだわりを持って開発を進めてきました」という。
また、「日々の暮らしの中で、本当に使い勝手のよい安心できるクルマ。これこそが大型スライドドアを持ち、コンパクトながら広い室内を持つ2BOXという車両ではないかと確信しています」と述べ、「安心・快適・使い勝手ナンバー1、そして毎日の暮らしの中で、楽ちんで楽しいと感じてもらえるような、究極のスライド2BOXを目指しました」とする。
このポルテとスペイドの最大の特徴は、「大開口スライドドアと低床フラットフロアによる圧倒的に優れた乗降性」であると同時に、「『アルファード』『ヴェルファイア』並みの室内の高さと、レクサス『LS』並みの後席の足元空間を実現した室内を確保しつつ、コンパクトで取り回しのしやすい『アクア』と同寸法の外形サイズ」だとする。「これらを両立させることで、究極のスライド2BOXを実現させたのです」と語った。
個人的には、スライドドアしかないデザインがちょっと。。。【トヨタ ポルテ 新型発表】兄弟車設定で「幅広い受け皿を用意」…前川副社長
![]()
トヨタ自動車は23日、『ポルテ』を全面改良するとともに、カローラ店およびネッツ店向けに兄弟車として『スペイド』を新たに設定し、発売した。ポルテは引き続きトヨタ店、トヨペット店で扱う。価格はいずれも145万~191万円で、月販目標は各4000台。
トヨタの前川眞基副社長は、同日都内で開いたポルテ/スペイドの発表会後、一部報道陣に対しポルテに兄弟車を設定したことについて「この車のニーズはずいぶん高い。ポルテはもともとトヨタ店、トヨペット店で扱っていたが、コンパクトに強いカローラ店や、新しいジャンルに割と強いネッツ店も参加することで、幅広いお客様の受け皿を用意したいし、お客様が選択できるようになればとということでやることにした」と述べた。
今後の国内の販売チャネル戦略に関しては「それぞれのチャネルの位置づけを仕訳して、専売車などでカラーをつくることは引き続きやっていくが、新しいカテゴリーが広がる時には我々としては幅広くカバーできる販売体制をフルに使う。だから今までと変わったことを考えて対応していくことは無い」と、引き続き4チャネル体制を維持していく考えを改めて示した。
またポルテ/スペイドに代表される国内専用車の意義については「それぞれの国、地域で合う車を出していくというのは、商品開発の基本だと思う。日本には、日本の道があるし、日本の使い方がある。だから日本に合う車を出して、それが事業として成り立っていくことが、今の為替の状況になると、より大きい。引き続き我々は、この日本のマーケットの中で想定の販売を続けられるよう、日々仕事している」との考えを示した。
ただし、軽自動車で人気のNBOXのように、
サイズ自体はコンパクトなんですが、室内は徹底的に広く。
というコンセプトには大きく共感します。
NBOXも軽版ミニバンと言われていますが、
ミニバン的な要素を持ったコンパクトカー(プチバン)は、
今後注目しないといけないカテゴリーになりそうです。
関連エントリー
※トヨタ「ポルテ」「スペイド」の情報はこちらから。
トヨタ「新型ポルテ」=アクア級サイズ&アルファード級高さ!
トヨタ「新型ポルテ」発表会映像公開!注目は電動スライドドア!
トヨタ・新型「ポルテ」&「スペイド」=小さくて広いプチバン?
※「プチバン」の情報一覧はこちらから。
※「トヨタ」の情報一覧はこちらから。
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型 AYGO X」はEV専用モデルで日本発売?スマートやFIAT500のライバルに! (2021/05/24)
- 【驚愕】トヨタ「スターレット」復活発売!人馬一体はロードスター超え?スズキ協業? (2020/10/04)
- 【衝撃】トヨタ「ヤリス」販売停止へ!マツダ製北米モデル廃止で提携に暗雲? (2020/09/05)
- 【フィットvsヤリス】発売1ヶ月の売上比較:トヨタ販売店統合で5月以降はトヨタ圧勝? (2020/03/26)
- トヨタ「新型ヤリス」試乗レポート公開!6人のプロの評価を一挙に→スイフトを超えた? (2020/03/07)
- 【まとめ】ヤリスvsフィット対決は両者の価格判明!攻めのヤリスと癒やしのフィット! (2020/02/07)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」はSUV風で「アクア」終売?今秋にもヤリス兄弟が完成で… (2020/02/04)
- トヨタ「新型ヤリス」はヴィッツを統合し日本でも発売!アクア以上の燃費達成で… (2019/11/12)
- トヨタ「ヴィッツ」の中身がマツダ「デミオ」に!北米ヤリスがフルモデルチェンジで… (2019/05/27)
- トヨタ最小車「AYGO」が完全に昆虫フェイスに...3月発表特別モデルのデザイン公開! (2019/03/03)
- トヨタ「次期ヴィッツ」はマツダ製ロータリーエンジン搭載?マツダとの提携強化で... (2019/02/07)
- トヨタ「新型ヴィッツHV」発表:燃費34.4km/Lで価格182万円〜!アクアとの違いは? (2017/01/13)
- トヨタ「新型ヴィッツ」発表直前:実車の生画像が早くも流出!デザインは大幅変更か? (2017/01/12)
- トヨタ「ヴィッツ ハイブリッド」が1/12発表で価格&スペック判明!スーパーヴィッツも! (2017/01/06)
- トヨタ「ピクシス ジョイ」発表!3種類から選べるスタイルはダイハツ「キャスト」と一緒! (2016/09/07)
- posted: 22:46
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top