マツダ「CX-5」・日産「X-TRAIL」・BMW「X5」:ディーゼル乗り比べ!
- 2012-06/10 (Sun)
- マツダ
- CX-5/CX-8/CX-9
CX-5は相変わらずの人気。
マツダCX-5試乗記:ディーゼル=10年乗っても良いと思わせる魅力
さらに、新型「アテンザ」の発売も近づき、ディーゼル熱は最高潮。
マツダのディーゼル第2弾、新型「アテンザ」は25km/Lで10月発売!
そんな中、本日お伝えするのは、超豪華『クリーンディーゼル乗り比べ!』
登場するのは、国内で発売される精鋭クリーンディーゼルたち。
マツダ「CX-5」 / 日産「エクストレイル」 / BMW「X5」

この3台を徹底的に乗り比べ&解説!少し長いですがじっくりご覧ください!
マツダCX-5試乗記:ディーゼル=10年乗っても良いと思わせる魅力
さらに、新型「アテンザ」の発売も近づき、ディーゼル熱は最高潮。
マツダのディーゼル第2弾、新型「アテンザ」は25km/Lで10月発売!
そんな中、本日お伝えするのは、超豪華『クリーンディーゼル乗り比べ!』
登場するのは、国内で発売される精鋭クリーンディーゼルたち。
マツダ「CX-5」 / 日産「エクストレイル」 / BMW「X5」

この3台を徹底的に乗り比べ&解説!少し長いですがじっくりご覧ください!
sponsored link
まさに絶賛!
注目したいのは、それぞれの評価が非常に高いこと。
しかも、各車種で方向性が異なるパワートレーンとして評価されている。
CX-5は、
・明るい未来を感じる、ニュージェネレーション。
・エコもパワーも感じる内燃機関の希望
エクストレイルは、ディーゼルらしさを残した
・如何にもな力があり、パワフルな走りをするエンジン
これはこれですこぶる楽しい!
そして、BMW「X5」の評価もすこぶる高い!価格的にも良いのは当たり前ですが、
「洗練されたディーゼル」と評されたように、
ディーゼルでの高級車のあり方を示したモデルと言えると思います。
販売でもディーゼルモデルが圧倒的ですし、人気も頷けます。動画の中でもホンダのディーゼルが紹介されていましたが、
来年には、海外メーカーではAUDIから、国内メーカーでは、ホンダ、三菱、スバルから、
つまり、本当にクリーンディーゼルが注目されるのは来年から。
今から楽しみでしょうがない!
そして、最後に触れられていた「ディーゼルハイブリッド」。
このブログでも何度か書きましたが、
個人的には、ディーゼルのパワーを活かしたハイブリッド。
この方向性が最も気になります。そうそう、マツダはCX-5のエンジンを他車種にも展開予定。
こちらは、今年中に新型車が登場します。
新型アテンザ等、マツダSKYディーゼルの展開
・マツダSKYディーゼル第2弾「アテンザ」:開発車試乗レポート公開!
マツダのディーゼル第2弾、新型「アテンザ」は25km/Lで10月発売!
マツダ「TAKERI(タケリ:雄)」は次期アテンザ?=オスっぽいクルマ!
次期「アテンザ」は「i-ELOOP」でCX-5以上の燃費!
マツダのSKYディーゼル第2弾「次期アテンザ」は、超かっこいい!
・マツダ「CX-5:ディーゼル」が【ハイブリッド化】?!
・マツダ、スカイアクティブをフィアットにも提供。まずは、ロードスター。
・マツダ、CX-5に続き「CX-3」発売も計画か?!
・CX-5ディーゼル絶好調 ⇒ デミオ・アクセラにもディーゼル導入?!
CX-5最新納期
「CX-5」と「アクア」は間に合わない!エコカー補助金は7月まで?
マツダCX-5最新納期【6月8日発表】
マツダCX-5最新納期【6月1日発表】
マツダCX-5最新納期【5月下旬】
マツダCX-5最新納期【5月中旬】
CX-5試乗レポート
マツダCX-5試乗記53:ラーメンでいうと、全部乗せの美味しいクルマ
マツダCX-5試乗記52:テレビ番組CX-5特集「身体に馴染むディーゼル」
マツダCX-5試乗記51 アクアユーザー曰く「いま世界でイチオシのSUV」
マツダCX-5試乗記㊿ 自由自在のディーゼルは、乗っていて疲れない!
マツダCX-5試乗記㊾ 「ディーゼルって、こんなに気持ちいいの?」
マツダCX-5試乗記㊽ 2000回転超で“とてつもない加速”
マツダCX-5試乗記㊼ アイドリングストップはちょっとがっかり・・・。
マツダCX-5試乗記㊻ CX-5は子育て世代のファミリーカー?!
マツダCX-5試乗記㊺ ロングドライブも疲労を感じさせない。
【CX-5購入のポイント】
マツダCX-5試乗記:「私がCX-5を購入した理由」
マツダCX-5試乗記:ディーゼル=10年乗っても良いと思わせる魅力
マツダCX-5:値引きはオートザム系が有利?CR-Vは35万引き?
マツダCX-5ディーゼルは補助金&減税で★40万以上お得★
まさに絶賛!
注目したいのは、それぞれの評価が非常に高いこと。
しかも、各車種で方向性が異なるパワートレーンとして評価されている。
CX-5は、
・明るい未来を感じる、ニュージェネレーション。
・エコもパワーも感じる内燃機関の希望
エクストレイルは、ディーゼルらしさを残した
・如何にもな力があり、パワフルな走りをするエンジン
これはこれですこぶる楽しい!
そして、BMW「X5」の評価もすこぶる高い!価格的にも良いのは当たり前ですが、
「洗練されたディーゼル」と評されたように、
ディーゼルでの高級車のあり方を示したモデルと言えると思います。
販売でもディーゼルモデルが圧倒的ですし、人気も頷けます。動画の中でもホンダのディーゼルが紹介されていましたが、
来年には、海外メーカーではAUDIから、国内メーカーでは、ホンダ、三菱、スバルから、
- AUDI、今期18モデルを投入!日本にはディーゼルも!
- ホンダ「CR-Vディーゼル」2013年国内投入!「フィットディーゼル」に期待!
- 三菱「デリカD5」ディーゼルが2013年国内発売!=アウトランダーも・・・?!
- スバルのディーゼル国内投入は2013年!
- トヨタ「アベンシス」ディーゼルは、CX-5と同レベル?
- 日本メーカー【クリーンディーゼル】開発状況まとめ!
つまり、本当にクリーンディーゼルが注目されるのは来年から。
今から楽しみでしょうがない!
そして、最後に触れられていた「ディーゼルハイブリッド」。
このブログでも何度か書きましたが、
個人的には、ディーゼルのパワーを活かしたハイブリッド。
この方向性が最も気になります。そうそう、マツダはCX-5のエンジンを他車種にも展開予定。
こちらは、今年中に新型車が登場します。
新型アテンザ等、マツダSKYディーゼルの展開
・マツダSKYディーゼル第2弾「アテンザ」:開発車試乗レポート公開!
マツダのディーゼル第2弾、新型「アテンザ」は25km/Lで10月発売!
マツダ「TAKERI(タケリ:雄)」は次期アテンザ?=オスっぽいクルマ!
次期「アテンザ」は「i-ELOOP」でCX-5以上の燃費!
マツダのSKYディーゼル第2弾「次期アテンザ」は、超かっこいい!
・マツダ「CX-5:ディーゼル」が【ハイブリッド化】?!
・マツダ、スカイアクティブをフィアットにも提供。まずは、ロードスター。
・マツダ、CX-5に続き「CX-3」発売も計画か?!
・CX-5ディーゼル絶好調 ⇒ デミオ・アクセラにもディーゼル導入?!
CX-5最新納期
「CX-5」と「アクア」は間に合わない!エコカー補助金は7月まで?
マツダCX-5最新納期【6月8日発表】
マツダCX-5最新納期【6月1日発表】
マツダCX-5最新納期【5月下旬】
マツダCX-5最新納期【5月中旬】
CX-5試乗レポート
マツダCX-5試乗記53:ラーメンでいうと、全部乗せの美味しいクルマ
マツダCX-5試乗記52:テレビ番組CX-5特集「身体に馴染むディーゼル」
マツダCX-5試乗記51 アクアユーザー曰く「いま世界でイチオシのSUV」
マツダCX-5試乗記㊿ 自由自在のディーゼルは、乗っていて疲れない!
マツダCX-5試乗記㊾ 「ディーゼルって、こんなに気持ちいいの?」
マツダCX-5試乗記㊽ 2000回転超で“とてつもない加速”
マツダCX-5試乗記㊼ アイドリングストップはちょっとがっかり・・・。
マツダCX-5試乗記㊻ CX-5は子育て世代のファミリーカー?!
マツダCX-5試乗記㊺ ロングドライブも疲労を感じさせない。
【CX-5購入のポイント】
マツダCX-5試乗記:「私がCX-5を購入した理由」
マツダCX-5試乗記:ディーゼル=10年乗っても良いと思わせる魅力
マツダCX-5:値引きはオートザム系が有利?CR-Vは35万引き?
マツダCX-5ディーゼルは補助金&減税で★40万以上お得★
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「CX-8」改良で2.5Lターボと2.5LNAエンジンを追加 → 11/29から発売開始! (2018/11/09)
- マツダ「新型CX-5」11/22発売へデザイン&スペック公開!2.5Lターボ初搭載! (2018/10/19)
- マツダ「新型CX-5ターボ」はディーゼル同価格?CX-9の2.5Lターボ搭載モデルを追加へ! (2018/09/20)
- マツダ「CX-5」2.5Lターボ追加 & Apple Carplay対応で9月発表!年末に特別仕様車も! (2018/09/09)
- マツダ「新型CX-5」は目標2.5倍受注も出足微妙...3列シート「新型CX-8」にも不安か? (2017/02/05)
- マツダ「新型CX-5」発売間近:日本仕様のデザインや特徴は?公式動画&デザイン画像も! (2017/01/27)
- マツダ「新型CX-5」発表:デザイン&走りが進化しディーゼル価格は277万円〜で2/2発売! (2016/12/16)
- マツダ「新型CX-5」生産開始で実車画像公開→やっぱりカッコいい?17年2月に日本発売! (2016/11/30)
- マツダ「新型CX-5」発表:新魂動デザインを先行公開→GVC搭載で来年2月に日本から発売! (2016/11/28)
- 【更新】マツダ「CX-5」が生産終了→2月フルモ!現行モデルは大幅値引き&次期モデルはデザイン公開! (2016/10/12)
- 【更新】マツダ「CX-5」フルモデルチェンジは11月 → 3列SUVのCX-9も来春に日本発売? (2016/09/16)
- マツダ「新型CX-5」の【デザイン画像】&【カタログ】流出→洗練【スマート魂動デザイン】に! (2014/11/16)
- マツダ「CX-5」vsトヨタ「新型ハリアー」を試乗比較!【ディーゼルvsハイブリッド】代理戦争! (2014/07/11)
- マツダ「CX-5」に『2.5Lガソリンエンジン』を追加!『ハイブリッド』投入への布石か? (2013/10/22)
- マツダCX-5納期【6月上旬】:「納期が縮まらない理由=国内生産の91%が海外へ・・・」 (2013/06/08)
- posted: 15:24
- トラックバック(1)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top