マツダのディーゼル第2弾、新型「アテンザ」は25km/Lで10月発売!
- 2012-06/08 (Fri)
- マツダ
- アテンザ(MAZDA6)
このブログで何度もお伝えしてきた、
マツダ「TAKERI」こと、新型「アテンザ」の話題。
しかも、日経新聞が記事にしたものなので、信憑性は高そう。
そして、燃費も驚くべきもの!
注目の情報は、以下からご覧ください!
マツダ「TAKERI」こと、新型「アテンザ」の話題。
- マツダ「TAKERI(タケリ:雄)」は次期アテンザ?=オスっぽいクルマ!
- 次期「アテンザ」は「i-ELOOP」でCX-5以上の燃費!
- マツダのSKYディーゼル第2弾「次期アテンザ」は、超かっこいい!
- マツダ・ディーゼル第2弾=「TAKERI」=次期アテンザ=CX-5以上の燃費!
- マツダTAKERI最新情報 開発者インタビュー
しかも、日経新聞が記事にしたものなので、信憑性は高そう。
そして、燃費も驚くべきもの!
注目の情報は、以下からご覧ください!
sponsored link
・国内販売開始時期=10月
・エンジンは、ガソリン&ディーゼル
・ディーゼルの燃費=25km/L程度
・車体は、旧アテンザより大きく
・続報)マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」は、ディーゼルでも200万円台?
・続報)マツダ「次期アテンザ」市販版は、コンセプトモデルとほぼ一緒!
燃費に関しては、既にお伝えしていたとおり、
以下の記事の24.8km/Lが正しいようです。
参照)マツダ・ディーゼル第2弾=「TAKERI」=次期アテンザ=CX-5以上の燃費!
CX-5のディーゼルは、以下のとおり18.6km/Lが最高なので、
参照)マツダCX-5 価格・燃費・グレード・減税・大きさ
24.8km/Lはものすごい数字です。
以下でもご紹介しましたが、CX-5にはなかった新技術「i-ELOOP」の
燃費向上率は思った以上に高そうです。
次期「アテンザ」は「i-ELOOP」でCX-5以上の燃費!
コスト効率では、CX-5でプリウス並みと言われているので、
参照)マツダCX-5ディーゼル 実燃費はプリウスレベル!
次期「アテンザ」は全車種で最もコスト効率がいいクルマとなるかもしれません。
日本メーカー含め、他社もクリーンディーゼル開発を本格化させていますが、
参照)各メーカークリーンディーゼル開発状況
マツダは、その一歩先をいきそうですね。
↓個人的には、こちらが楽しみですが↓
続報は、随時お伝えしていきます!
続報)マツダSKYディーゼル第2弾「アテンザ」:開発車試乗レポート公開!
続報)ついに、市販版の画像(実写写真)が流出!
マツダ「次期アテンザ」市販版画像(実車写真)を公開!(ワゴンも!)
次期アテンザ関連エントリーは以下から。
マツダ【TAKERI】=【次期アテンザ】の情報一覧はこちらから
マツダ【CX-5】の情報一覧はこちらから
マツダ【SKYACTIV】の情報一覧はこちらから
【マツダ】の情報一覧はこちらから
【新型アテンザ関連エントリー】
■発売時期に関する情報
新型「アテンザ」発売は、ディーゼル人気で前倒し→10月?!12月?
マツダのディーゼル第2弾、新型「アテンザ」は25km/Lで10月発売!
■価格やモデル(グレード)情報
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」は、ディーゼルでも200万円台?
次期アテンザ=セダン・スポーツ・スポーツワゴン・クーペの4タイプ?
■燃費性能
マツダのディーゼル第2弾、新型「アテンザ」は25km/Lで10月発売!
マツダ・ディーゼル第2弾=「TAKERI」=次期アテンザ=CX-5以上の燃費!
次期「アテンザ」は「i-ELOOP」でCX-5以上の燃費!
■プロトタイプ試乗レポート
マツダ新型「アテンザ」ディーゼル試乗記② アウトバーンで235km/h!
マツダSKYディーゼル第2弾「アテンザ」:開発車試乗レポート公開!
■デザインについて
マツダ「TAKERI(タケリ:雄)」は次期アテンザ?=オスっぽいクルマ!
マツダのSKYディーゼル第2弾「次期アテンザ」は、超かっこいい!
マツダTAKERI最新情報 開発者インタビュー
■コンセプトムービー
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」ムービー③:低燃費技術i-ELOOP
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」ムービー②:インテリア
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」ムービー①:エクステリア
【CX-5ディーゼル関連エントリー】
マツダCX-5試乗記:「私がCX-5を購入した理由」
マツダCX-5試乗記:ディーゼル=10年乗っても良いと思わせる魅力
マツダCX-5:値引きはオートザム系が有利?CR-Vは35万引き?
マツダCX-5ディーゼルは補助金&減税で★40万以上お得★
【マツダのディーゼル車種展開】
マツダ、CX-5に続き「CX-3」発売も計画か?!
SKYディーゼル第2弾=マツダ「TAKERI」=次期アテンザはCX-5以上の燃費!
CX-5ディーゼル絶好調 ⇒ デミオ・アクセラにもディーゼル導入?!
「新型アテンザ」の主な情報をおさらいすると、マツダ、新型主力「アテンザ」の生産前倒し 黒字転換狙う
2012/6/2 1:29
マツダは主力セダン「アテンザ」の新モデルの生産・販売時期を当初想定より約1カ月前倒しする。当初10月を予定していた生産開始を8月末に、11月を想定していた国内販売開始を10月まで早める。8月とも言われるエコカー補助金が切れた後の市場冷え込みをにらみ、人気車種発売の前倒しで販売の上積みを狙う。
新型アテンザはエンジンはガソリン、ディーゼルの2種類をそろえる。新開発の低燃費エンジンを搭載し、ディーゼルエンジン搭載車は軽油1リットルあたり25キロメートル程度の燃費を実現したもよう。同社の小型車「デミオ」並みの燃費で排気量2000ccクラスでは最高水準となる。車体は旧モデルより大きくした。防府工場(山口県防府市)で生産する。
同社の11年度の国内販売台数は前年並みの約20万台でシェアを0.2ポイント落とした。新型多目的スポーツ車(SUV)「CX―5」の発売で巻き返しており、主力車種アテンザの売れ行きは業績回復のカギを握る。
5月までの12年の軽自動車を含む国内市場は前年同期比55%増の244万台と東日本大震災で落ち込んだ前年を大きく上回っている。ただ、市場を底上げするエコカー補助金は8月にも切れる見通しで、対策が必要になっている。
・国内販売開始時期=10月
・エンジンは、ガソリン&ディーゼル
・ディーゼルの燃費=25km/L程度
・車体は、旧アテンザより大きく
・続報)マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」は、ディーゼルでも200万円台?
・続報)マツダ「次期アテンザ」市販版は、コンセプトモデルとほぼ一緒!
燃費に関しては、既にお伝えしていたとおり、
以下の記事の24.8km/Lが正しいようです。
参照)マツダ・ディーゼル第2弾=「TAKERI」=次期アテンザ=CX-5以上の燃費!
CX-5のディーゼルは、以下のとおり18.6km/Lが最高なので、
参照)マツダCX-5 価格・燃費・グレード・減税・大きさ
24.8km/Lはものすごい数字です。
以下でもご紹介しましたが、CX-5にはなかった新技術「i-ELOOP」の
燃費向上率は思った以上に高そうです。
次期「アテンザ」は「i-ELOOP」でCX-5以上の燃費!
コスト効率では、CX-5でプリウス並みと言われているので、
参照)マツダCX-5ディーゼル 実燃費はプリウスレベル!
次期「アテンザ」は全車種で最もコスト効率がいいクルマとなるかもしれません。
日本メーカー含め、他社もクリーンディーゼル開発を本格化させていますが、
参照)各メーカークリーンディーゼル開発状況
マツダは、その一歩先をいきそうですね。
↓個人的には、こちらが楽しみですが↓
- CX-5ディーゼル絶好調 ⇒ デミオ・アクセラにもディーゼル導入?!
- 三菱「デリカD5」ディーゼルが2013年国内発売!=アウトランダーも・・・?!
- ホンダ「CR-Vディーゼル」2013年国内投入!「フィットディーゼル」に期待!
続報は、随時お伝えしていきます!
続報)マツダSKYディーゼル第2弾「アテンザ」:開発車試乗レポート公開!
続報)ついに、市販版の画像(実写写真)が流出!
マツダ「次期アテンザ」市販版画像(実車写真)を公開!(ワゴンも!)
次期アテンザ関連エントリーは以下から。
マツダ【TAKERI】=【次期アテンザ】の情報一覧はこちらから
マツダ【CX-5】の情報一覧はこちらから
マツダ【SKYACTIV】の情報一覧はこちらから
【マツダ】の情報一覧はこちらから
【新型アテンザ関連エントリー】
■発売時期に関する情報
新型「アテンザ」発売は、ディーゼル人気で前倒し→10月?!12月?
マツダのディーゼル第2弾、新型「アテンザ」は25km/Lで10月発売!
■価格やモデル(グレード)情報
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」は、ディーゼルでも200万円台?
次期アテンザ=セダン・スポーツ・スポーツワゴン・クーペの4タイプ?
■燃費性能
マツダのディーゼル第2弾、新型「アテンザ」は25km/Lで10月発売!
マツダ・ディーゼル第2弾=「TAKERI」=次期アテンザ=CX-5以上の燃費!
次期「アテンザ」は「i-ELOOP」でCX-5以上の燃費!
■プロトタイプ試乗レポート
マツダ新型「アテンザ」ディーゼル試乗記② アウトバーンで235km/h!
マツダSKYディーゼル第2弾「アテンザ」:開発車試乗レポート公開!
■デザインについて
マツダ「TAKERI(タケリ:雄)」は次期アテンザ?=オスっぽいクルマ!
マツダのSKYディーゼル第2弾「次期アテンザ」は、超かっこいい!
マツダTAKERI最新情報 開発者インタビュー
■コンセプトムービー
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」ムービー③:低燃費技術i-ELOOP
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」ムービー②:インテリア
マツダ「TAKERI」=次期「アテンザ」ムービー①:エクステリア
【CX-5ディーゼル関連エントリー】
マツダCX-5試乗記:「私がCX-5を購入した理由」
マツダCX-5試乗記:ディーゼル=10年乗っても良いと思わせる魅力
マツダCX-5:値引きはオートザム系が有利?CR-Vは35万引き?
マツダCX-5ディーゼルは補助金&減税で★40万以上お得★
【マツダのディーゼル車種展開】
マツダ、CX-5に続き「CX-3」発売も計画か?!
SKYディーゼル第2弾=マツダ「TAKERI」=次期アテンザはCX-5以上の燃費!
CX-5ディーゼル絶好調 ⇒ デミオ・アクセラにもディーゼル導入?!
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「直6ディーゼル」開発を明言!PHEVとの組み合わせで次世代MAZDA6搭載へ! (2020/11/16)
- マツダ「次期 MAZDA6」FR化デザインが判明?直6+FR決定でデザインも大幅進化! (2020/06/09)
- マツダ「アテンザ」廃止で「MAZDA6」に統一!2.5Lターボモデルを追加で日本発売! (2019/07/05)
- マツダ「次期アテンザ」はFRクーペでSKYACTIV-X搭載!今秋の東京モーターショー発表へ (2019/05/28)
- マツダ「新型アテンザ」にオープンモデル?FRスポーツ化でパレード専用モデルが市販? (2019/05/12)
- マツダ「次期アテンザ」はFR化で確定的 → 直6ディーゼルに電動SC+ツインターボ搭載! (2018/07/04)
- マツダ「新型アテンザ」日本発売を開始!次期モデルはFR化で最後のFFアテンザになる? (2018/05/25)
- マツダ「新型アテンザ」日本発売は5/24で決定 → 新エンジンでセダン&ワゴン同時登場! (2018/05/24)
- マツダ「新型アテンザワゴン」日本デビューは5月頃!初公開の実車デザインもたっぷり! (2018/04/15)
- マツダ「新型アテンザ」発表:デザイン一部公開!2.5L気筒休止&2.5Lターボを新設定! (2017/11/17)
- マツダ「アテンザ」マイナーチェンジ:デザイン・走り・安全技術の進化で上質感アップ! (2016/08/27)
- マツダ「アテンザ」8/25マイナーチェンジに続き「デミオ」も秋にはGVC搭載で新モデルへ! (2016/08/08)
- マツダ「新型アテンザ」価格表が流出→8/25発表のマイナーチェンジが次世代SKYACTIV搭載! (2016/08/05)
- マツダ「アテンザ」&「CX-5」が【モデルチェンジ】!【マツコネ】&【安全技術】で【1/7】発売! (2014/11/21)
- マツダ「新型アテンザ」の【デザイン画像】流出→さらに【外人顔】に!【11/19】正式発表! (2014/11/12)
- posted: 00:14
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top