日産、三菱に続き、スズキも世界戦略車=第3のエコカーを日本導入!
- 2012-04/05 (Thu)
- 自動車市場 全般
それは、お馴染みの「クリーンディーゼル」に加え、
東京モーターショーでも話題になった「世界戦略車」。
今話題のCX-5も世界戦略車です。
参照)東京モーターショー2011 CX-5は世界戦略車
三菱が世界戦略車として「ミラージュ」を復活させる。
という話題がありました。
参照)東京モーターショー2011 三菱の注目は世界戦略車「ミラージュ」
そして、今回ご紹介するのは、
途上国で最も成功を収めた日本企業と言ってもいい、
スズキの世界戦略車です。
参照)スズキ、インドで100万台販売(外部サイト)
詳細は以下からご覧下さい。
http://diamond.jp/common/images/v1/article/title_underline.gif); background-position: 0% 100%; background-repeat: repeat no-repeat; ">スズキが世界戦略車の投入へ
日産、三菱に続き“逆輸入”検討

世界戦略車の投入によって、軽自動車と「スイフト」との中間カテゴリーを攻略する(写真はマルチ・スズキインディア社の生産ライン) Photo:REUTERS/AFLO
「軽自動車と登録車『スイフト』との間を拡充する世界共通モデルを投入する方向で、海外部門担当者と擦り合わせをしているところだ」(田村実・スズキ副社長)
スズキが、プラットフォームを共通化させた世界戦略車の投入を検討している。世界戦略車は日本でも発売される予定で、海外主力工場のあるインド、もしくはインドネシアから日本へ“逆輸入”する方向で調整している。
すでに、2010年7月から日産自動車がタイで生産された「マーチ」を日本で発売しているのに続き、今夏にも三菱自動車がタイ製小型車「ミラージュ」を日本へ投入予定。スズキによる逆輸入が実現したならば、国内で3例目となる。
世界戦略車の規格は最終調整中ではあるが、軽自動車(排気量660cc以下、最安値モデル「アルト」は80万円~)とスイフト(排気量1200cc、124万~165万円)との中間モデルとなることから、排気量800~1000cc、価格帯は日本で100万円を切る小型車になりそうだ。
世界戦略車構想の引き金になったのは、「熾烈なグローバル競争」と「急激な円高進行」である。
前者については、近年、新興国市場では、欧州・韓国勢を中心に低価格モデルが投入されコスト競争になっている。インド市場を席巻したスズキが、コスト競争力を高めた世界戦略車の投入でアジア市場における勢力拡大を狙う。
後者については、現在の円高水準では、国内で生産し海外へ輸出するビジネスの収益性は低く、生産拠点の最適配置を迫られている。
スズキの国内生産能力は、静岡県・湖西工場などで年産約120万台あるが、11年の国内生産台数は95.0万台にとどまった。仕向け先を見ると、国内向けは、自社販売55.3万台と他社メーカーのOEM生産16.5万台とを合計した71.8万台であり、輸出向けは24.9万台である(国内生産台数と販売・輸出台数は一致していない)。国内向けと輸出向けの構成比は3対1で、競合メーカーに比べて輸出比率が高いわけではないが、それでも円高は打撃だ。
海外製モデルを日本へ逆輸入する場合には、日本独自の厳格な衝突安全基準をクリアするなどの法規対応コスト、長距離輸送に伴う物流コストがかかるが、それでも、世界戦略車の量産効果と逆輸入による円高メリットにより、コスト優位性を発揮できる算段だ。
長期的には、「ものづくりに従事する就業人口を確保し続けられるのか」(田村副社長)という切実な課題もある。人手不足は人件費上昇に直結し、今後は電気料金などエネルギーコストの上昇も避けられない。かといって国内市場の成長も望めない。国内自動車メーカーにとって、国内生産維持を妨げる壁は、もはや円高だけではなくなっている。
スズキは東京モーターショーでも「REGINA」という32.0km/Lを目指すAセグメント車を出展していましたが、参照)東京モーターショー2011 スズキ出展車一覧
まだまだコンセプト段階。
一足先に、インドでの主力であるAセグメントカーが逆輸入されるのでしょうか。
続報に注目したいですね。
参照)スズキは、インドで復調。A-STARは世界戦略車!
三菱のミラージュも30km/Lと、ガソリン車でも低燃費を実現した車です。
しかも、低価格で投入される予定。
スズキも100万を切ってくるとのことで、
マツダ・デミオに続く第3のエコカーが続々登場してくる予感です!
続報)スズキの第3のエコカー「Aスター」は、30km/L超で90万円台?!
※第3のエコカー【A-STAR】の記事一覧は、こちらから。
※世界戦略車の記事一覧は、こちらから。
※第3のエコカーの記事一覧は、こちらから。
※スズキの第3のエコカー【アルトエコ】の記事一覧は、こちらから。
※【アルトエコ】の実燃費情報は、こちらから。
※スズキの記事一覧は、こちらから。
- 同じカテゴリの記事
-
- 名車復活3兄弟「ハマーvsブロンコvsワゴニア」を比較!アメリカンSUVが激アツ! (2021/06/26)
- 【BEST3】最新モデル:アクセスランキングBEST3発表【2021年1月−】 (2021/03/12)
- 【ランキング】最新モデル:アクセスランキングTOP10発表【2021年1月−】 (2021/03/11)
- 【更新中】2021年「新車販売スケジュール」予想:アクア、VEZEL、NXなど【上半期】 (2021/02/12)
- 【投票】クルマの「A/Cスイッチ」冬場に入れる?冷房だけ?...自動車の素朴な疑問 (2021/01/30)
- クルマ購入は経費で節税=4年落ち中古車は1年で全額経費に!2000万円超は9割が法人! (2020/12/24)
- 【解決】ハイオクとレギュラーは関係なし?混ぜてもOK?国産車ハイオク仕様も! (2020/12/22)
- 日本カーオブザイヤー「10ベストカー」乗り比べ!レヴォーグ受賞理由は? (2020/12/11)
- Amazon「Echo Auto」日本発売!社内でもAlexaと対話可能!早くも売上1位に! (2020/09/26)
- 販売1位と2位の差は?ヤリスvsフィット / ハリアーvsRAV4 / N-BOX vsスペーシアなど (2020/09/23)
- ケンタッキーがETC決済でのドライブスルー開始へ!マックなど全国展開も可能? (2020/08/03)
- 【悲報】ジュネーブモーターショー2021も中止決定!来年3月も主催者が発表で… (2020/07/05)
- AUDIやVWが「ブランドロゴ」でコロナ対策をアピール!距離を保って一致団結! (2020/04/01)
- 【まとめ】2020年発売の新モデル23車種を一挙に公開!今年はトヨタと日産が目立つ! (2020/03/06)
- 【売れてないけど魅力的な国産車5選】ホンダのミニバン/スズキのコンパクトなどなど (2019/07/28)
- posted: 03:59
- トラックバック(1)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top