三菱「新型デリカD6」登場間近?PHEV化&パリダカ仕様復活で大反撃へ!
- 2022-05/06 (Fri)
- 三菱
sponsored link
三菱自動車は、東京オートサロンで、
SUVの新ラインとして「ラリーアート」を発表。
まさに、パリダカ仕様とも言えるラインですが、その代表を努めたのは、
新モデルに生まれ変わった「アウトランダーPHEV」をベースにした、
「Vision Rallyart」でした。

ただし、このラリーアート仕様、
同時に、他の車種への展開も発表されており、
デリカD5に関して言えば、
オートサロンで登場したモデルが以下で、


いや、いいですね。漆黒の車体はデリカに合います。
一方で、一足先に発売された、アクセサリーパーツ装着車が以下。

こちらは、他の車種とも統一のコンセプト。

まあ、あくまでもデザインパーツといったところでしょうか…
さすがに、三菱さんも、これだけでラリーアート復活とは言わないでしょう。
パーツ販売はあくまでもラリーアートブランド復活の第一弾ですから、
当然ながら、ラリーアート仕様の車種展開が既定路線?
アウトランダーの新モデルが登場したように、
欧州の燃費規制等を考えて、日産との連携も考えると、
当然ながら、現状のディーゼルモデルは今後の展開は厳しいところ。
アウトランダーPHEVのパワートレインを展開した、
デリカPHEVの登場も既定路線でしょう。
実際は、まだ以下のような、憶測記事が多いですが、
次期デリカD5、新型デリカD6?は、
PHEV仕様は間違いない?
また、デザイン的には、ラリーアートのブランド展開の影響をもろに受ける車種ですから、
先程のこちらのデザインに親しい、まさにパリダカ仕様的なデリカD6になりそうですね。

三菱自動車は、東京オートサロンで、
SUVの新ラインとして「ラリーアート」を発表。
まさに、パリダカ仕様とも言えるラインですが、その代表を努めたのは、
新モデルに生まれ変わった「アウトランダーPHEV」をベースにした、
「Vision Rallyart」でした。

ただし、このラリーアート仕様、
同時に、他の車種への展開も発表されており、
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼最高経営責任者:加藤 隆雄、以下三菱自動車)は、ラリーアートブランドの国内復活第一弾として、クロスオーバーSUV『アウトランダー』『エクリプス クロス』、コンパクトSUV『RVR』、オールラウンドミニバン『デリカD:5』用のアクセサリーを設定し、3月17日(木)から全国の系列販売会社を通じて販売を開始します。
ラリーアートアクセサリー装着車
(左から『RVR』『エクリプス クロス』『アウトランダー』
『デリカD:5』、一部純正アクセサリーも装着)ラリーアートは、世界ラリー選手権やダカールラリーという過酷な競技において、走りの技術を鍛え上げてきたヘリテージブランドです。今回新たに提案するラリーアートアクセサリーは、その歴史のなかで培ってきたチャレンジ・スピリッツを表現し、「三菱自動車らしさ」をさらに際立たせます。かつての国際ラリーにおける「チーム三菱ラリーアート」の果敢な走りを想起させるマッドフラップやサイドデカールのほか、レッドをアクセントカラーとしたガーニッシュやスポイラーなどを設定しました。ラリーアートならではのスポーティなスタイルは、各車の特徴をより際立たせ、オーナーシップを高めます。<ラリーアートアクセサリーサイト>
デリカD5に関して言えば、
オートサロンで登場したモデルが以下で、


いや、いいですね。漆黒の車体はデリカに合います。
一方で、一足先に発売された、アクセサリーパーツ装着車が以下。

こちらは、他の車種とも統一のコンセプト。

まあ、あくまでもデザインパーツといったところでしょうか…
さすがに、三菱さんも、これだけでラリーアート復活とは言わないでしょう。
パーツ販売はあくまでもラリーアートブランド復活の第一弾ですから、
当然ながら、ラリーアート仕様の車種展開が既定路線?
アウトランダーの新モデルが登場したように、
デリカD5についても、そろそろ?いい加減?次期モデルの発表も睨んでの動きになるはず。三菱アウトランダーPHEVが売れている 先行受注開始約3か月で累計1万台超(AUTOCAR JAPAN)#Yahooニュースhttps://t.co/cT5274R6Ey
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) May 4, 2022
欧州の燃費規制等を考えて、日産との連携も考えると、
当然ながら、現状のディーゼルモデルは今後の展開は厳しいところ。
アウトランダーPHEVのパワートレインを展開した、
デリカPHEVの登場も既定路線でしょう。
実際は、まだ以下のような、憶測記事が多いですが、
純粋なガソリン車/ディーゼル車は、グローバルで販売が厳しくなっていきますから、三菱 新型デリカD:5は全車PHEV(プラグインハイブリッド)に! ディーゼル車は現行モデルを引き続き併売か!?|スクープ|【MOTA】 https://t.co/TVEJFrwq1m
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) May 2, 2022
次期デリカD5、新型デリカD6?は、
PHEV仕様は間違いない?
また、デザイン的には、ラリーアートのブランド展開の影響をもろに受ける車種ですから、
先程のこちらのデザインに親しい、まさにパリダカ仕様的なデリカD6になりそうですね。

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 三菱「新型アウトランダー」にラリーアート仕様追加でアウトドア色満載に? (2022/05/03)
- 三菱「新型エクリプスクロスPHEV」はランエボXを超えた?!試乗レポート詰め合わせ! (2020/11/10)
- 【衝撃】三菱「国産ジェット」開発中止...技術者対立/開発費1兆円超え/コロナ赤字... (2020/10/25)
- 【悲報】三菱「パジェロ」工場閉鎖で撤退へ...海外モデルもいつまでやるのか?の声... (2020/07/26)
- 社員が選ぶ「三菱自動車総選挙」ベスト10を発表!第1位はパジェロではなく...あの名車! (2020/06/05)
- 三菱「新型ミラージュ」日本発売が4月16日?実車が日本国内で発見される! (2020/04/14)
- 三菱「新型ミラージュ」デザイン改良で新フェイスに!日本モデルも近々改良へ? (2019/12/03)
- 【世界初】三菱「ミラージュ」新デザイン公開!カッコイイ?カッコ悪い?11/18発売! (2019/11/11)
- 三菱「ALL BLACKS 仕様」SUVを発売!ラグビーNZ代表公認の限定モデルは真っ黒! (2019/10/23)
- 三菱「パジェロ」販売終了でついに「パジェロスポーツ」国内販売か?新型は来年登場! (2019/09/13)
- 【吉報】三菱「ランエボ」復活!メガーヌRSのルノーエンジン搭載のSUVクーペか? (2019/08/24)
- 軽自動車×キャンプ=車中泊にピッタリな軽ワゴンベスト5を発表!ekクロスが早くも… (2019/07/19)
- 三菱「新型パジェロスポーツ」デザイン公開で7/25発表へ!日本発売にも期待大? (2019/07/15)
- 三菱「パジェロスポーツ」日本発売へ:新型のスパイショット撮影成功で2020年日本へ! (2019/07/07)
- posted: 01:21
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top