三菱「新型アウトランダー」にラリーアート仕様追加でアウトドア色満載に?
- 2022-05/03 (Tue)
- 三菱
sponsored link
三菱自動車は今年はじめの東京オートサロンにて、
本来モーターショーで発表される見込みだった?新コンセプトモデルを発表。
まさに、これからの三菱自動車を象徴する存在です。
実際、このラリーアート仕様に関しては、三菱ブランドの魂が込められており、
増岡氏が登場する動画も出ています。
パリダカールの思い出こそ、三菱自動車の栄光。
このラリーアートブランドを、市販車にフィードバックすることこそ、
これからの三菱のブランド戦略であり、新モデル戦略ということでしょうか。
実際に、この「ヴィジョン・ラリーアート」は、
現三菱の象徴である「アウトランダーPHEV」をベースにしたモデルで、

まさに、新型アウトランダーを予感させるコンセプトカーと言えます。
ここ最近、三菱自動車復活、その背景にはアウトランダーPHEVやデリカD5など、
三菱らしさを追求した車種がある。などの記事が出始めており、
少し、ラリーアートの世界とは距離を感じるPHEVも、
この「Vision Rallyart」によって、より三菱らしい世界観をまとう新モデルになるかも。
一番の近道は、評判の高い新型アウトランダーに、
三菱自動車は今年はじめの東京オートサロンにて、
本来モーターショーで発表される見込みだった?新コンセプトモデルを発表。
「Vision Ralliart Concept(ヴィジョン ラリーアート コンセプト)」と名付けられ新モデルは、
いかにもコンセプトモデルっぽいデザインで登場。


一方で、三菱公式の説明文には、妙にリアリティのある紹介も。
いかにもコンセプトモデルっぽいデザインで登場。


一方で、三菱公式の説明文には、妙にリアリティのある紹介も。
三菱のエンジニアリングとクルマづくりの情熱を結集した存在とのことで、『Vision Ralliart Concept』は、三菱自動車のエンジニアリング技術とクルマづくりにかける情熱を結集し、プレミアムで圧倒的な存在感のスタイリングとすることで、新しいラリーアートの可能性を表現。また、様々な天候や路面でも安心して快適に楽しめる三菱自動車らしい走りをさらに磨き上げたコンセプトカーです。
重厚感があり機能美を感じさせる前後バンパーと大きく張り出した前後オーバーフェンダーによってボリュームのある筋肉質で力強いフォルムを実現し、ラジエーターシャッター付きのフロントグリル、レーシーな印象を与える大型リヤディフューザーによってスポーティさを際立たせています。ボディカラーは光の当たり方によってブルーのハイライトが浮かびあがる特殊な加工を施したマットブラックを採用。見る角度によって多面的で奥深い表情を見せ、プレミアムな印象を与えます。
走りの面においては、ワイドトレッドとして22インチの大径ホイール&タイヤを装着。さらに強力なモータートルクに見合った制動性能を発揮する大径ブレーキディスクと対向6ポットキャリパーを採用し、「走る」「曲がる」「止まる」のレベルを一段と高めています。
まさに、これからの三菱自動車を象徴する存在です。
実際、このラリーアート仕様に関しては、三菱ブランドの魂が込められており、
増岡氏が登場する動画も出ています。
パリダカールの思い出こそ、三菱自動車の栄光。
このラリーアートブランドを、市販車にフィードバックすることこそ、
これからの三菱のブランド戦略であり、新モデル戦略ということでしょうか。
実際に、この「ヴィジョン・ラリーアート」は、
現三菱の象徴である「アウトランダーPHEV」をベースにしたモデルで、

まさに、新型アウトランダーを予感させるコンセプトカーと言えます。
ここ最近、三菱自動車復活、その背景にはアウトランダーPHEVやデリカD5など、
三菱らしさを追求した車種がある。などの記事が出始めており、
三菱の再評価は、クロスオーバーとPHEVとともに。これが三菱好調の象徴!! デリカD:5、新型アウトランダーPHEVの魅力と三菱自動車の真の実力とは?(ベストカーWeb)#Yahooニュースhttps://t.co/GDfXwAk372
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) May 2, 2022
少し、ラリーアートの世界とは距離を感じるPHEVも、
この「Vision Rallyart」によって、より三菱らしい世界観をまとう新モデルになるかも。
一番の近道は、評判の高い新型アウトランダーに、
ラリーアートモデル市販化の動きでしょうか。三菱アウトランダーPHEVモデル 独「iFデザインアワード2022」受賞 | AUTOCAR https://t.co/8UYitieeXT
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) May 2, 2022
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 三菱「新型デリカD6」登場間近?PHEV化&パリダカ仕様復活で大反撃へ! (2022/05/06)
- 三菱「新型エクリプスクロスPHEV」はランエボXを超えた?!試乗レポート詰め合わせ! (2020/11/10)
- 【衝撃】三菱「国産ジェット」開発中止...技術者対立/開発費1兆円超え/コロナ赤字... (2020/10/25)
- 【悲報】三菱「パジェロ」工場閉鎖で撤退へ...海外モデルもいつまでやるのか?の声... (2020/07/26)
- 社員が選ぶ「三菱自動車総選挙」ベスト10を発表!第1位はパジェロではなく...あの名車! (2020/06/05)
- 三菱「新型ミラージュ」日本発売が4月16日?実車が日本国内で発見される! (2020/04/14)
- 三菱「新型ミラージュ」デザイン改良で新フェイスに!日本モデルも近々改良へ? (2019/12/03)
- 【世界初】三菱「ミラージュ」新デザイン公開!カッコイイ?カッコ悪い?11/18発売! (2019/11/11)
- 三菱「ALL BLACKS 仕様」SUVを発売!ラグビーNZ代表公認の限定モデルは真っ黒! (2019/10/23)
- 三菱「パジェロ」販売終了でついに「パジェロスポーツ」国内販売か?新型は来年登場! (2019/09/13)
- 【吉報】三菱「ランエボ」復活!メガーヌRSのルノーエンジン搭載のSUVクーペか? (2019/08/24)
- 軽自動車×キャンプ=車中泊にピッタリな軽ワゴンベスト5を発表!ekクロスが早くも… (2019/07/19)
- 三菱「新型パジェロスポーツ」デザイン公開で7/25発表へ!日本発売にも期待大? (2019/07/15)
- 三菱「パジェロスポーツ」日本発売へ:新型のスパイショット撮影成功で2020年日本へ! (2019/07/07)
- posted: 00:40
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top