ルノー「新型カングー」が超デカイ&超フツウ?14年ぶりのFMCで年内日本発売へ!
sponsored link
ルノー「カングー」は、今年に入って14年ぶりのフルモデルチェンジを発表。
先行して、デザインが公開されていました。

現行モデルがこちらで、カングーならではの魅力的なデザインでした。

ルノー「カングー」にフレンチバカンス限定仕様「クルール」発表:200台で259万円で日本発売!
改めて、新型カングーのデザインが以下ですが、


現行カングーと比較すると、よくあるミニバン、よくあるMPVに。
すでに、賛否両論巻き起こっていました。
そんななか、ルノーが欧州で、商用モデルの「カングーバン」についで、
乗用車バージョンの「カングー」を正式発表しました。
トヨタ「アルファード」のサイズが、全長4950mm x 全幅1850mm x 全高1950mmですから、
新型カングーの全幅の広さが目立ちますね。
当然ながら、日本への発売は念頭に置かれているでしょうが、
今までのような売れ方は難しいかもしれませんね。
ライバルは、やはりこのあたりですね。

シトロエン「ベルランゴ」が8/26日本正式発売!先行モデル5時間完売でカングー超え?
新型カングーも、「カングーEVコンセプト」発表時は、いいデザインに見えたんですけどね。
カングーらしさもありました。もう少しは。

さて、実物は、どんな印象を抱かせるでしょうか。
※ルノーの最新記事一覧は、こちらから
※ルノーの最新モデルデザインギャラリーは、こちらから
ルノー「カングー」は、今年に入って14年ぶりのフルモデルチェンジを発表。
先行して、デザインが公開されていました。

現行モデルがこちらで、カングーならではの魅力的なデザインでした。

ルノー「カングー」にフレンチバカンス限定仕様「クルール」発表:200台で259万円で日本発売!
改めて、新型カングーのデザインが以下ですが、


現行カングーと比較すると、よくあるミニバン、よくあるMPVに。
すでに、賛否両論巻き起こっていました。
そんななか、ルノーが欧州で、商用モデルの「カングーバン」についで、
乗用車バージョンの「カングー」を正式発表しました。
今回あらためて公開されたのは、サイズ感ですが、14年ぶりのフルモデルチェンジ! ルノー新型「カングー」世界初公開(くるまのニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/eDNGmOa8le
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) April 17, 2021
現行カングーよりも全長が約200mm拡大
仏ルノーは2021年3月30日、「カングー」をフルモデルチェンジ、4月1日よりフランス国内で受注を開始した。
同年3月24日には商用車バージョンの新型「カングー バン」を発表したが、今回登場したモデルは乗用車版。つまり日本に導入される予定の3代目新型カングーになる。
フランス・モブージュにあるルノー工場で生産され、早ければ2021年6月から欧州および世界各国で販売される予定だ。
カングーは、1997年の登場以来、世界70か国で420万台以上が販売されているモデルで、現行型は2007年にフルモデルチェンジした2代目。日本では2009年9月に販売開始されている。
新型カングーは、全長4486mm×全幅1919mm×全高1838mm、ホイールベースは2716mmというボディサイズになっている。
現行カングーが全長4280mm×全幅1830mm×全高1810mm、ホイールベースが2700mmなので、全長は約200mm、全幅は約90mm、全高は約30mm、ホイールベースは約15mm、それぞれサイズアップしている。
新型の外観は、より筋肉質のデザインになっているのが特徴だ。水平方向にリブが入ったボンネット、垂直方向に伸びたフロントエンド、強調されたショルダーが目をひく。
フロントはグリルとバンパーの間にクロームのラインを配置、さらにルノー独自のCシェイプデザインのLEDヘッドライトを採用、完全に新しい顔になった。
フルLEDライトの採用により、夜間に照らすことができる範囲が従来に比べ奥行き130m、幅37m広がっている。さらにコーナーリングの際にカーブの内側を照らす「ベンド・ライティング」機能も搭載している。
ショルダーラインは、商用車派生の乗用車という従来のモデルとは一線を画し、エレガントに引き締められている。またバンパー、ドアハンドル、スライドドアプロテクターなどのパーツは、ボディカラーと同じ色で統一されている。
・・・搭載するエンジンは、ガソリンモデルがすべて1.3リッター直噴直列4気筒で、100ps・200Nmの「TCe100 PF」、130ps・240Nmの「TCe130 PF」の2種類。またディーゼルモデルはすべて1.5リッター直列4気筒ディーゼルターボで、75ps・230Nmの「Blue dCi 75」、95ps・260Nmの「Blue dCi 95」、115ps・270Nmの「Blue dCi 115」の3種類を用意する。組み合わされるトランスミッションは、現在のところすべて6速MTだ。先進運転支援システム(ADAS)も充実。アダプティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)とレーン・キーピング・アシストを組み合わせた「Motorway and Traffic Companion」、ヒルディセントコントロール付スピードリミッター、フロント・リア・サイドパーキングアシスタントやハンズフリーパーキングシステムなど、14もの新しいドライバーアシスタンスシステムを搭載している。車両価格は、新型カングー「ZEN TCe100 FAP」が2万4900ユーロ(日本円で約323万円)、「ZEN Blue dCi 95」が2万5900ユーロ(約336万円)、「INTENS Blue dCi 95」が2万7400ユーロ(約356万円)、「INTENS TCe 130 FAP」が2万7900ユーロ(約363万円)となっている。
新型カングー:
全長4486mm×全幅1919mm×全高1838mm、ホイールベースは2716mm
全長4486mm×全幅1919mm×全高1838mm、ホイールベースは2716mm
ちなみに、
現行カングー:
全長4280mm×全幅1830mm×全高1810mm、ホイールベースが2700mm
全長は約200mm、全幅は約90mm、全高は約30mm、ホイールベースは約15mm拡大。
特に、この全幅の拡大は、かなりインパクト大きいですね。東京都内だとかなり気を使う大きさ。
現行カングー:
全長4280mm×全幅1830mm×全高1810mm、ホイールベースが2700mm
全長は約200mm、全幅は約90mm、全高は約30mm、ホイールベースは約15mm拡大。
特に、この全幅の拡大は、かなりインパクト大きいですね。東京都内だとかなり気を使う大きさ。
トヨタ「アルファード」のサイズが、全長4950mm x 全幅1850mm x 全高1950mmですから、
新型カングーの全幅の広さが目立ちますね。
当然ながら、日本への発売は念頭に置かれているでしょうが、
今までのような売れ方は難しいかもしれませんね。
ライバルは、やはりこのあたりですね。

シトロエン「ベルランゴ」が8/26日本正式発売!先行モデル5時間完売でカングー超え?
新型カングーも、「カングーEVコンセプト」発表時は、いいデザインに見えたんですけどね。
カングーらしさもありました。もう少しは。


さて、実物は、どんな印象を抱かせるでしょうか。
※ルノーの最新記事一覧は、こちらから
※ルノーの最新モデルデザインギャラリーは、こちらから

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- ルノー「新型カングー」は非フレンチデザインでガッカリ?センターピラーレス化も... (2021/12/14)
- ルノー「新型カングー」発売開始!やっぱ普通のミニバンに...日本発表は年内? (2021/06/23)
- Alpine「A110 リネージ GT」世界300台限定モデルが日本市場でも即発売! (2021/05/17)
- アルピーヌ「A110 Sports X」はラリー想定のSUVクーペ派生モデル!ただし市販予定は... (2020/03/28)
- Alpine「新型 A110」日本先行予約を開始→世界で日本が最速の年内納車へ価格790万円〜! (2018/09/25)
- ALPINE「A110」発売開始→年内にカタログモデルを追加発表へ!レース仕様やSUVも? (2018/08/15)
- アルピーヌ「新型 A110」日本発売は価格790万円の50台抽選販売モデル「Premiere」から! (2018/06/24)
- アルピーヌ「A110」の日本発表は6月に!先行して新モデル「Legende & Pure」も公開! (2018/03/30)
- アルピーヌ「新型A110」量産モデル生産が開始 → 日本発売も年明けにも発表の可能性! (2017/12/27)
- Alpine第2弾はA110ライクなスポーツSUV?ポルシェ「マカン」がライバルで価格500万円弱? (2017/07/28)
- ルノー「アルピーヌ」の日本導入を発表 → あの「A110」が来年早々にも日本で発売へ! (2017/06/17)
- ルノー「新型トゥインゴ」日本発表:スマート兄弟版で189万円〜!ライバル車もまとめて (2016/08/13)
- ルノー「KWID」にオフロード「クライマー」とスポーティ「レーサー」が発表!日産版への展開もあり! (2016/02/13)
- ルノーの小型SUV「キャプチャー」に『パリ5区・16区』イメージの限定モデル登場=オシャカッコイイ! (2016/01/12)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top