トヨタ「新型カローラクロス」日本発売が秒読み!ど真ん中デザインでNo.1車種に?
- 2021-03/10 (Wed)
- トヨタ
- SUV:C-HR・ハリアー…
sponsored link
トヨタは販売ディーラーのチャネル統合にあわせて、日本市場での車種統合を進めています。
そんな中、日本固有車種が統合され、欧米でも発売されるグローバル車種の日本投入が目立っています。

日本市場で人気車種になっている「ヤリス」や「RAV4」もグローバル車種で、
どちらも、各セグメントの最新技術が投入されている、トヨタの看板モデルになっています。

特に、「ヤリス」は、日本では「ヴィッツ」として販売されていたコンパクトカーのテコ入れで、
欧州ヤリスに統合された形で登場。
派生モデルとして、「GRヤリス」や「ヤリスクロス」の展開も人気になっています。

一連のヤリス戦略は、完全に成功し、これまでのプリウス/アクアの主要車種を凌駕し、
「ヤリス」シリーズが、日本での販売台数で圧倒的なNo.1に!
そしてそして、
同じくグローバルモデルの「カローラ」も同様の展開が?
既にタイでは、「カローラクロス」が発表されているのですが、日本投入が今夏にも?
国内向けの販売に関しては、昨年から情報が出てきているとのことで、
8月にも事前予約が始まるのでは?という状況のようです。生産は日本?タイからの輸入?
改めて、カローラクロスのデザインですが、
まさに、オーソドックスなSUVスタイルで、人気出そうですよね。


実は、トヨタ「C-HR」と類似するサイズ感で、同プラットフォームなのですが、
奇抜なデザインの「C-HR」と比較しても、トヨタらしい「カローラクロス」の方が主力感が。
こちらが「C-HR」

こちらが「カローラクロス」

「カローラ」自体、日本では19年のカローラスポーツ投入で、大きくテコ入れされ、菅田将暉さんのTVCM起用など、大きくイメージチェンジをはかっており、

昨年の年間販売台数は、ヤリス、ライズと競う3番手。正直、ちょっと微妙な存在との見方がありますが、
カローラシリーズは、プリウスに変わるような人気車種になるやもしれません。
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

トヨタは販売ディーラーのチャネル統合にあわせて、日本市場での車種統合を進めています。
そんな中、日本固有車種が統合され、欧米でも発売されるグローバル車種の日本投入が目立っています。

日本市場で人気車種になっている「ヤリス」や「RAV4」もグローバル車種で、
どちらも、各セグメントの最新技術が投入されている、トヨタの看板モデルになっています。

特に、「ヤリス」は、日本では「ヴィッツ」として販売されていたコンパクトカーのテコ入れで、
欧州ヤリスに統合された形で登場。
派生モデルとして、「GRヤリス」や「ヤリスクロス」の展開も人気になっています。

一連のヤリス戦略は、完全に成功し、これまでのプリウス/アクアの主要車種を凌駕し、
「ヤリス」シリーズが、日本での販売台数で圧倒的なNo.1に!
そして、欧州でも、日本のコンパクトカーが「欧州カー・オブ・ザ・イヤー」獲得という偉業を成し遂げました。【売れるトヨタ】2月の新車販売ランキング ヤリス・シリーズの首位続く | AUTOCAR https://t.co/KgtF4CTUQc
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) March 9, 2021
10年ぶりの栄光。トヨタ・ヤリスが受賞した欧州の最優秀車賞の裏付けは? https://t.co/oTE6cH1YhO
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) March 9, 2021
そしてそして、
同じくグローバルモデルの「カローラ」も同様の展開が?
既にタイでは、「カローラクロス」が発表されているのですが、日本投入が今夏にも?
販売店からの情報として、本当に出るのか? そろそろ案内開始か? 新型SUV「カローラクロス」全情報(ベストカーWeb) https://t.co/NaYVHd3Wha
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) March 6, 2021
「カローラクロス」は、2021年秋の発売を目指して準備中である。
現行カローラシリーズをベースに、比較的オーソドックスなSUVシェルを採用(ヤリスとヤリスクロスのような関係となる)。
パワーユニットは1.8Lハイブリッドエンジンを搭載する。
トヨタの乗用車ベースにおける国内向けSUVラインアップはライズ(1Lターボエンジン搭載)を最小として、ヤリスクロス(1.5LガソリンNA&同ハイブリッド)、C-HR(1.2Lターボ&1.8Lハイブリッド)、RAV4(2LガソリンNA&2.5Lハイブリッド)、ハリアー(2LガソリンNA&2.5LガソリンNA&2.5Lハイブリッド)がある。
まさに水も漏らさぬ鉄壁のSUVラインアップといえる。ここに新たに新型車を入れ込むのか…という話であるが、入れ込むようだ。つまりトヨタの販売戦略として「まだいける」と思っている。
新型カローラクロスは、クラス的にはC-HRと同格であるが、C-HRがクーペ感覚のスポーティな街乗り感覚のクロスオーバーSUVなのに対して、カローラクロスは全高を高めに取ったオーソドックスなボディシェル。
国内向けの販売に関しては、昨年から情報が出てきているとのことで、
8月にも事前予約が始まるのでは?という状況のようです。生産は日本?タイからの輸入?
改めて、カローラクロスのデザインですが、
まさに、オーソドックスなSUVスタイルで、人気出そうですよね。


実は、トヨタ「C-HR」と類似するサイズ感で、同プラットフォームなのですが、
奇抜なデザインの「C-HR」と比較しても、トヨタらしい「カローラクロス」の方が主力感が。
こちらが「C-HR」

こちらが「カローラクロス」

「カローラ」自体、日本では19年のカローラスポーツ投入で、大きくテコ入れされ、菅田将暉さんのTVCM起用など、大きくイメージチェンジをはかっており、

昨年の年間販売台数は、ヤリス、ライズと競う3番手。正直、ちょっと微妙な存在との見方がありますが、
ヤリスが「ヤリスクロス」登場でアクアに変わるなら、「カローラ」発売1年、順調でも微妙な通信簿 販売2位を成功と見るか、足りないと見るか | トレンド - 東洋経済オンライン https://t.co/DRN3DWR2nq #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) March 9, 2021
カローラシリーズは、プリウスに変わるような人気車種になるやもしれません。
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型タンドラ」発表!超イカツイ顔でハイラックスに続く日本導入の可能性? (2021/08/14)
- トヨタ「カローラSUV」の日本生産が確定!8月にも国内生産開始で年内にも発売へ! (2021/08/13)
- 【マジ?】トヨタ「新型クラウンSUV」公開!日本市場にも次期クラウンとして投入か? (2021/07/31)
- トヨタ「新型ランドクルーザー」日本発売は8月頭で価格判明!GRは770万円〜! (2021/07/28)
- トヨタ「新型 AYGO X」はトヨタ最小コンパクトの次世代モデル!動画でデザイン詳細! (2021/06/11)
- トヨタ「ランドクルーザー70系」が復活発売!日本市場でも再販売の可能性あり? (2021/05/07)
- 【衝撃】トヨタ「クラウンSUV」デザイン流出!クラウンクルーガーとして4/19発表! (2021/04/14)
- トヨタ「次期ランドクルーザー」は販売せず...アメリカンSUV市場はランクルも地味... (2021/03/06)
- 【衝撃】トヨタ「センチュリーSUV」が23年発売へ!3000万円級で世界販売へ! (2021/03/04)
- トヨタ「アーバンクルーザー」発売!ランクル弟分の小型SUV?実はスズキOEMで... (2021/02/18)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」発売開始!試乗レポートもグレードも価格もすべて! (2020/09/08)
- トヨタ「RAV4 / ハリアー」がランボルギーニ「ウルス」に大変身?!ボディキット発売! (2020/08/26)
- トヨタ「新型ハイラックス」日本発売は今夏に!既にディーラーでカタログ予約開始! (2020/08/19)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」9月発売へスペック&試乗動画を先行公開! (2020/08/18)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top