【歓喜】FIAT「新型500」年内のEVモデル日本発売が決定!期待の観音開きモデルも?
- 2021-02/02 (Tue)
- FIAT/Alfaromeo/Jeep
sponsored link
昨年欧州で発売を開始した「新型500」ですが、大きなポイントは2つ。
1つ目は、フルEVモデルが導入されたこと。
2つ目は、今まで以上に攻めたデザインを採用したこと。
可愛いだけじゃない、ちょっとクールなデザインも。


特に、EVモデルは、電気自動車らしさも感じるものに。
イタリア車らしく、アルマーニモデルやブルガリモデルなんて、
高級ブランドとのコラボデザインも発表しています。


さらに、フィアット「500 3+1」というモデルが発表され、
こちらは、この観音開きのデザインを採用しています。


そしてそして、振り返りが長くなりましたが、
この「新型500」が2021年内にも日本発売が決定です!
もちろんEVも!
以下、レスポンスの記事から抜粋。
先程の「新型500 3+1」、「新型500c(カブリオ)」、「新型500ハッチバック」。
今回のニュースでは、EVモデルに年内発売とのことですが、
欧州同様に、先にEVが発売され、ガソリンモデルは追加で発売でしょうかね。
EVだけの販売というのもないかと思います。
FCAジャパンは、生産終了が決定しているアルファロメオ「4C」に関しても、
最終モデルの日本導入を発表しており、
日本市場を大切にしていることが伝わってきます。

今回の「500e」は、意外と、EV拡大の契機になるかもしれませんよ。
昨年欧州で発売を開始した「新型500」ですが、大きなポイントは2つ。
1つ目は、フルEVモデルが導入されたこと。
2つ目は、今まで以上に攻めたデザインを採用したこと。
まず、デザインですが、従来のチンクの良さを活かしながら、【フィアット初の電動モデル】500とパンダのマイルド・ハイブリッド 2月と3月に発売 | AUTOCAR https://t.co/Lg9k6oIORZ
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) January 31, 2020
可愛いだけじゃない、ちょっとクールなデザインも。


特に、EVモデルは、電気自動車らしさも感じるものに。
イタリア車らしく、アルマーニモデルやブルガリモデルなんて、
高級ブランドとのコラボデザインも発表しています。


さらに、フィアット「500 3+1」というモデルが発表され、
こちらは、この観音開きのデザインを採用しています。


そしてそして、振り返りが長くなりましたが、
この「新型500」が2021年内にも日本発売が決定です!
もちろんEVも!
以下、レスポンスの記事から抜粋。
上記の画像は、新型500シリーズのラインアップで、FCAジャパン、フィアットのEV『500e』を日本市場投入へ
2021年中 FCAジャパンのポンタス・ヘグストロム社長は1月14日に行ったオンライン会見で、フィアットブランドの電気自動車(EV)『500e』を2021年末までに日本市場に導入する計画を明らかにした。
ヘグストロム社長は「年末に向けて500eの導入でフィアットブランド全体にエネルギーを注入する。完全な新開発、完全な電気自動車である新型車フィアット500eは先日欧州で発表された。私たちは、日本が欧州以外で唯一、500eを発売する市場であること、そしてコンパクト電気自動車の先駆者として日本市場に参入できることを誇りに思っている」と述べた。
FCAジャパンは2020年10月にジープブランドのEV『レネゲード4xe』をFCAグループの先陣を切って日本市場に導入した。ヘグストロム社長は「レネゲード4xeの発表以降、ジープショールームへの来店客数は約2割増加しており、ジープの電動化に対する関心が高いのは明白」と述べ、EVモデルの拡充に自信を示した。
先程の「新型500 3+1」、「新型500c(カブリオ)」、「新型500ハッチバック」。
今回のニュースでは、EVモデルに年内発売とのことですが、
欧州同様に、先にEVが発売され、ガソリンモデルは追加で発売でしょうかね。
日本では、900ccのツインエアエンジンモデルが人気ですから、フィアット 500、エンジン搭載車に2021年型…マイルドハイブリッドを1月中旬に欧州受注開始 https://t.co/ykdhazoUNW
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) January 21, 2021
EVだけの販売というのもないかと思います。
FCAジャパンは、生産終了が決定しているアルファロメオ「4C」に関しても、
最終モデルの日本導入を発表しており、
日本市場を大切にしていることが伝わってきます。

今回の「500e」は、意外と、EV拡大の契機になるかもしれませんよ。
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- Jeep「新型ワゴニア」30年ぶり復活!高級アメ車を新定義する75インチ画面!日本は? (2021/06/07)
- Jeep「ラングラー歴13年」の新山千春の愛車遍歴がイカツイ!最初はフィガロ! (2021/03/20)
- アルファロメオ「ジュリエッタ」終売へ!「トナーレPHV」が後継で新世代に! (2021/02/23)
- アルファロメオ「4Cスパイダー」生産終了の最終限定モデルは「33ストラダーレ」! (2021/01/04)
- FIAT「124スパイダー」終売=ロードスター終売?電動化戦略の間で悲しきスポーツカー... (2020/09/24)
- 【歓喜】Jeep「グランドワゴニア」30年ぶり復活で来年発売!3レトロ×最新SUV? (2020/09/04)
- アルファロメオ「新型ジュリアGTA」発表!伝説のスポーツモデル復活は500台限定! (2020/05/09)
- Abarth「124 Rally」はマツダ製!ロードスターラリーモデル誕生の可能性もあり! (2020/03/16)
- 【悲報】フィアット「124スパイダー」生産終了へ=ロードスター兄弟モデルも...後継開発もなし! (2020/02/29)
- Alfaromeo「新型トナーレ」は初のPHEVでステルヴィオに続くSUVモデル第2弾! (2019/08/08)
- Alfaromeo「ステルヴィオ」のF1仕様モデルが超かっこいい!価格は1310万円だけど... (2019/07/25)
- アルファロメオが初のディーゼルモデル日本発売 → ステルヴィオとジュリアに同時搭載! (2019/02/23)
- AlfaRomeo「レネゲード兄弟版」発表?Jeep連携強化でステルビオ弟分の小型SUV開発! (2018/12/22)
- AlfaRomeo「新型ステルヴィオ」日本発売→世界最速SUVは価格689万円の1stモデルから! (2018/06/28)
- posted: 00:10
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top