マツダ「RX-7」のパーツを復刻発売へ!ロータリースポーツ復活へ本腰か?
- 2021-02/11 (Thu)
- マツダ
- スポーツ:ロードスター…
sponsored link
マツダは、初代ロードスターの復刻をスタートに、
様々なモデルのレストア事業を開始。

マツダ「初代ロードスター」レストア第1号車が納車!乗り続けてほしいマツダの想いとは?
あわせて、名車のサービスパーツの復刻も盛んになっており、
マツダ車を愛するファンのための活動になっています。
■【社内レストアプロジェクト】「マツダ ルーチェロータリークーペ」完成!!
https://blog.mazda.com/archive/20180320_01.html
■将来のモノ造りを担う地元広島の高校生、ルーチェロータリークーペのレストアを体験!https://blog.mazda.com/archive/20171011_01.html
■【R360クーペ レストアプロジェクト】レストア作業で過去から未来へ志を繋ぐhttps://blog.mazda.com/archive/20170124_02.html
■【R360レストアプロジェクト】高校生と共に伝承されるマツダのDNA、モノ造りの奥深さを学ぶ。https://blog.mazda.com/archive/20161122_01.html
■コスモスポーツレストアを通じて肌で感じるマツダの歴史 ~地域一丸となって過去から未来へ繋げる哲学と思想~https://blog.mazda.com/archive/20160115_01.html
■マツダのDNAを伝承!将来のモノ造りを担う高校生がコスモスポーツのレストアを体験https://blog.mazda.com/archive/20150903_01.html
そんな中、ついに、あのRXシリーズの復刻が、
といっても、パーツの再供給なのですが、、、
そう、「RX-7」のパーツ供給で、
2代目と3代目、まだ現役の車体も多いでしょうから、
公式復刻パーツの需要は大きそうですね。
マツダは、EVとしてのロータリーエンジンの復活を発表。

ロータリースポーツの復活は、
なかなか難しいでしょうが、まだ諦めていないはずで、、、

今回のRXファンへのアクションは、何らかのメッセージ?
いや、それしか考えられない!
トヨタさんの援助も含めて、
新型ロータリースポーツ発売への布石と考えたいですね。


※マツダの最新記事一覧は、こちらから
※マツダの最新モデルデザインギャラリーは、こちらから
マツダは、初代ロードスターの復刻をスタートに、
様々なモデルのレストア事業を開始。

マツダ「初代ロードスター」レストア第1号車が納車!乗り続けてほしいマツダの想いとは?
あわせて、名車のサービスパーツの復刻も盛んになっており、
マツダ車を愛するファンのための活動になっています。
■【社内レストアプロジェクト】「マツダ ルーチェロータリークーペ」完成!!
https://blog.mazda.com/archive/20180320_01.html
■将来のモノ造りを担う地元広島の高校生、ルーチェロータリークーペのレストアを体験!https://blog.mazda.com/archive/20171011_01.html
■【R360クーペ レストアプロジェクト】レストア作業で過去から未来へ志を繋ぐhttps://blog.mazda.com/archive/20170124_02.html
■【R360レストアプロジェクト】高校生と共に伝承されるマツダのDNA、モノ造りの奥深さを学ぶ。https://blog.mazda.com/archive/20161122_01.html
■コスモスポーツレストアを通じて肌で感じるマツダの歴史 ~地域一丸となって過去から未来へ繋げる哲学と思想~https://blog.mazda.com/archive/20160115_01.html
■マツダのDNAを伝承!将来のモノ造りを担う高校生がコスモスポーツのレストアを体験https://blog.mazda.com/archive/20150903_01.html
そんな中、ついに、あのRXシリーズの復刻が、
といっても、パーツの再供給なのですが、、、
マツダ、「RX-7」のサービスパーツの再供給を開始 https://t.co/aBlUeflfr9
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) January 2, 2021

そう、「RX-7」のパーツ供給で、
2代目と3代目、まだ現役の車体も多いでしょうから、
公式復刻パーツの需要は大きそうですね。
マツダは、EVとしてのロータリーエンジンの復活を発表。

ロータリースポーツの復活は、
なかなか難しいでしょうが、まだ諦めていないはずで、、、

今回のRXファンへのアクションは、何らかのメッセージ?
いや、それしか考えられない!
トヨタさんの援助も含めて、
新型ロータリースポーツ発売への布石と考えたいですね。


※マツダの最新記事一覧は、こちらから
※マツダの最新モデルデザインギャラリーは、こちらから

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「ロードスター」改良&新カラーを発表!内装はピュアホワイト! (2020/12/13)
- マツダ「コスモスポーツ」復活へ!ロータリーエンジン開発に加え旧車パーツ復刻! (2020/10/02)
- 光岡「ロックスター」中古車情報提供を開始?ロードスター次期モデルの動きが加速? (2020/08/01)
- マツダ「RX-VISION GT3」が走った!ロータリー音が最高!ついに市販化も? (2020/07/09)
- 【歓喜】マツダ「次期ロードスター」は前面ガラスなしのスピードスターが市販化か? (2020/06/20)
- マツダ「ロードスター SILVER TOP」の受注が3/31まで!新色ソフトトップの限定モデル! (2020/03/27)
- マツダ「ロードスターRF」納車1年後の感想は?30周年記念モデルも発売で… (2020/01/05)
- 【歓喜】マツダ「RX-9」開発の証拠?軽量シャシーのパテントはロータリースポーツだ! (2019/09/22)
- マツダ「次期ロードスター」はSKYACTIV-X搭載で2022年発表?デザインイメージ画像も! (2019/09/21)
- 【衝撃】トヨタ社長がマツダ「ロードスター」絶賛&ロータリーエンジン載せたい発言! (2019/09/15)
- マツダ「MX-30」商標登録!次期ロードスター?CX-30のスポーツ版?次期RXの夢は... (2019/09/10)
- マツダ「次世代RX」開発はやっぱり継続中!RX-8改良モデルがニュル爆走でいい音! (2019/08/05)
- マツダ「ロードスター」だけは残す...デミオもアテンザも廃止でMAZDA2とMAZDA6に統一 (2019/07/06)
- マツダ「新型RX-9」が今秋発表へ?次世代ロータリーエンジン詳細が特許資料で判明! (2019/06/13)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top