【解決】ハイオクとレギュラーは関係なし?混ぜてもOK?国産車ハイオク仕様も!
- 2020-12/22 (Tue)
- 自動車市場 全般
結論から言うと、
結局、ハイオク指定車にレギュラーを入れても、
レギュラー指定車にハイオクを入れても、
多くの車種では、大きな問題はない!というもの。
要所だけ抜き出すと、レギュラーとハイオク 混ぜると危険? 危険ではありませんでした!! https://t.co/DAasY8ox5j #自動車ニュース #feedly
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) December 21, 2020
ベストカーさん、結論から申し上げると、現時点で日本で販売されている新型車の多くのハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れても、基本的に問題はありません。
まずは(1)まったく問題ないクルマ、(2)ハイオク推奨しているクルマ、(3)一部の特殊な輸入車という3タイプに分類して見ていきましょう。
(1)まったく問題がないクルマ
現在日本で販売しているほとんどの新型車(下記(2)、(3)以外)は、これに当てはまります。
(2)一部の「ハイオク推奨」しているクルマ
GDB(2000~2007年)のインプレッサWRX STI(2L、水平対向4気筒ターボのEJ20エンジン搭載車)、最終型のトヨタセリカなどに搭載されていた1.8L、直4DOHCの2ZZ-GEエンジンは、ハイオクを推奨するというよりは、「ハイオク限定」というべきモデルで、こうしたクルマのようにレギュラーの使用はNGのクルマがあります。現行モデルでは、日産GT-Rもこのタイプのクルマと言えるでしょう。こうしたモデルはレギュラーガソリンを入れるべきではありません。
(3)一部の特殊な輸入車
ほとんどの輸入車は問題ありませんが、一部の特殊なクルマ(ワンオフモデルなど)についてはその例にあらずということです。
(2)、(3)に分類されるクルマについては、指定どおりハイオクを入れましょう。
素直に間違いを訂正する姿勢はいいのですが、
各所からの指摘で修正するのではなく、
実際に、実証実験でもしてほしいですけどね。
過去には、たまにはハイオクを入れて、、、
なんて記事もあるんですが、
基礎中の基礎という割には、、、話題のガソリン「基礎の基礎」 そもそもハイオクとレギュラーの違いって? | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview! https://t.co/jrohbMoOAb
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) December 21, 2020
この話題、永遠のテーマと言うか、
定期的に自動車メディアが取り上げます。
言われた通りにしたほうがいいけど、特に問題なし。ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れるとどうなる? 間違えて軽油を入れたときの対処法とは | くるまのニュース https://t.co/LgToJ208tL
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) December 21, 2020
でも、軽油は全然違うよ…というところでしょうかね。
マツダの「SKYACTIV-X」がハイオク仕様になりましたが、ハイオク指定のバイクにレギュラーガソリンを入れたらどうなる?その逆は? | タンデムスタイル https://t.co/Q1RcSU89MY
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) December 21, 2020
もちろん各社に最適なガソリンがあり、
従っておいて、損することはありません…
- 同じカテゴリの記事
-
- 名車復活3兄弟「ハマーvsブロンコvsワゴニア」を比較!アメリカンSUVが激アツ! (2021/06/26)
- 【BEST3】最新モデル:アクセスランキングBEST3発表【2021年1月−】 (2021/03/12)
- 【ランキング】最新モデル:アクセスランキングTOP10発表【2021年1月−】 (2021/03/11)
- 【更新中】2021年「新車販売スケジュール」予想:アクア、VEZEL、NXなど【上半期】 (2021/02/12)
- 【投票】クルマの「A/Cスイッチ」冬場に入れる?冷房だけ?...自動車の素朴な疑問 (2021/01/30)
- クルマ購入は経費で節税=4年落ち中古車は1年で全額経費に!2000万円超は9割が法人! (2020/12/24)
- 日本カーオブザイヤー「10ベストカー」乗り比べ!レヴォーグ受賞理由は? (2020/12/11)
- Amazon「Echo Auto」日本発売!社内でもAlexaと対話可能!早くも売上1位に! (2020/09/26)
- 販売1位と2位の差は?ヤリスvsフィット / ハリアーvsRAV4 / N-BOX vsスペーシアなど (2020/09/23)
- ケンタッキーがETC決済でのドライブスルー開始へ!マックなど全国展開も可能? (2020/08/03)
- 【悲報】ジュネーブモーターショー2021も中止決定!来年3月も主催者が発表で… (2020/07/05)
- AUDIやVWが「ブランドロゴ」でコロナ対策をアピール!距離を保って一致団結! (2020/04/01)
- 【まとめ】2020年発売の新モデル23車種を一挙に公開!今年はトヨタと日産が目立つ! (2020/03/06)
- 【売れてないけど魅力的な国産車5選】ホンダのミニバン/スズキのコンパクトなどなど (2019/07/28)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top