【歓喜】Jeep「グランドワゴニア」30年ぶり復活で来年発売!3レトロ×最新SUV?
- 2020-09/04 (Fri)
- FIAT/Alfaromeo/Jeep
アメリカンSUVでトレンドになっている、あの頃の名車の復活。
あのハマーが電動化されて再登場?というニュースや、

既に発表された、フォード「ブロンコ」の復活。

実際、自動車メディアでも記事になっているように、
スポーツカーやオフローダーは、
自動車産業が最も元気だった頃のヒーローたち。
ブロンコは、発表されたばかりですが、スープラ、ブロンコ、ハマー…自動車業界でリバイバル戦略が大流行中|BUSINESS INSIDER https://t.co/SmM5TzTkqJ via @BIJapan
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) August 22, 2020
24年ぶりの復活ですか。
本物の「クロカン」 超本格オフローダー フォードブロンコ 24年ぶりに復活 - 自動車情報誌「ベストカー」 https://t.co/CQhYnLBBOW
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) August 22, 2020
そんななか、あの名車も復活のようです。
以下、レスポンスの記事から。
最後に出てくる、ジープ グランドワゴニア、30年ぶりに復活へ 2021年登場予定
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のジープブランドは8月14日、新型『グランドワゴニア』(Jeep Grand Wagoneer)のティザーイメージを公開した。
グランドワゴニアは、1962~1991年の長期に渡って生産された米国製SUVの象徴的存在だ。製造元は、カイザー、AMC、クライスラーと目まぐるしく変遷したが、基本設計を大きく変えずに、およそ30年間生産され続けた。
2021年に登場予定の新型グランドワゴニアは、生産終了から30年ぶりでの復活となる。現時点ではその詳細は公表されていないが、『グランドチェロキー』の上に位置するジープブランドの最上級車に位置付けられる。
ジープブランドは、新型グランド ワゴニアのティザーイメージを公開した。エンブレムとインテリアの一部を紹介している。また、公式Twitterを通じて8月17日、ティザー映像を配信している。
公式Twitterでのティザー映像がこちら。
グランドワゴニアといえば、このデザインのイメージですが、The only thing more grand than yesterday’s adventures, are tomorrow’s. Coming 2021. pic.twitter.com/eUlwVDL4S0
— Jeep (@Jeep) August 16, 2020
レトロなんだけど、今見ても圧倒的にかっこいい。

こちらが、最後の88年モデル。

実は、2年前にも、
こんなコンセプトモデルが発表されており、
このデザインも秀逸なんですよね。

また、FCAからは、以下のティザー画像が発表されており、
これを見ると、かなり先進的な要素も入りそうですね。


縦型グリルは、なんだかBMWぽいですが…
一昨年のコンセプトモデルを考えると、
こんな感じですかね?


これくらいレトロじゃないと!
グランドチェロキーみたいに‥という噂もありますが、断固レトロ派です。
※JeepなどFCAグループの最新記事一覧は、こちらから
※Jeepのデザインギャラリーは、以下から!

- 同じカテゴリの記事
-
- Jeep「新型ワゴニア」30年ぶり復活!高級アメ車を新定義する75インチ画面!日本は? (2021/06/07)
- Jeep「ラングラー歴13年」の新山千春の愛車遍歴がイカツイ!最初はフィガロ! (2021/03/20)
- アルファロメオ「ジュリエッタ」終売へ!「トナーレPHV」が後継で新世代に! (2021/02/23)
- 【歓喜】FIAT「新型500」年内のEVモデル日本発売が決定!期待の観音開きモデルも? (2021/02/02)
- アルファロメオ「4Cスパイダー」生産終了の最終限定モデルは「33ストラダーレ」! (2021/01/04)
- FIAT「124スパイダー」終売=ロードスター終売?電動化戦略の間で悲しきスポーツカー... (2020/09/24)
- アルファロメオ「新型ジュリアGTA」発表!伝説のスポーツモデル復活は500台限定! (2020/05/09)
- Abarth「124 Rally」はマツダ製!ロードスターラリーモデル誕生の可能性もあり! (2020/03/16)
- 【悲報】フィアット「124スパイダー」生産終了へ=ロードスター兄弟モデルも...後継開発もなし! (2020/02/29)
- Alfaromeo「新型トナーレ」は初のPHEVでステルヴィオに続くSUVモデル第2弾! (2019/08/08)
- Alfaromeo「ステルヴィオ」のF1仕様モデルが超かっこいい!価格は1310万円だけど... (2019/07/25)
- アルファロメオが初のディーゼルモデル日本発売 → ステルヴィオとジュリアに同時搭載! (2019/02/23)
- AlfaRomeo「レネゲード兄弟版」発表?Jeep連携強化でステルビオ弟分の小型SUV開発! (2018/12/22)
- AlfaRomeo「新型ステルヴィオ」日本発売→世界最速SUVは価格689万円の1stモデルから! (2018/06/28)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top