【吉報】マツダ「MX-30」ロータリーエンジン搭載EVも開発中!日本はHVモデルから!
- 2020-08/28 (Fri)
- マツダ
マツダ「MX-30」のついては、日本では情報が少なかったものの、
当初は、EV専用モデルでは?という予想がされていました。

その後、日本での発売が決定し、
日本向けには、EVではなく、マイルドハイブリッドモデルでの投入に。

そんな中、自動車メディアでは、
日本市場でのMX-30の展開について、インタビュー記事が出ています。
以下、Responseの記事から。
本来ならば、もう発表されていてもおかしくなかったロータリー搭載EVはどうなる!? マツダ MX-30、日本導入はマイルドハイブリッドから
2019年の東京モーターショーでEVモデルとして公表されたマツダ『MX-30』。幕張で開催された「オートモビルカウンシル2020」に再びその姿を現した。
しかし、モーターショーで公表されたEVモデルではなく、今回公表されたのはSKYACTIV-Gとモーターを組み合わせたマイルドハイブリッドである。詳しい内容が控えられているが、その仕様は2リットルのSKYACTIV-Gとマイルドハイブリッドシステムを組み合わせた「e-SKYACTIV G」と呼ぶもの。
マツダのマイルドハイブリッドと言えば、ベルトドライブのスタータージェネレーターを備えたSKYACTIV-Xと同じシステムの公算が高い。だとすると24Vのシステムである。
スタイルは美しいクーペ風のSUVとなるが、リアドアはかつての『RX-8』のような、いわゆるハーフドア。フロントドアを開けたのちにリアドアの開閉が可能になるものだが、正直言えば使いづらい。EVに先行させてこのマイルドハイブリッド仕様が投入されるのには、何らかの理由があるはずだ。
因みにヨーロッパではEVモデルが先行発売されるが、バッテリーのサイズが小さいから、航続距離は200kmと短め。敢えてその距離にしたのにも裏があるはずで、推測の域は出ないが、軽くして運動性能を重視したのではないかと思える。このクルマの主査は女性。しかもマツダ社内では指折りのドライビングテクニックを持った人物である。当然運動性能はかなり重視されたと考えても不思議ではない。
そしてこのMX-30にまつわる話はこれにとどまらない。会場で、「なんだ、ロータリーのレンジエクステンダーじゃないんだ」と軽くジャブを打ってみると、ちゃんと答えてくれました。「もう少しお待ちください」と。つまり、ロータリー復活の芽は立ち消えとなったわけではないのである。
このクルマを運動性能指向に育てる背景には、そんなマツダの深遠な思惑が見える。
マツダの「ロータリーエンジンEV」。
小型のロータリーエンジンを発電用エンジンの用いる、
レンジエクステンダーEVとして、公式発表されているシステム。

開発が遅れている…というニュースはあったのですが、
「MX-30」がEVとして発表された際には、
え?ロータリーEVは?と思った方も多いハズ。

今回のインタビューでは、
「もう少しお待ち下さい」とのことですから、
開発中であることは間違いなく、まずはMX-30から?CX-30に?
という考え方も、強ち間違いではなさそうですね。

その前に、マイルドHVモデルですが、
価格面でも頑張らないと、かなり厳しい戦いになると思うのですが…
こんな展開はありえないですかね…

※マツダの最新記事一覧は、こちらから
※マツダの最新モデルデザインギャラリーは、こちらから

- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「ロータリーエンジンEV」がFIATやトヨタに?他社OEM供給車が30年ぶりゼロ... (2021/02/01)
- マツダ歴代No.1人気は「ランティス」?フォード傘下の「フェスティバ」? (2020/12/27)
- マツダ「ロータリー復活拡大×トヨタ協業」が22年までの最優先事項に...高級ブランド化に布石! (2020/11/30)
- 【悲報】マツダ「FRプラットフォーム」発表延期!次世代CX-5やMAZDA6は22年以降に... (2020/11/14)
- マツダ「R360クーペ」がロータリーEVで復活?実は「STAY HOME」ペーパークラフト! (2020/07/31)
- 【歓喜】マツダ「AZ-1」復刻発売の可能性?100周年人気投票No.1で...軽スポーツ復権! (2020/07/16)
- 【驚愕】マツダ「新型MX-30」日本ではガソリン車からの年内発売へ!年度内にEVも! (2020/06/24)
- マツダ「新型MX-30」初のEVが生産開始!日本発売は年内で欧州価格は約400万円! (2020/05/23)
- マツダ創立100周年へ歴代68モデルを振り返るカウントダウン!特大セールもあり? (2020/01/01)
- マツダ「新型MX-30」は初の市販版EVでRX後継?RX-8ばりの観音開きドアを採用! (2019/10/29)
- 【流出】マツダ「新型MX-30」発表へデザイン初公開!初の量産EVはMXのSUVだった! (2019/10/23)
- マツダ「新型EV」はSUVだけどCX-30とは違う!一部インテリア画像も判明! (2019/10/20)
- マツダ「次世代RX」は電気自動車?初の量産型EVを10月発表へ=次世代商品群の第3弾! (2019/10/05)
- マツダ「CX-30」に『ロータリーエンジン×電気自動車』搭載へ!「e-TPV」試乗車も… (2019/09/19)
- ジャンル : 車・バイク
- テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
- posted: 21:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top