今週の注目記事:軽井沢にマセラティカフェ出現!/車内で最も菌が多い場所は?
- 2020-07/12 (Sun)
- 自動車ニュース
sponsored link
1つ目の記事は、日本にマセラティがカフェをオープン?
しかも、軽井沢とな。
行くなら早めに行かないと。シチリアレモン!

2つ目の記事は、車内で最も汚れている場所は?
コロナの影響で気になる菌の繁殖。ジメジメした梅雨時は特に…
確かに、スタアリングやシフトレバーは、絶対触りますし、
毎回手を洗って…というわけにも行きません。
除菌シートなどうまく使わないとですね…
1つ目の記事は、日本にマセラティがカフェをオープン?
しかも、軽井沢とな。
マセラティ群馬さんの期間限定企画みたいですね。マセラティ、軽井沢にブランドスピリットを体現した期間限定カフェをオープン - Car Watch https://t.co/ocDawRnU4h @car_watchより
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) July 12, 2020
行くなら早めに行かないと。シチリアレモン!

2つ目の記事は、車内で最も汚れている場所は?
コロナの影響で気になる菌の繁殖。ジメジメした梅雨時は特に…
自動車は、プライベートな閉鎖空間ですから油断しがちなんですけど、便座の9倍も汚い!? 車内で最も汚れているのはドコ? 見える汚れより見えない菌に注意 | くるまのニュース https://t.co/zoHYYCDwTh
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) July 12, 2020
ステアリングやシフトレバーといったプラスチックやステンレスなどの合金でつくられた部分は、菌にとっても生存や繁殖がしやすい場所となっているのです。
一方、自動車メーカーではこうした事態を予測してステアリングやシートなど人が触れる部分に抗菌処理をおこなっています。
しかし、抗菌処理はあくまで菌の付着や増殖を防ぐ処理に過ぎず、除菌や殺菌のような根本的な解決にはなりません。また、クルマを運転し続ければハンドルの表面が擦れ、抗菌処理された部分が徐々に剥がれ落ちていく可能性もあります。
そのため、除菌ペーパーなどを使い定期的な清掃を欠かさないことがステアリングやシフトレバーを清潔に保つうえで重要です。
確かに、スタアリングやシフトレバーは、絶対触りますし、
毎回手を洗って…というわけにも行きません。
除菌シートなどうまく使わないとですね…
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 米レンタカー大手「ハーツ(Hertz)」が経営破綻…コロナによる利用者減少で… (2020/05/24)
- 自動車燃費ランキングを国交省が発表!プリウス&アルトがNo.1に! (2020/04/05)
- トヨタ、スズキなど世界販売が過去最高!三菱は大幅成長で明るい未来!一方、ホンダ・日産は… (2018/11/02)
- Jeep「Renegade PHEV」/ BMW「次期X1」/ VW「T-ROC R」など小型SUVに新モデル続々! (2018/10/22)
- テスラ「イーロン・マスク退任」で株価が大幅下落!買収されちゃう?事件のまとめ! (2018/10/01)
- VW「ビートル」生産終了/トヨタ「スープラ」モータースポーツ仕様/三菱崩落はなぜ? (2018/09/29)
- 日本カーオブザイヤーはスバル「インプレッサ」に決定!プリウスは?セレナは?全採点表を公開! (2016/12/10)
- グッドウッド&パイクス本番/ポルシェ「パジュン」リーク/メルセデス新モデル…[6/25NEWSまとめ] (2016/06/26)
- なぜトヨタはルマンを勝てなかった/三菱&日産が燃費不正の賠償内容決定ほか[6/24ニュースまとめ] (2016/06/25)
- パイクスピーク本格開幕;ホンダはNSX-EVで挑戦/ホンダの課題はブランド力ほか[6/23ニュースまとめ] (2016/06/24)
- 日産・トヨタ戦略の違いは?/ロードスター vs S2000比較/ミラーレス車解禁など[6/22ニュースまとめ] (2016/06/23)
- スバル新型BRZにド派手イエロー/日産FCV新技術/ルノー新型クリオ発表など[6/14ニュースまとめ] (2016/06/15)
- トヨタ×スタンフォードで蓄電池が半値/ホンダは生産オートメーション進化[6/8ニュースまとめ] (2016/06/09)
- 5月販売ランキングはVW復活?プリウス&NBOX強し/三菱出資はゴーンの野望?[6/7ニュースまとめ] (2016/06/08)
- ジャンル : 車・バイク
- posted: 14:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top