【歓喜】トヨタ「2000GT」復刻発売!トヨタ自らがパーツを復刻・再販へ!実車も?
- 2020-07/11 (Sat)
- トヨタ
- スポーツ:86・G's…
トヨタが、A70スープラから始めた「ヘリテージパーツ」プロジェクト。

マツダはトヨタに先駆けて、旧車を復刻するレストアプロジェクトを実施しており、

ひょっとすると、章男社長がマツダさんに影響を受けている可能性も?
そんななか、新たなニュースです。
以下、トヨタのリリースから。
トヨタ 2000GTの補給部品復刻・再販売
― GRヘリテージパーツプロジェクト ―TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、「GRヘリテージパーツプロジェクト」としてトヨタ 2000GTの補給部品を復刻し、国内、海外向けに再販売します。
当プロジェクトは、「思い出の詰まった愛車に乗り続けたい」というお客様の想いに応えるべく、既に廃版となってしまった補給部品を復刻し、純正部品として再販売する取り組みです。既に2019年5月のGRスープラ記者発表会にてA70スープラ、A80スープラの部品復刻・再販売を発表しており、トヨタ 2000GTはそれに続く車種となります。
トヨタ 2000GTはヤマハ発動機(株)の協力を得てトヨタ自動車が1967年に発売したスポーツカーで、1970年の生産終了まで337台が生産されました。直列6気筒DOHC 2000ccエンジンや4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、4輪ディスクブレーキ、ラジアルタイヤ、マグネシウムホイール、リトラクタブルヘッドランプなど、日本初の技術を採用し、当時の欧州のスポーツカーに並ぶ性能(最高速度220km/h)を誇りました。そして、発売前にはスピードトライアルに挑戦し、台風が近づく悪条件にも関わらず、3つの世界記録(10,000マイル、15,000km、72時間)と13の国際記録も樹立し、さらには様々なレースでも優勝を含め、上位の成績を収めました。また、当時日本を舞台に撮影された映画007シリーズ「007は二度死ぬ」のボンドカーにも採用されるなど、トヨタが世界に誇るスポーツカーでした。
今回発売の品目につきましては、部品復刻に特別にご協力いただいた仕入先様および、社内の工場、関係部署にて製造に向けた準備を進めております。本年8月1日より、準備が整った部品から詳細情報を順次TGR Webサイト※1にて公開、オーダー受付を開始いたします。なお、復刻部品は通常の純正部品と同様に、トヨタの販売店で購入いただけます。但し、トヨタ 2000GTは車両の希少性、部品の転売を防止する観点から、車両のオーナー様のみ、かつ車両当たり数量制限付きでの販売となります。
復刻品目※2(いずれも5速マニュアルトランスミッション用)
トランスミッション関係 ギヤ、シンクロハブ・スリーブ、ガスケット・オイルシールキット、ベアリングキット、スナップリングキット、スラストワッシャー、シフトフォーク デファレンシャル関係 ファイナルギヤキット、リングギヤセットボルト また、本年1月に公開したA70スープラ、A80スープラの第1弾復刻品目※3の一部(A70フューエルセンダーゲージ、A70ドアハンドル、A80ドアハンドル)も7月1日より国内、海外のトヨタ販売店にてオーダー受付開始となっています。他の品目のオーダー受付開始時期はTGR Webサイトにて公開しています。
- ※1: GRヘリテージパーツWEBサイト https://toyotagazooracing.com/jp/gr/heritage/
- ※2: 2020年7月6日時点。
- ※3: TOYOTA、A70/A80スープラの補給部品復刻・再販売― GRヘリテージパーツプロジェクト ― https://toyotagazooracing.com/jp/pressrelease/2020/0109-01.html
トヨタのGAZOOレーシングのHPには、
ヘリテージパーツの特別ページができており、この並び!

いやー、2000GT、まじでカッコいい。
このフォルム。

発売されているパーツの一覧は以下です。
『スープラ』
車種 | モデル | 品目 | 品番 | オーダー開始日 ※1 |
---|---|---|---|---|
スープラ | A70 | フューエルセンダーゲージ | 発表済み | 7月1日 |
ドアハンドル | 7月1日 | |||
プロペラシャフト | 準備中 | 2020年冬頃を予定 | ||
ウェザーストリップ | 2020年冬頃を予定 | |||
フロントエンブレム | 2020年冬頃を予定 | |||
スープラ | A80 | ドアハンドル | 発表済み | 7月1日 |
ブレーキブースター | 準備中 | 8月1日 | ||
ヘッドランプ | 2020年冬頃を予定 |
『2000GT』
車種 | モデル | カテゴリ | 品目 | 品番 | オーダー 開始日 ※1 |
---|---|---|---|---|---|
トヨタ2000GT | 前期/後期 | 5速マニュアル トランスミッション関係 | ギヤ | 準備中 | 8月1日 |
前期/後期 | シンクロハブ・スリーブ | 8月1日 | |||
前期/後期 | ガスケット・オイルシールキット | 9月1日 | |||
前期/後期 | ベアリングキット | 9月1日 | |||
前期/後期 | スナップリングキット | 9月1日 | |||
前期 | スラストワッシャー | 8月1日 | |||
前期 | シフトフォーク | 8月1日 | |||
前期 | デファレンシャル (5MT用)関係 | ファイナルギヤキット | 2020年 冬頃を予定 | ||
後期 | 9月1日 | ||||
前期 | リングギヤセットボルト | 9月1日 | |||
後期 | 9月1日 |
《注意事項》
※1:生産上の事情により2021年以降のオーダー受付開始となる可能性があります。
今後、どんどん旧車のパーツが登場?
いや、一部パーツだけでなく、レストアも?
そうそう、トヨタ「2000GT」復刻なんて、夢のような話も!
この色もいいんですよね。利益度外視! トヨタ2000GTの補給部品をメーカー自ら復刻・再販売へ!(GQ JAPAN) https://t.co/CTJ3ABvyeq
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) July 6, 2020
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ&スバル「新型86 / BRZ」を4/5共同発表!新型BRZはデザインを先行公開! (2021/03/29)
- 【速報】「TOM'Sスープラ」初の試乗レポート!1400万円の最上級グレードはアルピナ? (2020/08/12)
- トヨタ「86」は年内フルモデルチェンジ?伝説の「BLACK LIMITED」が86台限定で発売! (2020/05/21)
- 国産スポーツカー15車種を一気見!次は「GRヤリス」と「新型シビック・タイプR」! (2020/04/19)
- トヨタ「AE86トレノ」が復刻?「86 GT ブラックリミテッド」が86台限定で発売! (2020/03/22)
- トヨタ「スープラ」に1400万円超のスーパーカスタム登場!脇坂寿一もすぐに買いたい? (2020/01/25)
- トヨタ「新型GRヤリス」先行予約を開始=ラリーで培ったトヨタ自前の小型スポーツ! (2020/01/16)
- トヨタ「A70/80 スープラ」が復活!パーツを復刻発売するGRヘリテージプロジェクト! (2020/01/10)
- トヨタ「コペン GR SPORT」試乗=最高に気持ちいい!ダイハツの愛であり夢なんだ! (2019/11/30)
- 史上最もスパイシー「GRスープラ・ワサビ」を米国トヨタが発表!日本発売も? (2019/11/22)
- 「トヨタ86 & スバルBRZ」次期モデル開発中止か?次期86はマツダ開発説も再浮上! (2019/09/28)
- トヨタ「次期MR2」はピュアEVスポーツorハイブリッドスポーツに?デザイン予想も! (2019/07/30)
- トヨタ「セリカ & MR2」復活へ → 水平対向ハイブリッドでスバルと2021年に同時発表! (2019/07/23)
- 【衝撃】トヨタ「新型スープラ」が飛んだ!脇阪寿一がトヨタ式ニュルコース初試乗! (2019/07/03)
- posted: 00:33
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top