ミライースの実燃費を公開!
- 2011-09/30 (Fri)
- ダイハツ
店舗によって違うのでしょうが、試乗された際の平均燃費が20Km/Lを超えるとクオカードがもらえるようです(笑)
さて、試乗された方の実燃費はどれくらいなのか?
試乗された方のブログ記事から、ミラ・イースの実燃費をいくつか集めてみました。
(★注目★実燃費ランキング発表!実燃費でもミライースが1位?アルトエコは?)
結果は.....
続報)新型ミライース発表!燃費は33.4km/Lに!デザインも進化!

- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- ダイハツ「新型ミライース」発表!【33.4km/L】で【74.5万円~】!【スマアシ】も搭載!
フツーに運転して、17Km/Lくらい!
エコ運転に徹して、22Km/Lくらい!
というところのようです。
続報)トヨタ版ミライース=「ピクシス・エポック」が発売開始!
続報)ミライース以上の燃費性能を持つクルマが続々登場予定
- ホンダ「Nコンセプト4」 = 「N ONE」 = No.1低燃費30.5km/L!
- 日産・次期「ノート」=「ノート」+「ティーダ」?9/3発表?30km/L?
- 三菱「ミラージュ」:ガソリン登録車No.1の27.2km/Lで8月発売!
エコ運転をアシストしてくれる機能もあるみたいなんですが、
どうもエコ運転は難しいようで、運転される方によって相当なバラツキがあります。
なかには、エコ運転は疲れる/面倒くさいとの話も。
ふわっとしたアクセルがポイントのようで、そんなチンタラ走ってられるか!との意見も。
実用時には、おそらく17Km/Lほどの実燃費
と考えたほうがいいかもしれませんね。
★注目続報:「ミライース」も、今からではエコカー補助金がもらえない?!
続報)新型ミライース発表!燃費は33.4km/Lに!デザインも進化!

- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'Meiryo UI', メイリオ, Meiryo, Verdana, 'MS Pゴシック', sans-serif; font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap;">
- ダイハツ「新型ミライース」発表!【33.4km/L】で【74.5万円~】!【スマアシ】も搭載!
注目記事!更新!
ミライースとアルトエコの実燃費比較記事はこちらから。
冬場は実燃費が低下?ミライースの実燃費②記事はこちらから。
※エコカー戦争:トヨタアクア vs フィットHV・ミライース・デミオ・リーフ・i-MiEV
※第3のエコカー戦争:三菱「ミラージュ」=デミオSKYACTIV以上の低燃費&100万円以下!
以下関連記事ですので、是非御覧ください。
※【ミライース】の最新記事一覧は、こちらから。
※【ミライース】の実燃費公開①は、こちらから。
※【ミライース】の実燃費公開②更新は、こちらから。
ミライースを上回る燃費性能スズキ・アルトエコ情報は以下から。
※【アルトエコ】の記事一覧は、こちらから。
※【アルトエコ】の実燃費情報は、こちらから。
※人気No.1【トヨタアクア】の実燃費は30km/L弱?!は、こちらから!
※注目度No.1【マツダCX-5】の実燃費はプリウス並?!は、こちらから!
エコカー購入前に是非こちらも参考に!下取り価格No.1!ワングレードUPのエコカーが買えます!

【以下、実際に試乗された方の記事を集めてみたので、ご確認ください!】
ミラ・イース試乗してきました。
燃費が良いし、安いということでセカンドカーにと思案中。
ダイハツもリッター30kmを謳っているだけあって、
さすがに誰が乗ってもリッター20kmは行くでしょう!ってことで
試乗中に燃費がリッター当たり20kmを超すと
クオカード300円分くれるキャンペーンやってる中、
いつもの感じで乗ってたらリッター当たり17km・・・。
いつもどんだけエコじゃない運転してるんでしょうか?
走り出してすぐ気付くこと、730Kgに抑えた車重はだてじゃないです。
試乗で燃費20Km/L以上だったら記念品貰えたらしいのですが、そんな事は無視しフルスロットルを試みてみますと、52ps/6.1Kgmの非力なエンジンでも意外と軽快に加速していきます。
街乗りだったら全く問題ないです。
まあ、正直アクセルにエンジンが付いてこない領域が広いなぁ…って思いましたが燃費とCVTを考えると仕方ないと思います。
こんな走り方しても燃費計では16Km/L位の燃費をたたき出してたので、普通にエコランすれば25Km/L位は走りそうな感じ。
JC08モードで30km/L…ということで、さっそく試乗しました。
片側2車線のバイパスと、その近辺の市道を約20分間、CVTの燃費運転を心がけて走りました。
一時期は28km/Lも表示されましたが、後半信号停止に2回ひっかかって…
26.9km/Lでした!…あと少しで試乗者の燃費記録1位だったのですがね…。
ちなみに20km/L以上出したら300円分のクオカードがもらえました♪
燃費運転に集中するあまり、その走りの印象は皆無でしたが、軽自動車として不満の無いレベルになっていたのではないかと思います。
新型車<ミラ・イース>でTNPに挑戦。
最終結果・・・21.1km/Lでした。そこで、「クオカード」Getです。
元々、軽カーの方が3発で活動量が多いのだから、燃費が悪いのが従前なのが妥当と言える。
機構の違いから、HVと比べられないところであるが、軽カーとしては、高い水準の車だと個人的に感じました。
この間、ダイハツのイースに試乗して来ました。軽自動車を買い換えしようかとマジに考えてます。
第3のエコカーとはとんなもんや?キャンペーンで試乗コースをリッター20キロ超えるとquoガードくれます。
嫁、18キロ(笑)
私が試乗。CVT のセッティングが絶妙です。40キロまではすぐに出るから燃費稼ぎやすい。
後は普通。普通に軽!This is the 軽!燃費意外は何も無い。
疲れるわ!!燃費は23キロ!エコマイスターのquo ガード貰いました。(笑)
イースのインパネにはアイドリングストップで節約したであろうガソリン量や減速時の発電を示す表示が出て「いかに燃費を節約しているか」をアピールしている。
しかし、イースのシート、乗り味では長距離、長時間の乗車は耐えられない。短距離専用の車として使うならば、リッター20キロでも30キロでも節約できる燃料の絶対量はしれている。
そのわずかな違いに血眼になっている「燃費カルト」の信者には私はどうやらなれそうもない。
私の試乗燃費は16キロだった。
軽自動車の動力性能で「ふんわりアクセル」なんてやったら遅すぎて後続車の迷惑になる。燃費カルト入信のハードルはけっこう高い。
- 同じカテゴリの記事
-
- 【驚愕】ダイハツ「新型 ミラ モルモット」発表!軽大型化&モフモフ化の新時代へ? (2021/04/04)
- ダイハツ「タフト クロスフィールド」など公式カスタムカーがド派手で素敵! (2021/01/15)
- ダイハツ「タフト」発売記念!大型ガラスルーフモデルを振り返ると…残念車ばっかり (2020/05/24)
- ダイハツ「新型タフト」は開放感がやばい!軽初のスカイフィールルーフ搭載! (2020/05/15)
- ダイハツ「新型ロッキー」実車を初公開=トヨタ「ライズ」兄弟モデルの小型SUV! (2019/11/02)
- ダイハツ「ロッキー」が11/15復活発売!ジムニーライクではなく流行りの小型SUV! (2019/11/02)
- ダイハツ「新型 コペン GR SPORT」発表:トヨタ×ダイハツの2シーターオープン! (2019/10/16)
- ダイハツ「新型タント」7/9発売前に最新情報まとめ:軽初の駐車アシストやDNGAなど (2019/07/08)
- ダイハツ「新型コペンクーペ」発売!開発要望多数でクーペ版が200台限定で市販化! (2018/12/20)
- ダイハツ「新型ミラトコット」生写真は意外にかわいい?賛否両論の女性向け素デザイン... (2018/06/30)
- ダイハツ「新型 ミラトコット」発売前に価格も判明!スズキ「ラパン」のライバルなのか? (2018/06/12)
- 【衝撃】ダイハツ「新型ミラトコット」は無表情ロボットみたい?6月25日に発売開始! (2018/06/05)
- ダイハツ「新型ミラトコット」は6月25日発売 → ミラココア後継の可愛い系軽自動車! (2018/05/30)
- ダイハツ「DNコンパーノ」は市販予定なし...小型スポーツクーペはダイハツの象徴も (2017/11/07)
- ダイハツ「新型ミライース」ディーラー配送中の実車画像&カタログスペック等も判明! (2017/05/02)
- posted: 23:53
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top