トヨタ「新型ライズ」販売初月は絶好調!試乗レポートでも売れる!と大絶賛で...
- 2019-12/16 (Mon)
- トヨタ
- SUV:C-HR・ハリアー…
sponsored link
トヨタが東京モーターショーで公開し、
先月発表したばかりのトヨタの小型SUV「新型ライズ」。
sponsored link
ダイハツ「ロッキー」のOEMモデルで、
もちろん、本家は、ダイハツ版なんですが、
例にもれず、トヨタ「ライズ」の売れ行きがかなり良いようで...
sponsored link
トヨタのニュースリリースから
最後に、絶賛の試乗レポートも!
sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。
トヨタが東京モーターショーで公開し、
先月発表したばかりのトヨタの小型SUV「新型ライズ」。
sponsored link
ダイハツ「ロッキー」のOEMモデルで、
もちろん、本家は、ダイハツ版なんですが、
例にもれず、トヨタ「ライズ」の売れ行きがかなり良いようで...
sponsored link
トヨタのニュースリリースから
sponsored link新型車ライズ 受注状況について
- 受注台数
- 主な好評点
- 全長4m以下の5ナンバーサイズ*1でありながら、SUVらしい力強いスタイル
- クラス*2トップレベルの広々とした荷室、室内空間と多彩なユーティリティ収納スペース
- 「スマートパノラマパーキングアシスト(駐車支援システム)」を含む最新の「スマートアシスト」による安全技術
*1 全長4,700mm以下、全幅1,700mm以下、全高2,000mm以下、排気量2,000cc以下のクルマ *2 コンパクトSUVクラスでの比較。2019年11月現在、トヨタ自動車株式会社調べ
- 受注実績の主な特徴
- グレード別では、Zグレードが7割、Gグレードが2割
- 装着率の高いメーカーオプションは「ブラインドスポットモニター+リヤクロストラフィックアラート」が4割(Z、Gグレード内比率)、ナビレディパッケージ*3が4割(総数内比率)
- ボディカラーは、シャイニングホワイトパールが3割、ブラックマイカメタリックが2割、ブライトシルバーメタリックが1割
*3 バックカメラとステアリングスイッチ(オーディオ・ハンズフリー操作)のパッケージオプション
最後に、絶賛の試乗レポートも!
sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型タンドラ」発表!超イカツイ顔でハイラックスに続く日本導入の可能性? (2021/08/14)
- トヨタ「カローラSUV」の日本生産が確定!8月にも国内生産開始で年内にも発売へ! (2021/08/13)
- 【マジ?】トヨタ「新型クラウンSUV」公開!日本市場にも次期クラウンとして投入か? (2021/07/31)
- トヨタ「新型ランドクルーザー」日本発売は8月頭で価格判明!GRは770万円〜! (2021/07/28)
- トヨタ「新型 AYGO X」はトヨタ最小コンパクトの次世代モデル!動画でデザイン詳細! (2021/06/11)
- トヨタ「ランドクルーザー70系」が復活発売!日本市場でも再販売の可能性あり? (2021/05/07)
- 【衝撃】トヨタ「クラウンSUV」デザイン流出!クラウンクルーガーとして4/19発表! (2021/04/14)
- トヨタ「新型カローラクロス」日本発売が秒読み!ど真ん中デザインでNo.1車種に? (2021/03/10)
- トヨタ「次期ランドクルーザー」は販売せず...アメリカンSUV市場はランクルも地味... (2021/03/06)
- 【衝撃】トヨタ「センチュリーSUV」が23年発売へ!3000万円級で世界販売へ! (2021/03/04)
- トヨタ「アーバンクルーザー」発売!ランクル弟分の小型SUV?実はスズキOEMで... (2021/02/18)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」発売開始!試乗レポートもグレードも価格もすべて! (2020/09/08)
- トヨタ「RAV4 / ハリアー」がランボルギーニ「ウルス」に大変身?!ボディキット発売! (2020/08/26)
- トヨタ「新型ハイラックス」日本発売は今夏に!既にディーラーでカタログ予約開始! (2020/08/19)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」9月発売へスペック&試乗動画を先行公開! (2020/08/18)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top