日産「次期フェアレディZ」開発テスト車をニュルで発見!次期モデルは電動化?
- 2019-12/01 (Sun)
- 日産/ルノー
- スポーツ:GT-R・NISMO…
sponsored link
今年、日産「フェアレディZ」は、
50周年記念モデルを発表しました。

昔を懐かしむ50周年になりました。
一方で、日産を代表するスポーツカーとなったのは、
毎年のように特別モデルを発表している「GT-R」で、

スポーツカーの開発費を考えると、
GT-Rのようなスーパースポーツじゃないと難しい?
sponsored link
そんななか、自動車メディアが、
次期フェアレディの話題を取り上げ始めています。
まず、こちらでは、次期モデルは電動化されるのでは?というもの。
という予感は感じます。
また、違うメディアでは、
ニュルでの開発テスト車両が撮影されており、
具体的なスペック予想まで。
こういうスペックを目指すのも頷けます。
sponsored link
ただ、インフィニティQ60は、かなり大きいですから、
フェアレディの兄弟モデルというのは、ちょっと違和感が。

スカイラインのように、
インフィニティブランドの力を借りるのはあり得るのですが、
純粋なスポーツカーではないですから、それがスープラのライバル?
うーん?
スープラは、BMW全面協力ですから、こちらもメルセデスの力を?
そういえば、「シルビア」復活なんて話はどうなったんでしょうかね…

sponsored link
※日産の最新記事一覧は、こちらから
※日産の最新モデルデザインギャラリーは、以下から

今年、日産「フェアレディZ」は、
50周年記念モデルを発表しました。

ただ、その中身は最新のものではなく、
カラーも往年のボディカラーを採用するなど、昔を懐かしむ50周年になりました。
一方で、日産を代表するスポーツカーとなったのは、
毎年のように特別モデルを発表している「GT-R」で、

スポーツカーの開発費を考えると、
GT-Rのようなスーパースポーツじゃないと難しい?
sponsored link
そんななか、自動車メディアが、
次期フェアレディの話題を取り上げ始めています。
まず、こちらでは、次期モデルは電動化されるのでは?というもの。
具体的な中身は不明ながら、何かしらの動きはありそう…50周年を迎えたフェアレディZ、次期Z35型はまさかの電動化!? 未だに姿を見せない新型Zを大胆予想する!|【話題を先取り】新型車解説2019~2020|【MOTA】 https://t.co/XPaLvi1eWm
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) November 12, 2019
という予感は感じます。
また、違うメディアでは、
ニュルでの開発テスト車両が撮影されており、
具体的なスペック予想まで。
重要部分だけ抜き出すと、日産 フェアレディZ、次期モデルのテスト車をついに目撃!最強モデルは「Z400」か https://t.co/4BIRhLumjA
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) November 12, 2019
当然ながら、スープラは目標になるでしょうから、開発車両は、現行モデルをベースとしたテストミュールだ。まだボディコンポーネントやパーツに変化はなく、ストレッチやワイド化なども見られないが、唯一変化がみられるのは、フロントバンパーに新たなコーナーエアインテークが追加されている点だろう。
次期型では、インフィニティ『Q60』とプラットフォームやパワートレインを共有、兄弟モデルになる可能性があるという。その場合、3.0リットルV型6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力はライバルとなるトヨタ『スープラ』新型「RZ」グレードの340psを超えると予想されている。また高性能グレードには「Z400」の車名が与えられ、最高出力は400psにも達すると噂される。
順調に開発が進めば、2021年にも発売が期待できそうだ。
こういうスペックを目指すのも頷けます。
sponsored link
ただ、インフィニティQ60は、かなり大きいですから、
フェアレディの兄弟モデルというのは、ちょっと違和感が。

スカイラインのように、
インフィニティブランドの力を借りるのはあり得るのですが、
純粋なスポーツカーではないですから、それがスープラのライバル?
うーん?
スープラは、BMW全面協力ですから、こちらもメルセデスの力を?
そういえば、「シルビア」復活なんて話はどうなったんでしょうかね…

sponsored link
※日産の最新記事一覧は、こちらから
※日産の最新モデルデザインギャラリーは、以下から

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 日産「新型フェアレディZ」日本価格は520万円〜!今夏発売で最終モデル? (2022/05/03)
- 日産「スカイラインGT-R」公認マスクが登場!爆速コロナ対策は1540円で抗菌防臭も! (2021/02/27)
- 日産「新型フェアレディZ」は初代デザインを踏襲?9/16発表会の生中継URLも公開中! (2020/09/15)
- 【速報】日産「新型フェアレディZ」公式動画を公開!プロトタイプが年内発表か? (2020/09/01)
- 日産「次期フェアレディZ」発表でデザインも見えた!全12車種の早期投入を宣言! (2020/07/17)
- 日産が名車「プリンス・グロリア スーパー6」をレストア完了!航空機のDNAを受け継ぐ… (2020/04/20)
- 日産「シルビア」はe-POWER搭載で復活へ!新たなEVスポーツ像を確立できる? (2020/03/29)
- 日産「GT-R Italdesign」売れ残り?1億円超はやりすぎ?超カッコイイんだけど... (2019/12/06)
- 日産「新型スカイライン」が大人気?想定の10倍近い受注に!渾身の400Rの好調な出足! (2019/09/09)
- 日産「新型スカイライン」発売:歴代最強400Rは4ドア版GT-R?プロパイロット2.0搭載! (2019/07/26)
- 日産「フェアレディZ」50周年記念モデルを発売→往年の名モデルのカラーリングを再現! (2019/05/08)
- 日産「次期スカイライン」デザイン判明?次世代EV&400psターボで2020年発売へ! (2019/04/21)
- 日産「GT-R」が「クリリン」とコラボ?いや「クルリン」とコラボでファン拡大に期待! (2019/03/23)
- 【驚愕】日産「GT-R50 by Italdesign」1億円超で受注開始!市販モデルのデザインも公開! (2018/12/19)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top