2012年BMWのクリーンディーゼル展開動向!
- 2012-03/11 (Sun)
- BMW/MINI
・日本に投入されること
・その性能
・第一弾モデル『X5 xDrive35dブルーパフォーマンス』
をご紹介しましたが、
もう少しこの『X5 xDrive35dブルーパフォーマンス』について、
いくつか記事を書こうと思います。
まず今回は、X5についての詳細を語るまえに、
もう少しBMWの今年の展開について。
BMW、本年のモデル導入状況 ディーゼルやハイブリッドも
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、クリーンディーゼルモデル『X5 xDrive35d BluePerformance』の導入に際し、2012年のモデル導入状況が語られた。
現在BMWは、“エフィシェントダイナミクス”の理念のもと、「ツインパワーターボ」といった、高効率なガソリンエンジンの導入を進めてきた。そして今回、ポスト新長期規制をクリアするクリーンディーゼルエンジンの導入を開始した。
同社広報室製品広報シニア・ スペシャリストの前田雅彦さんによると、12年はディーゼルエンジン搭載モデルを「どんどん投入する予定」だ。年内をめどに、セダンとツーリングの量販モデルに、ディーゼルエンジン搭載モデルをラインナップとして追加する予定だという。
さらにハイブリッドモデルについても、現在導入している、『7シリーズ』の「アクティブハイブリッド7」、そして、『X6』の「アクティブハイブリッドX6」に加え、東京モーターショーでワールドプレミアを果たした、『5シリーズ』の「アクティブハイブリッド5」の納車を春から開始する。
また、1月のデトロイトモーターショー12でワールドプレミアした『アクティブハイブリッド3』についても年内をめどに導入予定だ。これにより、「これまでのハイブリッドモデルは大型モデルにしかなかったが、3、5、7と、ハイブリッドでひとつのラインナップが構成されることになります」と前田さんはいう。
BMWのサブブランドである「BMW i」については、電気自動車『i3』と、プラグインハイブリッド『i8』の導入が来年に予定されている。
前田さんは、「BMWグループは単一のモデルで電気を投入したり、ハイブリッドを投入するのではなく、ラインナップの中でハイブリッドモデルやディーゼルモデルを導入していきます。これに伴い、ユーザーは、そのニーズや、要求にあったモデルを、多岐のモデルラインナップの中から選ぶことが出来るよう、製品攻勢をかけていく予定です」とした。
今年は、BMWにとって、日本市場でのエコモデル発売元年。
その中で、
・ディーゼルは、量販モデルに「どんどん追加予定」
・年内にSUVのX5に加え、セダンとツーリングモデルにも
また、
・ハイブリッドの「アクティブハイブリッド3」
・電動パワートレーンモデルとして、EV「i3」とPHV「i8」は来年。
今後活性化するBMWのエコカー戦略への注目度は上がる一方です。
次回は、ディーゼル第一弾「X5」の詳細をご紹介します。
※BMW『ディーゼル』の情報一覧は、こちらから
※クリーンディーゼルの人気記事⇒★★★クリーンディーゼル人気記事★★★
※【マツダCX-5】ディーゼル試乗レポートは、こちらから
※【新型アウトランダー】ディーゼルの情報一覧は、こちらから
BMWも日本でディーゼルエンジン戦略を展開!
BMW「Mパフォーマンスオートモビルズ」 高性能ディーゼル
- 同じカテゴリの記事
-
- BMW「次期2シリーズクーペ」だけはFR継続で究極のドライビングマシン! (2020/09/22)
- BMW次世代モデルは「縦型グリル」採用が決定的!新型M4プロトタイプが公開で… (2020/08/24)
- 【歓喜】BMWが全20車種に30万円〜50万円引きの「Edition Joy+」が発売! (2020/05/04)
- BMW「白バイ」が誕生!しかも「電動スクーター」!輸入二輪車として警視庁に初採用! (2020/03/10)
- BMWがロゴマークを23年ぶりに変更!透明デザインはTech & Connectを表現! (2020/03/08)
- BMW「X2」新モデルは豚っ鼻グリル?早くも撮影された初改良モデルは21年発売予定! (2020/01/12)
- BMW「新型 i3」は高級車の未来?ファーストクラスの個室感こそラグジュアリー! (2020/01/07)
- 【ヤバい】BMW×バカボンが実に…「1シリーズ」アメコミ風で意味不明?話題化成功? (2019/11/11)
- 【衝撃】BMWがバカボンとコラボ!「新型1シリーズ」がバカボン実写版に登場か? (2019/11/07)
- BMWついにピックアップ「X7 Pick-up」発表:ベンツに続きレクサスもトラック開発か? (2019/07/09)
- BMW「新型1シリーズ」発表:FF駆動初採用で室内空間が大幅拡大!日本発売は今夏? (2019/05/30)
- 世界一のオシャレEV?「クラシックMINI」EVモデルが限定販売!ただし1100万円超… (2019/03/09)
- BMW「新型3シリーズ」が3/9日本発売 → 新世代BMWをベンツCクラスと徹底比較! (2019/03/05)
- BMWがスーパーカー開発へ!次世代ハイブリッド搭載で2023年までに発表を目指す! (2019/02/01)
- BMW「新型Z4」価格判明 →トヨタ「新型スープラ」価格は450万円〜750万円程度か? (2018/12/28)
- posted: 19:48
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top