【売れてないけど魅力的な国産車5選】ホンダのミニバン/スズキのコンパクトなどなど
- 2019-07/28 (Sun)
- 自動車市場 全般
sponsored link
早速ですが、カービューの記事を。
ジャンル別の販売ランキングで、
下位に位置する車種を紹介しているのですが、
例えば、
コンパクトカーでは、ランキングトップのノートに対して、

sponsored link
スズキの「ソリオ」「スイフト」の2台が選ばれています。
「ソリオ」は、クラストップの燃費性能に、

ダイハツ「トール」&トヨタ「ルーミー/タンク」が参入。

sponsored link
さらに、「スイフト」は、コンパクトスポーツの魁で、

いまでは、トヨタがアクアやヴィッツの「GRシリーズ」のような、
コンパクトスポーツの流れをつくった車種。
トヨタは、ダイハツと共同開発のさらなるコンパクトスポーツも発売予定。

軽自動車のイメージが強いスズキだけに、
ソリオもスイフトも地味な存在になりがちなんですかね。
sponsored link
次に、ミニバンでは、
ホンダの「ステップワゴン」「オデッセイ」が。
10年前までは、ミニバンと言えばホンダ!だったんですけどね。
ステップワゴンも、オデッセイも、ハイブリッドでの出遅れが痛かった。

今では、日産「セレナ」もそうですが、
トヨタの「ミニバン」シリーズに完全に埋もれがちに。

sponsored link
最後に、SUVですが、
こちらは、No.1の「C-HR」に対して、
「アウトランダーPHEV」が取り上げられています。

三菱「新型アウトランダーPHEV」9月発売!PHEVシステムは9割刷新で2.4Lエンジン搭載へ!
こちらは、先日ご紹介したように、
PHEVとしては、世界で最も売れている車種。
日本では、三菱自動車への風当たりもまだ強くて、、、
三菱は、PHEVシステムの車種展開を早くしてほしいですね。

早速ですが、カービューの記事を。
中身を紹介すると、売れてなくても良いものは良い! 各ジャンル1位のクルマを凌駕する中身の負け組国産車5台(WEB CARTOP) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview! https://t.co/S7x3CXAS5I
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2019年4月15日
ジャンル別の販売ランキングで、
下位に位置する車種を紹介しているのですが、
例えば、
コンパクトカーでは、ランキングトップのノートに対して、

sponsored link
スズキの「ソリオ」「スイフト」の2台が選ばれています。
「ソリオ」は、クラストップの燃費性能に、

安全技術など全部入りの車種で、
ソリオがつくった市場に、ダイハツ「トール」&トヨタ「ルーミー/タンク」が参入。

sponsored link
さらに、「スイフト」は、コンパクトスポーツの魁で、

いまでは、トヨタがアクアやヴィッツの「GRシリーズ」のような、
コンパクトスポーツの流れをつくった車種。
トヨタは、ダイハツと共同開発のさらなるコンパクトスポーツも発売予定。

軽自動車のイメージが強いスズキだけに、
ソリオもスイフトも地味な存在になりがちなんですかね。
sponsored link
次に、ミニバンでは、
ホンダの「ステップワゴン」「オデッセイ」が。
10年前までは、ミニバンと言えばホンダ!だったんですけどね。
ステップワゴンも、オデッセイも、ハイブリッドでの出遅れが痛かった。

今では、日産「セレナ」もそうですが、
トヨタの「ミニバン」シリーズに完全に埋もれがちに。

sponsored link
最後に、SUVですが、
こちらは、No.1の「C-HR」に対して、
「アウトランダーPHEV」が取り上げられています。

三菱「新型アウトランダーPHEV」9月発売!PHEVシステムは9割刷新で2.4Lエンジン搭載へ!
こちらは、先日ご紹介したように、
PHEVとしては、世界で最も売れている車種。
日本では、三菱自動車への風当たりもまだ強くて、、、
三菱は、PHEVシステムの車種展開を早くしてほしいですね。

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 名車復活3兄弟「ハマーvsブロンコvsワゴニア」を比較!アメリカンSUVが激アツ! (2021/06/26)
- 【BEST3】最新モデル:アクセスランキングBEST3発表【2021年1月−】 (2021/03/12)
- 【ランキング】最新モデル:アクセスランキングTOP10発表【2021年1月−】 (2021/03/11)
- 【更新中】2021年「新車販売スケジュール」予想:アクア、VEZEL、NXなど【上半期】 (2021/02/12)
- 【投票】クルマの「A/Cスイッチ」冬場に入れる?冷房だけ?...自動車の素朴な疑問 (2021/01/30)
- クルマ購入は経費で節税=4年落ち中古車は1年で全額経費に!2000万円超は9割が法人! (2020/12/24)
- 【解決】ハイオクとレギュラーは関係なし?混ぜてもOK?国産車ハイオク仕様も! (2020/12/22)
- 日本カーオブザイヤー「10ベストカー」乗り比べ!レヴォーグ受賞理由は? (2020/12/11)
- Amazon「Echo Auto」日本発売!社内でもAlexaと対話可能!早くも売上1位に! (2020/09/26)
- 販売1位と2位の差は?ヤリスvsフィット / ハリアーvsRAV4 / N-BOX vsスペーシアなど (2020/09/23)
- ケンタッキーがETC決済でのドライブスルー開始へ!マックなど全国展開も可能? (2020/08/03)
- 【悲報】ジュネーブモーターショー2021も中止決定!来年3月も主催者が発表で… (2020/07/05)
- AUDIやVWが「ブランドロゴ」でコロナ対策をアピール!距離を保って一致団結! (2020/04/01)
- 【まとめ】2020年発売の新モデル23車種を一挙に公開!今年はトヨタと日産が目立つ! (2020/03/06)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top