トヨタ「新型RAV4」日本発売:最新技術ぜんぶ乗せのど真ん中SUVで価格は260万円から!
- 2019-04/11 (Thu)
- トヨタ
- SUV:C-HR・ハリアー…
2月に日本市場での情報を先行発表していた、
トヨタ「新型RAV4」ですが、ついに公式発売です。
デザインについては、
大きく2タイプで、Adventureは、このデザイン。


sponsored link
そして、ベーシックモデルはこのデザイン(HYBRID G)


sponsored link
インテリアも、クラスによって変わり、
Adventureモデル


sponsored link
ベーシックモデル(HYBRID G)


sponsored link
グレードは大きく4つですが、
それぞれの価格は以下ですが、売れ筋のGグレードあたりで300万程度ですかね。
また、Adventureは、ガソリンモデルだけになります。
- Direct Shift-CVT
- Direct Shift-Continuously Variable Transmission-intelligent(自動無段変速機)
- THSⅡ
- TOYOTA Hybrid System Ⅱ
*5 | 北海道、沖縄のみ価格が異なる。価格にはリサイクル料金は含まれない |
---|
もともと、新型RAV4は、北米で発売されているモデルですから、
サイズ感もなかなか大きくて、マツダCX-5レベルの大きさ。


sponsored link
その他の詳細は、以下、
トヨタのニュースリリースからも。
sponsored linkTOYOTA、新型RAV4を発売
-高い走破性・操縦安定性と燃費向上を両立する新4WDシステムを世界初採用-
- SUVらしい力強さと洗練さを融合したデザイン
- あらゆるシーンに応える、クラス*1トップレベルのラゲージスペースと便利な気配り空間
- 新4WDシステム「ダイナミックトルクベクタリングAWD(世界初*2採用*3)」による優れた走行性能
- 最新の「Toyota Safety Sense」と、「安全・安心」「快適・便利」なコネクティッドサービス
TOYOTAは、RAV4をフルモデルチェンジし、全国のトヨタカローラ店、ネッツ店、ならびにトヨタモビリティ東京(株)を通じて、4月10日に発売しました。
Adventure<オプション装着車>初代RAV4*4は1994年、フレーム付4WDがオフロードを走行するためのクルマと位置付けられていた時代に発売され、乗用車タイプのSUV(クロスオーバーSUV)という新たな市場を開拓しました。このSUV市場は、現在でも数多くのモデルが投入され、ますます拡大傾向にあります。そして今回、SUVらしい力強いデザインとオンロード・オフロード両方の走行性能を格段に向上させた新型RAV4を発売しました。
新型RAV4の開発コンセプトは「Robust Accurate Vehicle With 4 Wheel Drive(SUVらしい力強さと使用性へのきめ細かな配慮を兼ね備えた4WD)」です。デザインはSUVらしい力強さと洗練さを融合しており、クラストップレベルのラゲージスペースはあらゆるシーンで使用いただけます。新4WDシステムにより優れた走行性能を実現したほか、使い勝手のよい小物入れやカップホルダーなど、乗員に対してきめ細かい配慮もしています。さらに、最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備しており、「安全・安心」「快適・便利」をご提供するコネクティッドサービスもご利用いただけます。
世界初となる新4WDシステム「ダイナミックトルクベクタリングAWD」は、走行状況に応じて、前後トルク配分に加え、後輪トルクを左右独立で制御する「トルクベクタリング機構」により、ドライバーの狙い通りのラインを安定した車両姿勢で駆け抜ける高い旋回性能を発揮します。また、4WD走行が不要と判断した時には、後輪に動力を伝達させる駆動系を切り離す「ディスコネクト機構」の採用により、燃費向上を図っています。
開発を担当したチーフエンジニアの佐伯 禎一(さえき よしかず)は「お客様に『いつでも、どこでも、どこまでも』走りの楽しさを感じていただくだけでなく、お客様の好奇心を刺激し、新しいことにチャレンジする気持ちを呼び覚ますクルマを目指しました」と語っています。
*1 ミディアムSUVクラスでの比較。2019年4月現在、トヨタ自動車(株)調べ *2 前後ラチェットシフト式ドグクラッチで切断するディスコネクト機構を採用した点が世界初。2019年4月現在、トヨタ自動車(株)調べ *3 G“Z package”とAdventureに搭載 *4 Recreational Active Vehicle 4 wheel driveの略。開発テーマは「アウトドアでも、アーバンシーンでも見て、乗って、楽しいクルマ」 販売概要
- 販売店
- 全国のトヨタカローラ店、ネッツ店、トヨタモビリティ東京(株)
- 月販目標台数
- 3,000台
- 店頭発表会
- 4月20日(土)、21日(日)
生産工場
トヨタ自動車(株) 高岡工場
(株)豊田自動織機 長草工場
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型タンドラ」発表!超イカツイ顔でハイラックスに続く日本導入の可能性? (2021/08/14)
- トヨタ「カローラSUV」の日本生産が確定!8月にも国内生産開始で年内にも発売へ! (2021/08/13)
- 【マジ?】トヨタ「新型クラウンSUV」公開!日本市場にも次期クラウンとして投入か? (2021/07/31)
- トヨタ「新型ランドクルーザー」日本発売は8月頭で価格判明!GRは770万円〜! (2021/07/28)
- トヨタ「新型 AYGO X」はトヨタ最小コンパクトの次世代モデル!動画でデザイン詳細! (2021/06/11)
- トヨタ「ランドクルーザー70系」が復活発売!日本市場でも再販売の可能性あり? (2021/05/07)
- 【衝撃】トヨタ「クラウンSUV」デザイン流出!クラウンクルーガーとして4/19発表! (2021/04/14)
- トヨタ「新型カローラクロス」日本発売が秒読み!ど真ん中デザインでNo.1車種に? (2021/03/10)
- トヨタ「次期ランドクルーザー」は販売せず...アメリカンSUV市場はランクルも地味... (2021/03/06)
- 【衝撃】トヨタ「センチュリーSUV」が23年発売へ!3000万円級で世界販売へ! (2021/03/04)
- トヨタ「アーバンクルーザー」発売!ランクル弟分の小型SUV?実はスズキOEMで... (2021/02/18)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」発売開始!試乗レポートもグレードも価格もすべて! (2020/09/08)
- トヨタ「RAV4 / ハリアー」がランボルギーニ「ウルス」に大変身?!ボディキット発売! (2020/08/26)
- トヨタ「新型ハイラックス」日本発売は今夏に!既にディーラーでカタログ予約開始! (2020/08/19)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」9月発売へスペック&試乗動画を先行公開! (2020/08/18)
- posted: 00:31
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top