三菱「新型ekクロス」はジムニー&ハスラー対抗の軽SUV → 3/28発売へ予約受注を開始!
- 2019-03/17 (Sun)
- 三菱
sponsored link
まず一番初めに、
三菱が発表した「ekクロス」と「ekワゴン」の姿を。
以下、ギャラリーページには、インテリアと実車の画像もあります。

ek三菱「新型ekクロス」発表:これがミニデリカD5の軽SUVだ!
sponsored link
ekワゴンのデザインは先代とそれほど大きく変わるイメージはないのですが、
今回から、軽SUVテイストの「ekクロス」が登場したのが大きなポイント。
デザイン的には、完全にミニデリカですね。

以下、デリカD5のSUV派生コンセプトで、
大阪オートサロンで公開されたイエローモデル。

sponsored link
これだけSUVを意識した車種を中心にするということは、人気になっているスズキの軽SUV「ハスラー」や「ジムニー」対抗は明らか。

スズキ「新型ジムニー」発売開始:ジムニー145万円~、ジムニーシエラ176万~20年ぶりFMC!

軽SUVというより、軽オフローダーは、
もともと、スズキ「ジムニー」と三菱「パジェロミニ」が代表格ですから、
まさに、あの時代の対決が再現された形になるんですね。
sponsored link
現在の三菱の強みは、日産連合により得た新技術でしょうか。
ekクロスにも、日産自慢の?プロパイロットを搭載するようで、

三菱版は、おそらく同じものですが、「MI-PILOT」と表現されています。
ちなみに、同時発表された日産版「新型デイズ」も、
全く同じ車両で、デザインは、日産フェイスに。こちらはハイウィスター版です。
sponsored link
まだ、発表されたばかりの段階ですから、詳しい説明は出ていないのですが、
一応、三菱のリリースも!
発売は、3月28日とのことですから、
実車がディーラーで見れるのは、4月になってからですかね。
リリースには書かれていませんが、エンジンはなんとルノーの設計がベースとのこと
当初、日産が自動運転と言っていた「プロパイロット」も軽初の搭載になりますから、人気になりそうです。
sponsored link
※三菱自動車の最新記事一覧は、こちらから
※三菱自動車の最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

まず一番初めに、
三菱が発表した「ekクロス」と「ekワゴン」の姿を。
以下、ギャラリーページには、インテリアと実車の画像もあります。

ek三菱「新型ekクロス」発表:これがミニデリカD5の軽SUVだ!

sponsored link
ekワゴンのデザインは先代とそれほど大きく変わるイメージはないのですが、
今回から、軽SUVテイストの「ekクロス」が登場したのが大きなポイント。
デザイン的には、完全にミニデリカですね。

以下、デリカD5のSUV派生コンセプトで、
大阪オートサロンで公開されたイエローモデル。

sponsored link
これだけSUVを意識した車種を中心にするということは、

スズキ「新型ジムニー」発売開始:ジムニー145万円~、ジムニーシエラ176万~20年ぶりFMC!

軽SUVというより、軽オフローダーは、
もともと、スズキ「ジムニー」と三菱「パジェロミニ」が代表格ですから、
まさに、あの時代の対決が再現された形になるんですね。
sponsored link
現在の三菱の強みは、日産連合により得た新技術でしょうか。
ekクロスにも、日産自慢の?プロパイロットを搭載するようで、

三菱版は、おそらく同じものですが、「MI-PILOT」と表現されています。
ちなみに、同時発表された日産版「新型デイズ」も、
全く同じ車両で、デザインは、日産フェイスに。こちらはハイウィスター版です。

sponsored link
まだ、発表されたばかりの段階ですから、詳しい説明は出ていないのですが、
一応、三菱のリリースも!
sponsored link新型軽自動車『eKワゴン』『eKクロス』の予約注文を受付開始
三菱自動車は、3月28日(木)に発売を予定しているハイトワゴンタイプの新型軽自動車『eK wagon(ワゴン)』と『eK X(クロス)』(以下『eKワゴン』『eKクロス』)の予約注文を、3月14日(木)から全国の系列販売会社で受付開始します。新型『eKワゴン』『eKクロス』は、三菱自動車と日産自動車の合弁会社NMKVが企画・開発マネジメントし、新たな開発・生産プロセスのもと、プラットフォーム・エンジン・CVTといった主要コンポーネントを刷新した、新しい軽ハイトワゴンです。三菱自動車の約60年にわたる軽自動車づくりのノウハウと、日産自動車の先進技術を融合しました。2013年6月以来、約6年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型『eKワゴン』は、運転のしやすさと快適性の向上による日常での使いやすさに加え、軽自動車初*1の高速道路同一車線運転支援技術「MI-PILOT(マイパイロット)*2 *3」などの先進技術によって、「いつもよりもっと色々な場所へ行ってみたい」というお客様の想いに応えます。また、『eKクロス』は今回新たに設定した三菱自動車独自のSUVテイストのクロスオーバーモデルで、SUVらしい力強さをハイトワゴンに掛け合わせた(クロスさせた)ことから命名しました。ブランドメッセージ“Drive your Ambition”を体現した三菱自動車らしいSUVテイストのデザインと、新たに採用したHYBRIDシステムによる低燃費で力強い走りを特長としています。「探究心を持って新しいことに挑戦したい」というお客様の気持ちに応えます。*1 … 他メーカーにも同じ装備あり(同日発売)。自社調べ。*2 … Mitsubishi Intelligent-PILOT*3 … 『eKワゴン』『eKクロス』ともに、一部類別にメーカーオプション設定。『eKワゴン』『eKクロス』のスペシャルサイトはこちら:
発売は、3月28日とのことですから、
実車がディーラーで見れるのは、4月になってからですかね。
リリースには書かれていませんが、エンジンはなんとルノーの設計がベースとのこと
ルノーの軽エンジン?早く乗ってみたいですね。新型日産デイズと三菱eKワゴンを初披露。エンジンは、なんとルノーの設計がベース https://t.co/RmwKFb5VIG
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2019年3月16日
当初、日産が自動運転と言っていた「プロパイロット」も軽初の搭載になりますから、人気になりそうです。
日産と三菱、新型軽自動車にプロパイロットを初搭載 https://t.co/jUugBYu4cV
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2019年3月16日
sponsored link
※三菱自動車の最新記事一覧は、こちらから
※三菱自動車の最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 三菱「新型デリカD6」登場間近?PHEV化&パリダカ仕様復活で大反撃へ! (2022/05/06)
- 三菱「新型アウトランダー」にラリーアート仕様追加でアウトドア色満載に? (2022/05/03)
- 三菱「新型エクリプスクロスPHEV」はランエボXを超えた?!試乗レポート詰め合わせ! (2020/11/10)
- 【衝撃】三菱「国産ジェット」開発中止...技術者対立/開発費1兆円超え/コロナ赤字... (2020/10/25)
- 【悲報】三菱「パジェロ」工場閉鎖で撤退へ...海外モデルもいつまでやるのか?の声... (2020/07/26)
- 社員が選ぶ「三菱自動車総選挙」ベスト10を発表!第1位はパジェロではなく...あの名車! (2020/06/05)
- 三菱「新型ミラージュ」日本発売が4月16日?実車が日本国内で発見される! (2020/04/14)
- 三菱「新型ミラージュ」デザイン改良で新フェイスに!日本モデルも近々改良へ? (2019/12/03)
- 【世界初】三菱「ミラージュ」新デザイン公開!カッコイイ?カッコ悪い?11/18発売! (2019/11/11)
- 三菱「ALL BLACKS 仕様」SUVを発売!ラグビーNZ代表公認の限定モデルは真っ黒! (2019/10/23)
- 三菱「パジェロ」販売終了でついに「パジェロスポーツ」国内販売か?新型は来年登場! (2019/09/13)
- 【吉報】三菱「ランエボ」復活!メガーヌRSのルノーエンジン搭載のSUVクーペか? (2019/08/24)
- 軽自動車×キャンプ=車中泊にピッタリな軽ワゴンベスト5を発表!ekクロスが早くも… (2019/07/19)
- 三菱「新型パジェロスポーツ」デザイン公開で7/25発表へ!日本発売にも期待大? (2019/07/15)
- 三菱「パジェロスポーツ」日本発売へ:新型のスパイショット撮影成功で2020年日本へ! (2019/07/07)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top