トヨタ「新型スープラ」は国内全系列店で販売へ!3月受注開始で5月日本国内発売か
- 2019-03/04 (Mon)
- トヨタ
- スポーツ:86・G's…
ジュネーブでも、新たなレーシング仕様モデルを発表する、
トヨタ「GRスープラ」シリーズ。

日本仕様は、スペックが発表されたのみで、
販売周りの情報はなかなか聞こえてきません。

sponsored link
そんな中、3月中にも予約受注開始か?
というニュースをベストカーの記事から
sponsored link【白いボディカラーのスープラも発見!】
続報! トヨタ 新型スープラ最新情報
2019年1月14日、北米のデトロイトモーターショーで新型スープラが世界初公開された。日本での発売は今年春頃であることもアナウンスされが、この際、トヨタは新型スープラの概要も公表。
パッケージ・レイアウトをはじめ、クルマについての基本的なその内容は、これまでにお伝えしてきた通りだが、今回はいくつかのトヨタディーラーなどを徹底取材。
すると販売情報を中心に、新型スープラの新たな事実がわかってきた。千代田区水道橋のトヨタ本社で発見した、白いボディカラーのスープラとともにお届けしよう。
〈今回わかった新型スープラ最新情報のポイント〉
- 販売店は全国トヨタの全系列
- 受注開始は3月頃の予定
- 発売時期は5月頃の予定
- 展示車&試乗車はGRガレージに優先的に用意される模様
- 日本正式発表前に主要スペックは公表ずみ
- 予想価格は約500万~700万円
※本稿は2019年2月のものです
■全国のトヨタの全系列店で販売
まず、新型スープラを扱う販売店は、全国のトヨタの全チャネルであることが判明。
新型はGAZOOレーシングが展開するスポーツカーシリーズ「GR」初のグローバルモデルとして登場し、トヨタにはGRシリーズの試乗車などが用意される「GRガレージ」が併設された販売店が全国に約50カ所あるため、このGRガレージで販売されるのでは? という憶測があった。しかし、そうではなくトヨタの全販売店で買うことができるというわけなのだ。
トヨタは4つあるトヨタブランドの販売チャネルを実質的に一本化する方針で、新型スープラの全店での併売も、その新しい販売体制の一貫であるといえそうだ。
ただ、そうなると気になるのが、いち早く新型スープラを手に入れたい場合はどこの販売店で買うのがいいのか? だ。新型はBMW Z4と車体を共有し、オーストリアの自動車サプライヤーであるマグナ・シュタイヤーによって生産される輸入車。生産台数は公表されていないが、年数千台程度で少ないとみられる。
優先的に新車が入荷される販売店はあるのか?
いくつかのディーラーに聞いてみたが、これについては取材時点(2月1日)では、まだ決まってはいないようだった。
GRガレージが設置された販売店があるのに、そのメリットはないのか? というとそんなことはなく、「展示車や試乗車についてはGRガレージで優先的に用意される可能性があります」と、話す首都圏の販売店もあった。
sponsored link
■3月に予約受注開始
予約受注については2月初旬時点では実施していない。価格が決まっていないこともあって、具体的な商談がまだできないということだ。
新車販売事情に詳しい遠藤徹氏によると「3月上旬にトヨタは販売店向けの説明会を実施すると聞いています」とのことで、これに合わせて3月頃に予約受注が開始される見込みであるという。
新型スープラのラインナップは、異なるエンジンごとに分けられた3グレードが用意される。エンジンはすべてツインスクロールターボで、340psを発揮する3L直6ターボ、そして258psと197psとスペックの異なる2種の2Lターボを設定。
グレードは、3LターボがRZ、2Lターボは258ps仕様がSZ-R、197ps仕様がSZとなり、懐かしの80系スープラの名称が使われる。トランスミッションは3Lターボ、2Lターボともに8速ATのみで、MTの設定はない。
ちなみに、これらのスペックや下の諸元表は日本仕様のもので、トヨタはスープラの日本発表前に公表したことになる。これは珍しいことだ。
■日本デビューは5月中旬!?
価格は先に触れたとおりまだ決まっていないが、前出の遠藤氏は上級の3Lターボ車が600万~700万円と予想。最も安い2LターボのSZで500万円前後か?
日本デビューについてトヨタは春頃としか公表していないわけだが、具体的には5月頃になるという。愛知県内のある販売店では「5月中旬に記者発表があると聞いています」という話もあった。
まだ、予約受注は行ってないが、販売店には新型スープラへの問い合わせが多数来ているという店舗もあり、そこでは「情報が入り次第、連絡することをお客様にはお伝えしています」とのこと。ひと足早く新型スープラを購入したい人は、今すぐ販売店へ足を運ぶほうがよさそうだ。
ということで、
- 販売店は全国トヨタの全系列
- 受注開始は3月頃の予定
- 発売時期は5月頃の予定
- 展示車&試乗車はGRガレージに優先的に用意される模様
- 日本正式発表前に主要スペックは公表ずみ
- 予想価格は約500万~700万円
あえてのトヨタブランドですし、GRシリーズ全体のためにも、
なんとか、500万円を下回る価格で出してくるように思います。
まあ、半分以上、希望的観測ですが…

ちなみに、欧州では、既に2019年生産分が完売で、バックオーダーは数千台とのこと…
日本でも、全系列販売ということで、人気が出るかもしれません。トヨタ スープラ 新型、2019年割り当て分が完売…欧州仕様 https://t.co/Chb8qKkMUB
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2019年3月3日
sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ&スバル「新型86 / BRZ」を4/5共同発表!新型BRZはデザインを先行公開! (2021/03/29)
- 【速報】「TOM'Sスープラ」初の試乗レポート!1400万円の最上級グレードはアルピナ? (2020/08/12)
- 【歓喜】トヨタ「2000GT」復刻発売!トヨタ自らがパーツを復刻・再販へ!実車も? (2020/07/11)
- トヨタ「86」は年内フルモデルチェンジ?伝説の「BLACK LIMITED」が86台限定で発売! (2020/05/21)
- 国産スポーツカー15車種を一気見!次は「GRヤリス」と「新型シビック・タイプR」! (2020/04/19)
- トヨタ「AE86トレノ」が復刻?「86 GT ブラックリミテッド」が86台限定で発売! (2020/03/22)
- トヨタ「スープラ」に1400万円超のスーパーカスタム登場!脇坂寿一もすぐに買いたい? (2020/01/25)
- トヨタ「新型GRヤリス」先行予約を開始=ラリーで培ったトヨタ自前の小型スポーツ! (2020/01/16)
- トヨタ「A70/80 スープラ」が復活!パーツを復刻発売するGRヘリテージプロジェクト! (2020/01/10)
- トヨタ「コペン GR SPORT」試乗=最高に気持ちいい!ダイハツの愛であり夢なんだ! (2019/11/30)
- 史上最もスパイシー「GRスープラ・ワサビ」を米国トヨタが発表!日本発売も? (2019/11/22)
- 「トヨタ86 & スバルBRZ」次期モデル開発中止か?次期86はマツダ開発説も再浮上! (2019/09/28)
- トヨタ「次期MR2」はピュアEVスポーツorハイブリッドスポーツに?デザイン予想も! (2019/07/30)
- トヨタ「セリカ & MR2」復活へ → 水平対向ハイブリッドでスバルと2021年に同時発表! (2019/07/23)
- 【衝撃】トヨタ「新型スープラ」が飛んだ!脇阪寿一がトヨタ式ニュルコース初試乗! (2019/07/03)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top