三菱「新型デリカD5」にド派手なイエローカラー!純正パーツSUV仕様で市販化も?
- 2019-02/16 (Sat)
- 三菱
新型デリカD5は、昨年ビッグマイナーチェンジという形で、
フロントフェイスを中心とした大幅なデザイン変更を実施。

この顔は、賛否両論をよんでおり、
いまいち、中身に興味がいかないというなんともな状態に。
それもそのはずで、三菱あるあるじゃないですが、
なかなかディーラーに実車がない状態が続いたんですよね。
その状態は解消されつつあるようですが、

現状では、先行展示という段階のようです。
sponsored link
これ、展示車や試乗車が出てきたときに確かめていただきたいんですが、
実は、インテリアが大きく変わっており、
かつてのオフローダーイメージというよりは、
トヨタのミニバンっぽいテイストに
変わってきているように思います。


と、かなり話がズレたのですが、
このデリカD5、派手なエクステリアデザインばかりが話題になっているのですが、
オートサロンでは、このフロントフェイスがあまり違和感がない派生モデルが展示されています。
sponsored link
東京オートサロンで展示されたのが、以下で、

純正パーツを使用したカスタムモデルのようです。
どうでしょう?見慣れたせいか、あまり違和感がない。
顔だけゴテゴテしていると、目立つのですが、
全体的にSUVテイストだと、この顔もマッチしている気がします。
sponsored link
そして、大阪のオートサロンで発表されるのが以下のモデル。
東京オートサロンモデルの色違いですね。三菱自動車、大阪オートメッセ 2019で“特別カスタム仕様”の新型「デリカD:5」など出展 - Car Watch https://t.co/GdizHYrA1I @car_watchさんから
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2019年2月11日

これ、むしろ、カッコよくないですか?
派手なカラーのほうが似合うフロントフェイス。
sponsored link
三菱のリリースでは、以下のような説明があります。
現状発表されている、デリカD5のボディカラーは、1.新型『デリカD:5』概要
2018年度内に発売を計画しているオールラウンドミニバン 新型『デリカD:5』(プロトタイプ車)を3台参考出品します。
新型『デリカD:5』はフロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」やマルチLEDヘッドライトを採用し、一目で『デリカD:5』と分かる特徴的なエクステリアとし、また、インストルメントパネルもオールラウンドミニバンとしての機能性と上質さをコンセプトに刷新しました。加えて、予防安全技術「e-Assist」を装備して安全性を向上、クリーンディーゼルエンジンと新開発の8速スポーツモードA/Tを組み合わせ、よりパワフル且つ静かで滑らかな走りへと進化させました。
さらに新型『デリカD:5』では、都会的なデザインをお求めになるお客様に向けて、洗練されたモダンなデザインの『デリカD:5 URBAN GEAR(アーバンギア)』を新規設定しました。
純正用品提案車には、LEDワーキングランプを装着したヘビーデューティキャリアや、サイド・リヤアンダーガードバー、エンジンフードエンブレム、ドアミラーなどをブラック化。さらに大阪オートメッセ特別カスタムとして、ボディカラーをサテンイエローメタリック×アイガーグレーメタリックとし、また足回りはクリムソン製アルミホイールMONSTERとYOKOHAMA製GEOLANDAR A/T G015(235/70R16)を装着しました。加えて各種純正用品を装着するなど、よりタフでアクティブな印象とし、お客様の行動範囲を拡げ、家族や仲間と楽しく過ごすレジャーシーンや時間を演出します。
地味なものしかなく、


sponsored link
デザイン違いの「URBAN GEAR」を設定するなら、
ボディカラーの幅を広げた方が良かったのでは...と。


まあ、トヨタのミニバンのように、
アルファード/ヴェルファイア、ノア/ヴォクシー的な
デザイン違いをイメージしたんですかね。
sponsored link
イエローカラーは、純正カスタマイズのようですから、
今後、派手カラーが登場する可能性もあり?

もう一度出しますが、実際購入する人が多いかどうかは別にして、
フラッグシップとして、ド派手カラーもありだと思うんですけどね...
いや、ボディカラーじゃなくて、SUVテイストがいいのか?

デリカD5は、先行予約中。
もうすぐ、試乗車も出てくるでしょうか。
sponsored link
※三菱自動車の最新記事一覧は、こちらから
※三菱自動車の最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 三菱「新型エクリプスクロスPHEV」はランエボXを超えた?!試乗レポート詰め合わせ! (2020/11/10)
- 【衝撃】三菱「国産ジェット」開発中止...技術者対立/開発費1兆円超え/コロナ赤字... (2020/10/25)
- 【悲報】三菱「パジェロ」工場閉鎖で撤退へ...海外モデルもいつまでやるのか?の声... (2020/07/26)
- 社員が選ぶ「三菱自動車総選挙」ベスト10を発表!第1位はパジェロではなく...あの名車! (2020/06/05)
- 三菱「新型ミラージュ」日本発売が4月16日?実車が日本国内で発見される! (2020/04/14)
- 三菱「新型ミラージュ」デザイン改良で新フェイスに!日本モデルも近々改良へ? (2019/12/03)
- 【世界初】三菱「ミラージュ」新デザイン公開!カッコイイ?カッコ悪い?11/18発売! (2019/11/11)
- 三菱「ALL BLACKS 仕様」SUVを発売!ラグビーNZ代表公認の限定モデルは真っ黒! (2019/10/23)
- 三菱「パジェロ」販売終了でついに「パジェロスポーツ」国内販売か?新型は来年登場! (2019/09/13)
- 【吉報】三菱「ランエボ」復活!メガーヌRSのルノーエンジン搭載のSUVクーペか? (2019/08/24)
- 軽自動車×キャンプ=車中泊にピッタリな軽ワゴンベスト5を発表!ekクロスが早くも… (2019/07/19)
- 三菱「新型パジェロスポーツ」デザイン公開で7/25発表へ!日本発売にも期待大? (2019/07/15)
- 三菱「パジェロスポーツ」日本発売へ:新型のスパイショット撮影成功で2020年日本へ! (2019/07/07)
- 三菱「次期RVR」は「日産e-POWER」搭載へ!日産✕三菱の初号機として2020年発売か? (2019/05/01)
- 三菱「アウトランダーPHEV」世界No.1販売に → パジェロや日産エクストレイル展開へ! (2019/04/16)
- posted: 00:28
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top