「トヨタ86 & スバルBRZ」次期モデル開発中止か?次期86はマツダ開発説も再浮上!
- 2019-09/28 (Sat)
- トヨタ
- スポーツ:86・G's…
sponsored link
トヨタは章男社長のもと、
スポーツモデルのラインアップ強化に本気。
といっても、スープラは、BMWがベースモデルですし、

86も、スバルがベースモデルのOEM。

トヨタ自前のスポーツカーではありません。
sponsored link
さらに、ラインアップという意味でも、
GRシリーズが目立ってきていますが、

あくまでもベースモデルは、スポーツカーではなく、、、
良くも悪くも、トヨタらしい、うまい展開だと思います。
そんななか、2月には、
トヨタが、次期86の開発を中止した!というニュースが出ています。
sponsored link
この噂は、実は随分と前からあり、
マイナーチェンジの際にも、次期モデルはスバル製ではないのでは...なんて話も。

トヨタ「86」新モデル発表:フロントグリル大型化で表情一新!次期モデルはスバル製?マツダ製?
そもそも、現モデル発売からもう7年が経つわけで、
フルモデルチェンジの情報が全然ないことを考えると、
こういう噂が出てもしょうがないところ。
逆に、連携強化強めるマツダとのスポーツカー開発の話も出ており、
次期86は、マツダ「ロードスター」ベースなんて話も。

トヨタ「次期86」はマツダ「ロードスター」?「ロータリースポーツ」?共同開発で「RX86」発売なるか?
sponsored link
マツダ「ロードスター」は、スバル「BRZ」とは違い、
マツダ自身が力を挿れているモデルで、

しかも、フィアットへのOEM提供も行っており、
トヨタへの提供もそれほど課題が多いとは思えません。

sponsored link
さてさて、マツダ製「新型86」の誕生なるのか?
継続して、スバル製「次期86」の誕生となるのか?

トヨタとしても、スープラに続いて、より低価格の「86」は、
非常に重要な存在になるはずなんですが。
さらに、小型の「S-FR」なんてのもありましたが、、、

トヨタ「新型S-FR」=『スターレット×ヨタハチ』も市販化はない?マツダ「ロードスター」ベースに変更?
sponsored link
あっ、ちなみに、
ロータリーエンジン搭載の「86」というか、スポーツカーは、
今のところ難しそうですね...

この記事の内容は、実際に現実になっており、
ロータリーエンジンを発電用エンジンとして活用したEVは、来年にも市販化へ。

sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

トヨタは章男社長のもと、
スポーツモデルのラインアップ強化に本気。
といっても、スープラは、BMWがベースモデルですし、

86も、スバルがベースモデルのOEM。

トヨタ自前のスポーツカーではありません。
sponsored link
さらに、ラインアップという意味でも、
GRシリーズが目立ってきていますが、

あくまでもベースモデルは、スポーツカーではなく、、、
良くも悪くも、トヨタらしい、うまい展開だと思います。
そんななか、2月には、
トヨタが、次期86の開発を中止した!というニュースが出ています。
ミドルサイズの2ドアFRスポーツクーペとして人気のトヨタ『86』/スバル『BRZ』兄弟車。『ベストカー』によると次期型も共同で開発が進められてきたが、ここにきて両社の開発方針に乖離が生じてきたという。 https://t.co/zDUyNTfJq0 #スパイダー7
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2019年2月5日
sponsored link
この噂は、実は随分と前からあり、
マイナーチェンジの際にも、次期モデルはスバル製ではないのでは...なんて話も。

トヨタ「86」新モデル発表:フロントグリル大型化で表情一新!次期モデルはスバル製?マツダ製?
そもそも、現モデル発売からもう7年が経つわけで、
フルモデルチェンジの情報が全然ないことを考えると、
こういう噂が出てもしょうがないところ。
逆に、連携強化強めるマツダとのスポーツカー開発の話も出ており、
次期86は、マツダ「ロードスター」ベースなんて話も。

トヨタ「次期86」はマツダ「ロードスター」?「ロータリースポーツ」?共同開発で「RX86」発売なるか?
sponsored link
マツダ「ロードスター」は、スバル「BRZ」とは違い、
マツダ自身が力を挿れているモデルで、

しかも、フィアットへのOEM提供も行っており、
トヨタへの提供もそれほど課題が多いとは思えません。

sponsored link
さてさて、マツダ製「新型86」の誕生なるのか?
継続して、スバル製「次期86」の誕生となるのか?

トヨタとしても、スープラに続いて、より低価格の「86」は、
非常に重要な存在になるはずなんですが。
さらに、小型の「S-FR」なんてのもありましたが、、、

トヨタ「新型S-FR」=『スターレット×ヨタハチ』も市販化はない?マツダ「ロードスター」ベースに変更?
sponsored link
あっ、ちなみに、
ロータリーエンジン搭載の「86」というか、スポーツカーは、
今のところ難しそうですね...

この記事の内容は、実際に現実になっており、
ロータリーエンジンを発電用エンジンとして活用したEVは、来年にも市販化へ。

sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ&スバル「新型86 / BRZ」を4/5共同発表!新型BRZはデザインを先行公開! (2021/03/29)
- 【速報】「TOM'Sスープラ」初の試乗レポート!1400万円の最上級グレードはアルピナ? (2020/08/12)
- 【歓喜】トヨタ「2000GT」復刻発売!トヨタ自らがパーツを復刻・再販へ!実車も? (2020/07/11)
- トヨタ「86」は年内フルモデルチェンジ?伝説の「BLACK LIMITED」が86台限定で発売! (2020/05/21)
- 国産スポーツカー15車種を一気見!次は「GRヤリス」と「新型シビック・タイプR」! (2020/04/19)
- トヨタ「AE86トレノ」が復刻?「86 GT ブラックリミテッド」が86台限定で発売! (2020/03/22)
- トヨタ「スープラ」に1400万円超のスーパーカスタム登場!脇坂寿一もすぐに買いたい? (2020/01/25)
- トヨタ「新型GRヤリス」先行予約を開始=ラリーで培ったトヨタ自前の小型スポーツ! (2020/01/16)
- トヨタ「A70/80 スープラ」が復活!パーツを復刻発売するGRヘリテージプロジェクト! (2020/01/10)
- トヨタ「コペン GR SPORT」試乗=最高に気持ちいい!ダイハツの愛であり夢なんだ! (2019/11/30)
- 史上最もスパイシー「GRスープラ・ワサビ」を米国トヨタが発表!日本発売も? (2019/11/22)
- トヨタ「次期MR2」はピュアEVスポーツorハイブリッドスポーツに?デザイン予想も! (2019/07/30)
- トヨタ「セリカ & MR2」復活へ → 水平対向ハイブリッドでスバルと2021年に同時発表! (2019/07/23)
- 【衝撃】トヨタ「新型スープラ」が飛んだ!脇阪寿一がトヨタ式ニュルコース初試乗! (2019/07/03)
- none
- posted: 00:33
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-02/06 11:22 (Wed)
Page Top