マツダ「次期デミオ」はロータリーエンジン搭載モデルへ!2020年にも市販化が決定的!
- 2019-02/02 (Sat)
- マツダ
- デミオ(MAZDA2)
sponsored link
まず、マツダの次世代モデルですが、
新型アクセラは既にそのデザインを発表済みで、

一部報道では、
日本国内でも「MAZDA3」として発売されるのでは?

という情報まで出てきています。
sponsored link
そんななか、ベストカーが、
次期デミオについての情報を出しています。
要点だけをまとめると、

sponsored link
ということで、いよいよですかね。
ロータリーエンジンでのレンジエクステンダーは、
マツダも随分と前から開発しており、以下は2016年の記事。

マツダ「ロータリー復活」へ=デミオPHEVを北米で発見!あのロータリーEVが開発進行中か?
先ほど紹介したとおり、昨年10月には、市販化への道筋も公表済み。

sponsored link
また、このロータリーエンジンを搭載した電動化技術は、
トヨタにも、EV技術として提供することが決まっています。

トヨタ未来型EV「e-Palette」はマツダ製ロータリーエンジン搭載モデルもあり!
今回のベストカーの記事のように、
ロータリーエンジン搭載のデミオはもちろんなんですが、
ロータリーエンジン搭載のトヨタ車だって現実的なんですよね。

まあ、EVって言っちゃうと、小さく聞こえてしまうのですが、
確かに、ノートのe-POWERのような形で捉えると、
デミオの主力パワートレインとして考えられる!
ただ、どこまで低価格で量産化できるんでしょうかね。
果たして。
sponsored link
※マツダの最新記事一覧は、こちらから
※マツダの最新モデルデザインギャラリーは、こちらから

まず、マツダの次世代モデルですが、
新型アクセラは既にそのデザインを発表済みで、

一部報道では、
日本国内でも「MAZDA3」として発売されるのでは?

という情報まで出てきています。
sponsored link
そんななか、ベストカーが、
次期デミオについての情報を出しています。
詳細は上記記事を読んでいただければと思いますが、次期型デミオ開発順調!! 来年にもロータリー搭載で登場!! | 自動車情報誌「ベストカー」 https://t.co/fxeIdnYn86
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2019年1月9日
要点だけをまとめると、
- 次期デミオの登場は2020年が濃厚
- ライバルはアクア、フィット、ノートなど強力
- マツダは、対策として、デミオにレンジエクステンダーを採用
- 日産「ノートe-POIWER」と類似のHVシステムで
- 発電用のエンジンには、小型のロータリーエンジンを搭載する
- 軽量コンパクトで振動の少ないロータリーエンジンの特性を生かす
- 18年10月に電動化技術発表会で上記技術を発表済み
- 19年にプレス向け試乗会を開催、20年にも市販化すると名言している
- 現行デミオは2014年デビュー、6年後の20年にフルモデルチェンジは予定通り
- 今年デビュー予定の新型アクセラも13年に現行モデルが発表されている
- デザインは、アクセラ同様に、深化版の魂動デザインが採用予定

sponsored link
ということで、いよいよですかね。
ロータリーエンジンでのレンジエクステンダーは、
マツダも随分と前から開発しており、以下は2016年の記事。

マツダ「ロータリー復活」へ=デミオPHEVを北米で発見!あのロータリーEVが開発進行中か?
先ほど紹介したとおり、昨年10月には、市販化への道筋も公表済み。

sponsored link
また、このロータリーエンジンを搭載した電動化技術は、
トヨタにも、EV技術として提供することが決まっています。

トヨタ未来型EV「e-Palette」はマツダ製ロータリーエンジン搭載モデルもあり!
今回のベストカーの記事のように、
ロータリーエンジン搭載のデミオはもちろんなんですが、
ロータリーエンジン搭載のトヨタ車だって現実的なんですよね。

まあ、EVって言っちゃうと、小さく聞こえてしまうのですが、
確かに、ノートのe-POWERのような形で捉えると、
デミオの主力パワートレインとして考えられる!
ただ、どこまで低価格で量産化できるんでしょうかね。
果たして。
sponsored link
※マツダの最新記事一覧は、こちらから
※マツダの最新モデルデザインギャラリーは、こちらから

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「デミオ・セダン」日本初投入!北米トヨタ「ヤリス」OEM提供モデルで… (2019/06/21)
- マツダ「NEWデミオ」スペックも価格も全部わかった!正式発表前にディーラーが公開! (2018/08/11)
- マツダ「デミオ」8月改良 → 店頭チラシ&カタログ先行公開!ガソリンは1.5L設定に! (2018/07/29)
- マツダ「デミオ」全車にi-ACTIVSENSEを標準搭載!主力車種に順次展開で安全性を強化! (2017/04/23)
- マツダ「新型デミオ」11/17発売を発表!Gベクタリングコントロール&安全技術を強化! (2016/10/24)
- マツダ「デミオ & CX-3」マイナーチェンジ;デミオは11/16発売で「GVC&安全技術」追加! (2016/10/14)
- マツダ「ロータリー復活」へ=デミオPHEVを北米で発見!あのロータリーEVが開発進行中か? (2016/05/20)
- マツダ「新型デミオ」が【セダンモデル】を発表!国内投入はホンダ「グレイス」の人気次第? (2014/11/24)
- マツダ「新型デミオ」試乗記⑩「ディーゼルの衝撃的余裕」&「水準を塗り替えるデザイン」! (2014/11/17)
- マツダ「新型デミオ」:【ディーゼル】の【店頭試乗】解禁!【SKY-D試乗キャンペーン】開催! (2014/11/02)
- マツダ「新型デミオ」発売記念!【デザイン画像集】決定版=公式画像を一挙【60枚】公開! (2014/10/26)
- マツダ「新型デミオ」試乗記⑨:1.5Lディーゼルは【軽快感】で世界のコンパクトをリードした! (2014/10/23)
- マツダ「新型デミオ」開発ストーリー後編:【④パワートレイン(ディーゼル)⑤人馬一体⑥HMI】 (2014/10/18)
- マツダ「新型デミオ」に【セダンモデル】が開発テスト中!【実車&デザイン画像】が流出? (2014/10/10)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top