【衝撃】マツダ「アクセラ」廃止へ!「マツダ 3」に車種名変更!デミオもアテンザも廃止!
- 2019-01/03 (Thu)
- マツダ
- アクセラ(MAZDA3)
sponsored link
先日、LAモーターショーで発表されたばかりの、
マツダ「新型アクセラ」ですが、


sponsored link
この、日本市場投入に関する新たなニュースです。
日刊自動車新聞の記事から抜粋
北米での先行発表で、先行発売ですから、
日本市場よりも海外が優先されているのは、既にあたりまえ。
sponsored link
そして、今回のニュースは、
まあ、グローバル基準に統一ということで、
既に統一されているCXシリーズと一緒。
あっ、ロードスターも変更ですかね。
マツダは、次世代車戦略において、
さらなるプレミアムモデル化を目指して、
ディーゼルモデルのハイブリッド化や、

【衝撃】マツダ「ディーゼルHV」を2020年発売へ → 独自開発ハイブリッドでCX-5から!
FRモデルの拡大など、ラインアップのテコ入れも図りますから、

今回の名称統一も、今後の戦略の初手かもしれませんね。
sponsored link
また、パワートレインとしては、
ロータリーエンジンを採用したEVも2020年には発売予定で、
こちらも、日本市場というよりも、北米市場がメインですかね。

一応、マツダの次世代車ロードマップも!

sponsored link
※マツダの最新記事一覧は、こちらから
※マツダの最新モデルデザインギャラリーは、こちらから

先日、LAモーターショーで発表されたばかりの、
マツダ「新型アクセラ」ですが、


日本市場への投入は来春?
sponsored link
この、日本市場投入に関する新たなニュースです。
日刊自動車新聞の記事から抜粋
まあ、そもそも、アクセラも日本市場ではなく、マツダは「アクセラ/アクセラスポーツ」の車名を、2019年に予定する全面改良を機に海外名と同じ「マツダ3」に改称する。同社は、新型車を大幅な商品力強化を図った「マツダ新世代商品の幕開け」を担う新型車と位置づけている。そのブランディング強化の一環として、日本市場の名称を見直し、車名をグローバルに統一する。将来的にはアクセラ同様、日本独自だった「デミオ」や「アテンザ」の名称も、グローバルに統一する可能性がある。同社は11月、ロサンゼルスオートショーで新型「マツダ3」を世界初披露した。新世代車両構造技術「スカイアクティブ・ビークル・アーキテクチャー」や、世界で初めて実用化した火花点火制御圧縮着火(SPCCI)を行う新型エンジン「スカイアクティブ―X」などを初採用している。マツダ3は17年度に約44万2千台を販売した世界戦略車の一つ。マツダ3としては3度目の全面改良で、19年初めに予定している北米を皮切りに世界各国で順次投入する。地域によって異なる車名を世界統一に改名する動きはこれまでにも各自動車メーカーが行ってきた。最近は、トヨタ自動車の欧州法人であるトヨタモーターヨーロッパが、「オーリス」のモデルチェンジを機に、世界統一の「カローラ」に車名を変更すると発表した。また、「ヴィッツ」も次期型から世界統一の「ヤリス」に名称変更する。
北米での先行発表で、先行発売ですから、
日本市場よりも海外が優先されているのは、既にあたりまえ。
sponsored link
そして、今回のニュースは、
- アクセラ → MAZDA 3
- デミオ → MAZDA 2
- アテンザ → MAZDA 6
まあ、グローバル基準に統一ということで、
既に統一されているCXシリーズと一緒。
あっ、ロードスターも変更ですかね。
マツダは、次世代車戦略において、
さらなるプレミアムモデル化を目指して、
ディーゼルモデルのハイブリッド化や、

【衝撃】マツダ「ディーゼルHV」を2020年発売へ → 独自開発ハイブリッドでCX-5から!
FRモデルの拡大など、ラインアップのテコ入れも図りますから、

今回の名称統一も、今後の戦略の初手かもしれませんね。
sponsored link
また、パワートレインとしては、
ロータリーエンジンを採用したEVも2020年には発売予定で、
こちらも、日本市場というよりも、北米市場がメインですかね。

一応、マツダの次世代車ロードマップも!

sponsored link
※マツダの最新記事一覧は、こちらから
※マツダの最新モデルデザインギャラリーは、こちらから

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「MAZDA 3 TCR」がカッコイイ!来年市販化へ向けて1月にも実践デビュー! (2019/11/20)
- 新型「マツダ3」早くも苦戦?SKY-Xは「+50万円価格+ハイオク仕様+課税対象」に... (2019/09/04)
- 【悲報】マツダ「新型MAZDA3」SKYACTIV-X詳細判明!燃費はSKY-G並で価格は67万円差? (2019/08/12)
- マツダ「新型 MAZDA3」日本発売:期待のSKYACTIV-Xは10月発売!セダンとHB比較も! (2019/05/26)
- マツダ「新型マツダ3」先行受注を開始 → 発売は5/24に決定で試乗レポートも続々登場! (2019/04/02)
- マツダ「新型アクセラ」価格&スペック判明!3月発売もSKYAVTIV-Xは秋以降に遅れる! (2019/02/05)
- マツダ「次期アクセラ = MAZDA3」エントリー価格は2.1万ドル=230万円!日本価格は? (2019/02/03)
- マツダ「新型アクセラ」発表:実車デザインはもっとカッコいい → 動画も画像もすべて! (2018/12/01)
- マツダ「新型アクセラ」を現行モデル&KAIコンセプトと比較すると...あれ?変化なし? (2018/11/19)
- マツダ「新型アクセラ」燃費3割UPで11月LAショー公開へ!次世代魂動&SKYACTIV-X! (2018/11/12)
- マツダ「新型アクセラ」公式動画を発表!11月末のLAで市販モデル発表→来春に発売へ! (2018/10/26)
- マツダ「次期アクセラ」公式デザイン流出!?魁コンセプトそのままという評価も!? (2018/10/14)
- マツダ「アクセラHV」は自社開発の方が楽だった?トヨタ製ハイブリッド搭載は… (2018/09/07)
- 【吉報】マツダ「次世代アクセラ」量産開始→SKYACTIV-X搭載初号として来年3月発売! (2018/09/05)
- posted: 00:10
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top