いまオススメの欧州車4選は非ドイツ車=ボルボ・DS・アルファロメオのSUVが熱い!
- 2018-12/13 (Thu)
- 自動車市場 全般
sponsored link
先週発表された日本カーオブザイヤーは、
なんと2年連続の、ボルボのSUVラインアップの受賞!

昨年のXC60とともに、輸入車への評価の高さ、

非ドイツメーカーの存在感の高さが目立っています。
sponsored link
そんな中、webカートップで、
面白い特集が出ています。
ここで取り上げられているのは、
フランス車とイタリア車と、バランスのいい選び方。
sponsored link
ボルボは、先程のカーオブザイヤーのくだりにお任せするとして、
「DS7」は、日本でも試乗キャンペーン中で、

その装備や質感の割には、随分とオトクな価格で変えるフレンチラグジュアリー。
DSは、数年前まで、シトロエンブランド傘下にあり、
日本では、DSストアも、シトロエンディーラーと同居する形がまだまだ多いようです。
そういった流れでは、
シトロエンのSUVも非常に楽しみで、
最新のSUVモデル「C5 エアクロス」の日本市場投入が宣言されており、

価格的にも、サイズ的にも、日本ではこちらが本命ですかね。
sponsored link
また、アルファ「ステルヴィオ」は、
ブランド初のSUVで、アルファロメオらしく、
最速SUVを名乗るにふさわしい車種になっています。

アルファロメオは、同じFCAグループ内のJeepの力も借りながら、
SUVラインアップを拡大していく方向性のようですから、

今後、日本市場でもさらに人気が拡大しそうですね。
sponsored link
先週発表された日本カーオブザイヤーは、
なんと2年連続の、ボルボのSUVラインアップの受賞!

トレンドのSUVスタイルに加え、パワートレインも安全装備も、
トータルバランスの良さが評価されたわけですが、昨年のXC60とともに、輸入車への評価の高さ、

ボルボ「XC60」が日本カーオブザイヤー獲得!受賞理由は豊富な...レクサスLCも部門賞!
特に、ジャーマン3と言われる、ドイツメーカーではなく、非ドイツメーカーの存在感の高さが目立っています。
sponsored link
そんな中、webカートップで、
面白い特集が出ています。
まさに、ドイツメーカー以外の欧州車を評価する記事なのですが、輸入車はベンツ・BMW・アウディだけじゃない! 意識高い系に選んで欲しいドイツ車以外の欧州車4選 https://t.co/sCjPkPahQ6
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2018年12月12日
ここで取り上げられているのは、
- ボルボ「XC40」
- ボルボ「V60」
- DS「DS 7」
- アルファロメオ「ステルヴィオ」
フランス車とイタリア車と、バランスのいい選び方。
sponsored link
ボルボは、先程のカーオブザイヤーのくだりにお任せするとして、
「DS7」は、日本でも試乗キャンペーン中で、

その装備や質感の割には、随分とオトクな価格で変えるフレンチラグジュアリー。
DSは、数年前まで、シトロエンブランド傘下にあり、
日本では、DSストアも、シトロエンディーラーと同居する形がまだまだ多いようです。
そういった流れでは、
シトロエンのSUVも非常に楽しみで、
最新のSUVモデル「C5 エアクロス」の日本市場投入が宣言されており、

価格的にも、サイズ的にも、日本ではこちらが本命ですかね。
sponsored link
また、アルファ「ステルヴィオ」は、
ブランド初のSUVで、アルファロメオらしく、
最速SUVを名乗るにふさわしい車種になっています。

アルファロメオは、同じFCAグループ内のJeepの力も借りながら、
SUVラインアップを拡大していく方向性のようですから、

今後、日本市場でもさらに人気が拡大しそうですね。
sponsored link
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 名車復活3兄弟「ハマーvsブロンコvsワゴニア」を比較!アメリカンSUVが激アツ! (2021/06/26)
- 【BEST3】最新モデル:アクセスランキングBEST3発表【2021年1月−】 (2021/03/12)
- 【ランキング】最新モデル:アクセスランキングTOP10発表【2021年1月−】 (2021/03/11)
- 【更新中】2021年「新車販売スケジュール」予想:アクア、VEZEL、NXなど【上半期】 (2021/02/12)
- 【投票】クルマの「A/Cスイッチ」冬場に入れる?冷房だけ?...自動車の素朴な疑問 (2021/01/30)
- クルマ購入は経費で節税=4年落ち中古車は1年で全額経費に!2000万円超は9割が法人! (2020/12/24)
- 【解決】ハイオクとレギュラーは関係なし?混ぜてもOK?国産車ハイオク仕様も! (2020/12/22)
- 日本カーオブザイヤー「10ベストカー」乗り比べ!レヴォーグ受賞理由は? (2020/12/11)
- Amazon「Echo Auto」日本発売!社内でもAlexaと対話可能!早くも売上1位に! (2020/09/26)
- 販売1位と2位の差は?ヤリスvsフィット / ハリアーvsRAV4 / N-BOX vsスペーシアなど (2020/09/23)
- ケンタッキーがETC決済でのドライブスルー開始へ!マックなど全国展開も可能? (2020/08/03)
- 【悲報】ジュネーブモーターショー2021も中止決定!来年3月も主催者が発表で… (2020/07/05)
- AUDIやVWが「ブランドロゴ」でコロナ対策をアピール!距離を保って一致団結! (2020/04/01)
- 【まとめ】2020年発売の新モデル23車種を一挙に公開!今年はトヨタと日産が目立つ! (2020/03/06)
- 【売れてないけど魅力的な国産車5選】ホンダのミニバン/スズキのコンパクトなどなど (2019/07/28)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top