マツダ「新型アクセラ」発表:実車デザインはもっとカッコいい → 動画も画像もすべて!
- 2018-12/01 (Sat)
- マツダ
- アクセラ(MAZDA3)
マツダ「新型アクセラ」がついに発表です。
マツダ公式から、LAでの実車動画、デザイン画像まで、
一挙にまとめてお届けします!
マツダ「新型アクセラ」発表会&公式コンセプトムービー
sponsored link
マツダ「新型アクセラ」のLAモーターショー実車動画決定版
sponsored link
マツダ「新型アクセラ」デザインギャラリー
※クリックでギャラリーページへ


sponsored link
最後に、
マツダの公式ニュースリリース
sponsored linkマツダ、新型「Mazda3」を世界初公開
- マツダ新世代商品の幕開け -
マツダ株式会社(以下、マツダ)は本日、新型「Mazda3」を世界初公開しました。2019年初頭から、北米より順次販売を開始する予定です。なお、新型Mazda3は、11月30日から12月9日まで開催されるロサンゼルスオートショー*1で一般公開されます。![]()
新型Mazda3は、日本の美意識の本質を体現することを目指す、深化した「魂動デザイン」を採用。ワンモーションのシンプルな動きでフォルムを描きつつ、繊細なボディ造形による光の移ろいやリフレクションの動きによって、これまで以上に力強く、味わい深い生命感をつくり込みました。そのうえで、ハッチバックではエモーショナルさを、セダンではエレガンスさを追求し、「Mazda3」というひとつのネームプレートのもと、まったく異なる2つの個性をつくり上げています。
また、人間の持つバランス能力を最大限に引き出すことを追求した、新世代車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE(スカイアクティブ ビークル アーキテクチャー)」や、幅広い走行シーンで意のままの加減速を可能にする、最新の「SKYACTIV-X」「SKYACTIV-G」「SKYACTIV-D」を搭載。人間を中心に設計するという思想に基づき、クルマとしての基本性能を飛躍的に向上させ、走る・曲がる・止まるという、クルマの動きが自然に感じられるよう磨き上げています。
2003年のデビュー以来、累計販売台数が600万台*2を超えるMazda3は、マツダの「走る歓び」を世界中のお客さまにお届けするとともに、マツダの主要な生産拠点において生産の中核を担うなど、ブランドとビジネスの両面でマツダをけん引してきたグローバル戦略車です。
代表取締役社長兼CEOの丸本明は、「本日お披露目した新型Mazda3からマツダの新世代商品が始まります。クルマを所有する価値を飛躍的に高めたこの新世代商品を通じ、ブランド価値をさらに引き上げていくことで、世界中のお客さまと強い絆で結ばれたブランドを目指してまいります」と述べました。
- *1 正式名称は「Los Angeles Auto Show」。プレスデーは11月28日から29日、一般公開日は11月30日から12月9日まで。
マツダのプレスカンファレンスは、28日(水)15:25-15:50(現地時間)を予定。- *2 2018年11月時点、マツダ調べ。
あくまでも、
ワールドプレミアという段階で、発売日はまだ未定ですし、
詳しいスペックも、まだ発表されていないものも多いです。
ただ、各メディアがインタビューなどから、
発表日を予想しており、おそらく来春発売ということで、
いつものマツダのスケジュールからすると、
3月発売が濃厚でしょうかね。実車 マツダ・アクセラ新型 欧州発売は来春か LAショー - 海外ニュース | AUTOCAR JAPAN https://t.co/sTT20LNlwp
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2018年12月1日
※マツダの最新記事一覧は、こちらから
※マツダの最新モデルデザインギャラリーは、こちらから

- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「MAZDA 3 TCR」がカッコイイ!来年市販化へ向けて1月にも実践デビュー! (2019/11/20)
- 新型「マツダ3」早くも苦戦?SKY-Xは「+50万円価格+ハイオク仕様+課税対象」に... (2019/09/04)
- 【悲報】マツダ「新型MAZDA3」SKYACTIV-X詳細判明!燃費はSKY-G並で価格は67万円差? (2019/08/12)
- マツダ「新型 MAZDA3」日本発売:期待のSKYACTIV-Xは10月発売!セダンとHB比較も! (2019/05/26)
- マツダ「新型マツダ3」先行受注を開始 → 発売は5/24に決定で試乗レポートも続々登場! (2019/04/02)
- マツダ「新型アクセラ」価格&スペック判明!3月発売もSKYAVTIV-Xは秋以降に遅れる! (2019/02/05)
- マツダ「次期アクセラ = MAZDA3」エントリー価格は2.1万ドル=230万円!日本価格は? (2019/02/03)
- 【衝撃】マツダ「アクセラ」廃止へ!「マツダ 3」に車種名変更!デミオもアテンザも廃止! (2019/01/03)
- マツダ「新型アクセラ」を現行モデル&KAIコンセプトと比較すると...あれ?変化なし? (2018/11/19)
- マツダ「新型アクセラ」燃費3割UPで11月LAショー公開へ!次世代魂動&SKYACTIV-X! (2018/11/12)
- マツダ「新型アクセラ」公式動画を発表!11月末のLAで市販モデル発表→来春に発売へ! (2018/10/26)
- マツダ「次期アクセラ」公式デザイン流出!?魁コンセプトそのままという評価も!? (2018/10/14)
- マツダ「アクセラHV」は自社開発の方が楽だった?トヨタ製ハイブリッド搭載は… (2018/09/07)
- 【吉報】マツダ「次世代アクセラ」量産開始→SKYACTIV-X搭載初号として来年3月発売! (2018/09/05)
- posted: 09:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top