『トヨタ✕ソフトバンク』提携は章男氏の孫社長への憧れ?マツダやUBERも巻き込んで...
- 2018-10/22 (Mon)
- トヨタ
トヨタは、先月、戦後最大の決断と言われる
「4系列ディーラーの統合」を発表したばかりですが、

ここに来て、また驚きの決断を連続して発表。
もちろん、この、ソフトバンクとの提携、新会社設立なのですが、

その背景や狙いについて、
色々と追っかけ記事が出てきていますので、
改めて整理してご紹介します。
sponsored link
まず、新会社設立に関して、その中身ですが、
こちらの記事で紹介されている内容が完結で分かりやすいです。
MaaSの新会社とあるように、トヨタとソフトバンクがMaaSの新会社「MONET」を設立--自動運転時代を見据え https://t.co/87vEy9jOQ2 @cnet_japanさんから
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2018年10月21日
トヨタが昨年発表した、「e-Palette」を中心とする、
サービスインフラ上で何をするのか?
という部分を、埋めていくのが、ソフトバンクの役割に。


IoTや5Gなど、ここ最近、通信キャリアが
先行して投資している分野ですから、
自動車というよりも、モビリティ産業全体を、
トヨタ✕ソフトバンクがリードしていくという流れを作りたいんでしょうね。
sponsored link
上記記事の発表時には、トヨタだけでなく、
アマゾンやUBERとの協力も発表済み。

トヨタは、8月にも、北米でのUBERとの提携強化も発表しており、

サービスやインフラを、共同で作っていくというのがスタイルですから、
ソフトバンクというよりも、国内の通信キャリアのどこかと提携というのは、
いわば規定路線とみても良かったと思います。
sponsored link
なぜ、ソフトバンクなのか?
というのは、どうも社長同士の関係性もあったみたいですね。
以下の記事には、20年前の提携の話や、
章男社長から孫社長への憧れ?的な話も出ています。
逆に、孫社長は、章男社長からのアプローチに対して、創業3代目のトヨタ社長・豊田章男氏 SBの孫正義氏に抱く憧れ #ldnews https://t.co/nKovuMf2N0
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2018年10月21日
「まじかよ!」との反応だった!というのも面白いです。
sponsored linkトヨタとソフトバンク、時価総額1位と2位が握手したワケは? https://t.co/RAkymBlJ2J @WEDGE_Infinityさんから
— Ethical & Lifehack (@LifehackEthical) 2018年10月21日
中身的には、
まだ総務省すら見いだせていない、5G時代のサービス、
とりわけ、流通も含めた、MaaSについて、一緒に考えいていこうよ。
ということで、
具体的な方向性が見えているわけではないようです。
以下のそれぞれの発言がわかりやすいですね。
この発言を見れば、わかりますが、豊田社長はこの日の会見で「トヨタが自動運転やライドシェアなどの事業で提携しようとした会社(例えば米国のウーバー・テクノロジーズや中国の滴滴出行)の資本を見ると、どれもソフトバンクが筆頭株主になっていることに驚いた」と述べて、ソフトバンクを敵に回すことは不可能だと判断した。それなら手を組んで味方につけるしかないとして、トヨタの側からソフトバンクに声をかけた。その後、両社の若手社員による会議を進める中で、移動体サービスで提携することが最善の道であることになった。
豊田社長が「会いたい」と言っていると聞いた孫社長は「えっ、まじかよ」と反応して最初は信じられなかったという。この提携のタイミングを「流れは自然にそういう方向にあった。人工知能(AI)に力を入れているソフトバンクとモビリティ(車)ではトップの両社が手を組めば、もっと進化した次世代のモビリティを実現できる。今の時代が両社を引き合わせた」と説明した。これまでの常識ではあり得なかった垣根を超えた異業種のトップ企業の提携は、モビリティサービスが中心を占めるであろう未来を見据えると、当然あり得るというのが孫社長の見立てだ。
日本国内というよりは、グローバルでの投資を盛んに行ってきたソフトバンクが、
docomoやKDDIとは、大きな差異を持っていた。ということでしょうね。
さてさて、どう進んでいくのか?
もちろん、トヨタ連合のマツダやスズキにも関係するでしょうし、UBERも。
非常に楽しみです。
sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「プリウス」終売か?…販売不振でクラウンに続き「プリウスα」が生産停止! (2020/12/29)
- トヨタ全系列店が「全車種扱い」を開始!車種ブランドは30車種程度に半減も開始! (2020/04/10)
- トヨタの街「TOYOTOWN」が実現!クルマだけでなくカフェ・キッズ・ファッションも? (2020/03/15)
- トヨタ「オリジン」は1億台生産記念の限定モデル!東京五輪に合わせ新記念モデルも? (2020/02/28)
- 【驚愕】トヨタが「空飛ぶクルマ」の開発・実用化に参画で433億円をJobyに投資へ! (2020/01/24)
- 【驚愕】『トヨタシティ@富士山』建設計画発表!2000名超が住むスマートシティ実験場! (2020/01/21)
- トヨタ初売りの目玉は「新型ヤリス/ライズ」にイヤーカー「RAV4」など1/3からも! (2020/01/02)
- 【速報】トヨタ「センチュリーGRMN/新型ヤリス/新型グランエース」箱根駅伝に登場! (2020/01/02)
- 「トヨタ86 / スバルBRZ」次期モデル共同開発が決定!章男社長はAWD技術がお好み! (2019/11/18)
- トヨタ「プロエース」キャンパー仕様を発表も?ハイエースに続き日本導入へ? (2019/09/17)
- 【必見】トヨタ社長がスズキ会長と対談!章男社長×修会長がめちゃくちゃカッコいい! (2019/09/16)
- トヨタ「EV開発」前倒し!SUV〜ミニバン〜超小型EVまでラインアップで開発へ! (2019/08/22)
- 【激賞】各社4WD技術がオモロイ!トヨタHV対応/三菱ランエボ技術/スバル実用性! (2019/08/18)
- トヨタ「マークX」生産終了...歴代マークⅡがカッコイイ!最終モデルも発売です! (2019/07/17)
- 【驚愕】トヨタ「ハイエース」オープンモデルが発表!観光に最適な「パイエース」? (2019/04/06)
- posted: 00:31
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top