マツダ スカイアクティブ 第2弾 新型アクセラ
- 2011-09/29 (Thu)
- マツダ
- アクセラ(MAZDA3)

マツダSKYACTIVの第2弾「アクセラ」が発売されました。
第1弾の「デミオ」は、話題性も高く販売も好調でした。
ただし、第2弾「アクセラ」は、それほど話題になっていません。「デミオ」ほど、積極的に広告をしていないことも影響していると思いますが、正直言って戦略ミスだと思います。
SKYACTIVが話題を集めたのは、確実にその燃費性能です。
ガソリン車で初めての30Km/Lオーバーは、HVでもEVでもない、エコカーの現実的な選択肢として、第3のエコカーとも言われました。
当初から世間の注目と、マツダの発表姿勢がややずれていることは感じていたのですが、
マツダは、燃費性能よりも、その走りを追求した技術として、SKYACTIVを語りたがっています。
確かに、SKYACTIVという言葉には、エコカー的な意味は含まれていませんよね。
そして、第2弾の「アクセラ」は、燃費性能20Km/L。
カテゴリーの中では相当優秀な、そして前モデルよりも20%UPした燃費性能。でも、世の中的な話題にはなりにくい数字です。
しかも、ウリは、燃費ではなく、「走り」においています。コピーは、「新感覚ダイレクト・ドライビング」。
目標台数も2000台/月なので、割り切った戦略ではあります。
しかしながら、ミライースがデミオ同様に、30Km/Lオーバーで話題をさらういま、
SKYACTIVの「走り」への傾倒は、定着しかけていマツダ=低燃費の方程式を自ら不安定なものにしています。
もし、ここでもう少し燃費性能を訴求できる車種があれば、マツダのエコカーイメージはさらに強固なものになっていたでしょう。
今後、マツダはSKYACTIVを、「走り」/「燃費性能」のどちらに重心を置くのか、おそらく、双方の両立ということなんでしょうが、
これほどエコカー市場が熱を帯びる中、アクセラの訴求ポイントは、もう少しチューニングできた気がします。
デミオを含め、マツダのSKYACTIVモデルの売れ行きに今後も注目ですね。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーの【無料査定はこちら】
下取りは、高額買取!中古車買取実績No.1!のガリバーで!

***************************************************
※デミオスカイアクティブや、フィットHVの試乗&実燃費情報はこちらの記事。
※デミオクラスの新型ハイブリッド車「アクア」(プリウスコンパクト)情報はこちらの記事。
※スカイアクティブ第2弾「新型アクセラ・スカイアクティブ」の情報はこちらの記事。
※フォルクスワーゲンのエコカー「ブルーモーション」については、こちらの記事。
※ダイハツ・ミライースの試乗&実燃費情報はこちらの記事。
※ミライース以上の燃費が予想される、次期スズキアルト情報はこちらの記事。
※ついに発売開始トヨタの軽自動車「ピクシス・スペース」の情報はこちらの記事。
※その他のさらに詳しい情報は、こちらまで♪
***************************************************
【以下、アクセラの記事。燃費性能への注目度はそれほど高くない。】
マツダ、Facebookで低燃費 アクセラ を訴求
... まずマイナーチェンジした新型『アクセラ』の発売に向けて、日本のファン向けにFacebook(マツダジャパン ... Facebookでは、新型アクセラをはじめとする商品・サービスの魅力を訴求 ...
9月28日(水) 14時51分-経済総合(レスポンス)-記事・写真
マツダの国内生産が6か月ぶりプラス…8月実績
マツダが発表した8月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比3.1%減の9万4052台となり、前年同期を下回った。 ...
9月28日(水) 14時44分-経済総合(レスポンス)-記事・写真
マツダ、「アクセラ」を一部改良 新型変速機搭載
マツダは27日、中型車の「アクセラ」を一部改良して発売した。このうち2000ccの二輪駆動車に次世代環境技術の「スカイアクティブ」を導入。 ...
9月28日(水) 8時15分-経済総合(フジサンケイ ビジネスアイ)-記事
【マツダ アクセラ 改良新型発売】低燃費と爽快な走りを両立
... テクノロジー」を搭載するなど『アクセラ』をマイナーチェンジし、27日より販売を開始した。新型アクセラは、パワートレインを一新。2.0リットルFFモデルには ...
9月27日(火) 20時15分-産業(レスポンス)-記事・写真
スカイアクティブの行方【前編】発売後に見えてきたデミオの真実
... スカイアクティブを搭載したデミオはどんなクルマなのか、そして新しいアクセラをはじめ今後全車種に展開されていくスカイアクティブに、マツダはどんな将来を見 ...
9月27日(火) 19時40分-産業(nikkei TRENDYnet)-雑誌
【マツダ アクセラ 改良新型発売】写真蔵---SKYACTIV搭載、第2弾
マツダは27日、「SKYACTIV(スカイアクティブ)テクノロジー」を搭載するなど『アクセラ』をマイナーチェンジし、国内販売を開始する。改良新型は ...
9月27日(火) 19時26分-産業(レスポンス)-記事・写真
SKYACTIVの新開発6速ATを搭載した「マツダ アクセラ」
マツダは9月27日、「マツダ アクセラ」をマイナーチェンジして、販売を開始した。2リッターFFモデルにはSKYACTIV技術を投入する。 ... 新型アクセラは、スポーツタイプに6グレード ...
9月27日(火) 17時15分-産業(Business Media 誠)-記事
マツダ、新型エンジン搭載など「マツダ アクセラ」マイナーチェンジ
... をデミオに続き搭載するなど『マツダ アクセラ』(国内仕様車)をマイナーチェンジし、全国のマツダ系 ... 新型『アクセラ』は、FF 2.0Lエンジン車のパワートレインを一新 ...
9月27日(火) 14時9分-経済総合(サーチナ)-記事
マツダ、スカイアクティブ・テクノロジーを搭載し「アクセラ」をマイナーチェンジ
マツダは9月27日、「アクセラ」をマイナーチェンジして発売した。新型アクセラでは、新世代技術「スカイアクティブ テクノロジー」を「デミオ」に続いて投入。 ...
9月27日(火) 14時0分-産業(Impress Watch)-記事
新型変速機で中型最高級リッター20キロ マツダ「アクセラ」発売
... 新開発の6速自動変速機「スカイアクティブドライブ」を搭載した新型中型車「アクセラ」を発売した。新変速機の搭載車は、4ドアハッチバック2モデルとセダン2モデル ...
9月27日(火) 13時34分-経済総合(産経新聞)-記事・写真
sponsored link
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「MAZDA 3 TCR」がカッコイイ!来年市販化へ向けて1月にも実践デビュー! (2019/11/20)
- 新型「マツダ3」早くも苦戦?SKY-Xは「+50万円価格+ハイオク仕様+課税対象」に... (2019/09/04)
- 【悲報】マツダ「新型MAZDA3」SKYACTIV-X詳細判明!燃費はSKY-G並で価格は67万円差? (2019/08/12)
- マツダ「新型 MAZDA3」日本発売:期待のSKYACTIV-Xは10月発売!セダンとHB比較も! (2019/05/26)
- マツダ「新型マツダ3」先行受注を開始 → 発売は5/24に決定で試乗レポートも続々登場! (2019/04/02)
- マツダ「新型アクセラ」価格&スペック判明!3月発売もSKYAVTIV-Xは秋以降に遅れる! (2019/02/05)
- マツダ「次期アクセラ = MAZDA3」エントリー価格は2.1万ドル=230万円!日本価格は? (2019/02/03)
- 【衝撃】マツダ「アクセラ」廃止へ!「マツダ 3」に車種名変更!デミオもアテンザも廃止! (2019/01/03)
- マツダ「新型アクセラ」発表:実車デザインはもっとカッコいい → 動画も画像もすべて! (2018/12/01)
- マツダ「新型アクセラ」を現行モデル&KAIコンセプトと比較すると...あれ?変化なし? (2018/11/19)
- マツダ「新型アクセラ」燃費3割UPで11月LAショー公開へ!次世代魂動&SKYACTIV-X! (2018/11/12)
- マツダ「新型アクセラ」公式動画を発表!11月末のLAで市販モデル発表→来春に発売へ! (2018/10/26)
- マツダ「次期アクセラ」公式デザイン流出!?魁コンセプトそのままという評価も!? (2018/10/14)
- マツダ「アクセラHV」は自社開発の方が楽だった?トヨタ製ハイブリッド搭載は… (2018/09/07)
- 【吉報】マツダ「次世代アクセラ」量産開始→SKYACTIV-X搭載初号として来年3月発売! (2018/09/05)
- none
- posted: 23:09
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top