スバルが無人駐車システムを2024年に実用化へ!アイサイトは自動運転に進化する!
- 2018-08/08 (Wed)
- スバル
sponsored link
いまや、スバルといえば、ボクサーエンジンよりも先に、
アイサイトを中心とする安全技術が注目されるメーカーに。

アイサイトに関しては、自前開発中止か?

というニュースも出ていましたが、
北米を中心に、独自の進化を目指しているようです。
sponsored link
もしもの事故があった場合の補償問題などは、大きな課題になりそうですが、
ここまで来ると、自動運転技術もかなり身近なものになりそう。
まずは、各社が実用化している、自家用車での、
自動駐車技術のレベルを上げてほしいというのが、本音のような気もしますが。
以下、スバルの自動運転技術の体験動画です。
sponsored link
※スバルの最新記事一覧は、こちらから
※スバル最新モデルのデザインギャラリーは以下クリックで。

いまや、スバルといえば、ボクサーエンジンよりも先に、
アイサイトを中心とする安全技術が注目されるメーカーに。

アイサイトに関しては、自前開発中止か?

というニュースも出ていましたが、
北米を中心に、独自の進化を目指しているようです。
sponsored link
スバル、無人運転自動駐車システム 2024年実用化
- スバルは、2024年に無人運転で駐車スペースに自動駐車するバレーパーキングシステムを実用化
- ショッピングセンターのような大規模な駐車場での利用を見込む
- スバルは、段階的に自動運転レベルを引き上げていく方針
- 安全性の向上に加えて、ドライバーの駐車によるストレスを解消を目指す。
- バレーパーキングシステムは、ドライバーがエントランスなどで降車してシステムを起動すると、車両が周辺の障害物を検知しながら無人で駐車スペースまで自動走行し、駐車するというもの
- 駐車場側から取得した空きスペースなどの情報を組み合わせることで実現
- 車両利用時は、スマートフォンで呼び出せば、無人運転で車両がエントランスまで走行する
- 主要空港やショッピングセンターなど、大規模駐車場での活用を想定
- 特に米国での需要を見込んでいる
- 独ダイムラーと独ロバート・ボッシュが協業するなど、グローバルでも開発が活発化している
- スバルは、30年にスバル車による交通死亡事故ゼロを目指し、自動運転技術の開発を加速している。
- 20年には車線変更を含む高速道路で自動運転レベル2
- 24年には高速道路でレベル2以上の自動運転を実用化する計画
もしもの事故があった場合の補償問題などは、大きな課題になりそうですが、
ここまで来ると、自動運転技術もかなり身近なものになりそう。
まずは、各社が実用化している、自家用車での、
自動駐車技術のレベルを上げてほしいというのが、本音のような気もしますが。
以下、スバルの自動運転技術の体験動画です。
sponsored link
※スバルの最新記事一覧は、こちらから
※スバル最新モデルのデザインギャラリーは以下クリックで。

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- スバル「新型ソルテラ」初のフルEVを世界初公開!トヨタ共同開発で22年夏に発売へ! (2021/06/06)
- 【悲報】スバルが一挙9車種の注文受付を終了...燃費規制に対応できず?全車種改良? (2020/08/14)
- 【悲報?】スバル「生産&販売終了モデル」続々…販売可能モデルがない?燃費規制? (2020/06/08)
- スバル「新型アウトバック」日本発売が間近か?ゲレンデタクシーでサプライズ登場! (2020/02/05)
- 【衝撃】スバル中村社長が暴露!トヨタに「このやろう偉そうだな」...提携強化で改善? (2020/01/18)
- 『SUBARU x SEIKO』は「WRX STI」デザインで500本限定発売!高性能コラボウォッチ! (2019/08/04)
- スバル謹製メガネを発表?初代インプレッサデザイナー手島氏がJINSで商品開発! (2019/07/16)
- スバル「XV PHEV」はボクサーPHEVで年内発売!ただし日本発売はなく米国専用モデルに... (2018/05/16)
- スバル「エヴォルティス」は初のPHV?フォレスターから18年内にテスラ的PHV発表か? (2018/05/09)
- スバル「次期レヴォーグ」世界初公開 → 実車デザインをたっぷりと!2020年に自動運転? (2018/03/17)
- スバル「新型アセント」は価格判明:340万円〜と戦略的値付け=「CX-9」より低価格に! (2018/03/04)
- スバル「プラグインHV」を年内投入へ!インプレッサやXVなど主力モデルから展開か? (2018/02/23)
- スバル「2018 BREEZE」初お披露目!「VIZIV STI」も目立つスーパーGTレースクイーン! (2018/01/21)
- スバル「VIZIV × STI」の新コンセプトモデルを発表!スバル最高峰は超イカツイ尻! (2018/01/14)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top