LEXUS「新型UX」カタログ公開 → 小型SUVではなくSUVクーペでCX-4と同等サイズ!
sponsored link
まず、新型UXの概要ですが、
今年のジュネーブで市販モデルが公開され、発売を待っている状況。

また、日本の状況ですが、既にティザーHPが公開されており、
プロトタイプですが、デザインは発表済み。

sponsored link
サイズ感も、以下の通り公開されています。
末弟にあたるSUVなんですが、結構大きいです。
ちなみに、レクサス「NX」のサイズ感は、
小型SUVというよりは、NXのSUVクーペスタイルというイメージでしょうか。
以下、新型UXのサイドからのシルエット。
sponsored link
さらにいうと、マツダ「CX-5」のサイズ感は、
ちなみに、CX-5は、今秋〜今冬にかけて、マイナーチェンジ予定です。

ということは、クーペスタイルのCX-4のサイズ感は、

あらためてUXのサイズ感は、
かなりCX-4と近いサイズ感になります。
sponsored link
と、かなり前置きが長くなりましたが、
欧州モデルのカタログの一部を。
デザイン周り
sponsored link
インテリアも
sponsored link
カラーやスペック周り
さてさて、日本発売はいつ頃でしょうかね。
sponsored link
※レクサスの最新記事一覧は、こちらから
※レクサスの最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

まず、新型UXの概要ですが、
今年のジュネーブで市販モデルが公開され、発売を待っている状況。

また、日本の状況ですが、既にティザーHPが公開されており、
プロトタイプですが、デザインは発表済み。

sponsored link
サイズ感も、以下の通り公開されています。
主要諸元(欧州仕様)
- 全長 (mm) 4,495
- 全幅 (mm) 1,840
- 全高 (mm) 1,520
- ホイールベース(mm) 2,640
- タイヤ&ホイール 17または18インチ
末弟にあたるSUVなんですが、結構大きいです。
ちなみに、レクサス「NX」のサイズ感は、
- 全長mm 4,640
- 全幅mm 1,845
- 全高mm 1,645
- ホイールベースmm 2,660
小型SUVというよりは、NXのSUVクーペスタイルというイメージでしょうか。
以下、新型UXのサイドからのシルエット。

sponsored link
さらにいうと、マツダ「CX-5」のサイズ感は、
- 全長 (mm) 4,545
- 全幅 (mm) 1,840
- 全高 (mm) 1,690
- ホイールベース (mm) 2,700
ちなみに、CX-5は、今秋〜今冬にかけて、マイナーチェンジ予定です。

ということは、クーペスタイルのCX-4のサイズ感は、
- 全長4,633mm
- 全幅1,840mm
- 全高1,535mm
- ホイールベース2,700mm

あらためてUXのサイズ感は、
- 全長 (mm) 4,495
- 全幅 (mm) 1,840
- 全高 (mm) 1,520
- ホイールベース(mm) 2,640
- タイヤ&ホイール 17または18インチ
かなりCX-4と近いサイズ感になります。
sponsored link
と、かなり前置きが長くなりましたが、
欧州モデルのカタログの一部を。
デザイン周り


sponsored link
インテリアも


sponsored link
カラーやスペック周り


さてさて、日本発売はいつ頃でしょうかね。
sponsored link
※レクサスの最新記事一覧は、こちらから
※レクサスの最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- LEXUS「新型 LF-Z Electrified」初公開!年内にも日本発売?あれ...めっちゃコンセプト... (2021/04/10)
- レクサス「LCパトカー」栃木県警に爆誕!GT-RやNSXに続き世界最速パトカー? (2020/11/08)
- レクサス初ミニバン「LM」が3500万円に?しかも中古で!中国市場で大人気で… (2020/05/31)
- レクサス「新型LM」発売開始!日本円で2350万円の超高級ミニバンは冷蔵庫も完備! (2020/03/31)
- レクサス初のEV「UX300e」世界初公開!日本での発売は21年前半で順次PHVも拡大へ… (2019/11/24)
- レクサス「新型RX」発表!ラグジュアリーSUV本命がマイナーチェンジでデザイン進化! (2019/09/01)
- Lexus「新型 LC コンバーチブル」市販化へ向け日本初公開!価格は1500万円超えも? (2019/08/14)
- レクサス「新型UX」にマツダ製ロータリーエンジン搭載でEV化?PHVモデル設定も… (2019/08/07)
- 【歓喜】レクサス「GXOR」はLEXUSが本気でつくったオフローダー!日本で市販化も? (2019/08/06)
- レクサス初のミニバン「新型LM」は2000万円超で中国向けリムジン!日本発売は? (2019/06/27)
- レクサス「新型GX」ランクルプラド兄弟モデル改良で2020年モデル発表!日本発売は? (2019/06/22)
- レクサス「新型RX」8月下旬にも日本発売→内外装デザインを変更&世界初技術を搭載! (2019/06/04)
- LEXUSが「匠」の6万時間ものドキュメンタリー映像を製作!90秒のトレイラー限定公開! (2019/03/08)
- レクサス「新型UX」1ヶ月で約9000台の受注と絶好調!目標の10倍近い受注台数で… (2018/12/27)
- レクサス「新型UX」は350万円〜と低価格戦略車に!日本では9/24に実車初披露へ! (2018/09/19)
- posted: 02:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top