【歓喜】イタルデザイン製「GT-R」市販化=驚異の9200万円!プロトタイプが走った!
- 2018-07/30 (Mon)
- 日産/ルノー
- スポーツ:GT-R・NISMO…
まず、GT-Rの基本ですが、
現行モデルは、2016年に発表され、価格は約1000万円程度〜のスーパーカー。

日産「新型GT-R」を7/27に日本発売 → デザイン大幅刷新&パフォーマンスUPで996万円〜!
その後、派生モデルとして、「GT-R NISMO」が発表され、
高性能バージョンとしてのGT-Rになります。

sponsored link
今回のイタルデザインGT-Rは、GT-R50周年を記念した特別モデル。
ベースは、「GT-R NISMO」なのですが、
イタルデザインのアイデンティティが投入されると、こんな超絶デザインに!


sponsored link
さらに、実車は先日のグッドウッドで公開されており、
迫力の走行シーンも!こちらは、グッドウッド公式。
こちらは、舞台裏の走行シーンも含めて、走るイタルGT-R詰め合わせです。
sponsored link
どうやら、このイタルGT-Rは市販化されるようで、
ベストカーには、価格設定まで!
どうも、1億円近い半端ないお値段になるようです!
ベストカーウェブの記事から
sponsored linkお値段9200万円!!!! 「GT-R 50 byイタルデザイン」の中身が尋常じゃない
毎年6〜7月に開催される、世界のクルマ好きが集う祭典「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」(イングランド・ウェストサセックス)にて、日産GT-Rおよびイタルデザイン社50周年記念車「Nissan GT-R50 by Italdesign」が生登場しました。
仰天価格も、納得の性能!!
GT-R NISMOをベースに、開発、設計、製造をイタルデザイン社が担当したこの「Nissan GT-R50 by Italdesign」、今回発表された最大のニュースは価格と生産台数。日産がグッドウッドで発表したところによると、生産台数は50台以下(1台ずつ手組みで製作され、細かいオーダーも受けるため)、価格は約90万ユーロ(約9180万円)〜。価格が「〜」となっているのは、これまたオーナー候補からの細かい仕様変更を受け付けるため、「おおむね90万ユーロから」という発表となった。
現行型GT-Rのデビューが2007年12月。あれから10年半が経過して、ここまで進化した このNissan GT-R50 by Italdesign、各種に配されたゴールドのボディパーツだけでなく、オリジナルデザインのLEDヘッドライト、大きな可変リアウィング、「サムライブレード」と名付けられたフロントフェンダーのエアアウトレットなど、存在感ばつぐんのエクステリアが与えられている。
またエンジンにも手が加えられており、ニスモ社内にて手組みで調整されたV6、3.8Lツインターボエンジンは720ps、780Nmを発揮する(ベース車のGT-R NISMOは600ps、652Nmで1870万200円)。
ド派手なリアウィングも大きな特徴。しかしこのゴールドの配色、どうなんだ…?
ではいつ頃発売になるか、という話になるのだが、日産の公式リリースによると、
「グッドウッドを皮切りに今後数か月の間に世界各地でお披露目される予定で、お客さま向けに本プロトタイプから創意を得た車両を限定生産する可能性があります。その場合には、50台以下の車両がお客さまそれぞれの好みにあわせて仕立てられ、イタルデザインが生産することになります」
と、要するに「イタルデザイン社次第です」ということのようだ(日産は「限定生産する可能性があります」という慎重な発言に留めているが、イタルデザイン社は「ほどなくして50名の選ばれしエンスージアストの生活に新たな彩りをもたらすことです」と言っており、販売することは間違いない)。
ぐぬぬぬ。世界を周るとなると、おそらく注文受付が始まるのは来年以降、そうすると納車は2〜3年後といったところだろうか。
日本の大金持ちの皆さん、ぜひこの「モンスターマシン」を射止めていただきたい(確実に抽選になる)。この目で実際に走るシーンを拝める瞬間を待っています!
今回は内装も公開された。内装デザインも大きく変更される
あくまでも、今回のモデルはプロトタイプで、
市販モデルは変更が加えられそうな気配。
しかも、イタルデザインが生産とのことで、日産は車両提供だけ?のようですから、
結構時間がかかるかもしれませんね。待ちましょう!
それまでは、こちらで我慢でしょうか。

先に噂のシルビア発売なんてこともあるでしょうかね。

sponsored link
※日産の最新記事一覧は、こちらから
※日産の最新モデルデザインギャラリーは、以下から

- 同じカテゴリの記事
-
- 日産「新型フェアレディZ」日本価格は520万円〜!今夏発売で最終モデル? (2022/05/03)
- 日産「スカイラインGT-R」公認マスクが登場!爆速コロナ対策は1540円で抗菌防臭も! (2021/02/27)
- 日産「新型フェアレディZ」は初代デザインを踏襲?9/16発表会の生中継URLも公開中! (2020/09/15)
- 【速報】日産「新型フェアレディZ」公式動画を公開!プロトタイプが年内発表か? (2020/09/01)
- 日産「次期フェアレディZ」発表でデザインも見えた!全12車種の早期投入を宣言! (2020/07/17)
- 日産が名車「プリンス・グロリア スーパー6」をレストア完了!航空機のDNAを受け継ぐ… (2020/04/20)
- 日産「シルビア」はe-POWER搭載で復活へ!新たなEVスポーツ像を確立できる? (2020/03/29)
- 日産「GT-R Italdesign」売れ残り?1億円超はやりすぎ?超カッコイイんだけど... (2019/12/06)
- 日産「次期フェアレディZ」開発テスト車をニュルで発見!次期モデルは電動化? (2019/12/01)
- 日産「新型スカイライン」が大人気?想定の10倍近い受注に!渾身の400Rの好調な出足! (2019/09/09)
- 日産「新型スカイライン」発売:歴代最強400Rは4ドア版GT-R?プロパイロット2.0搭載! (2019/07/26)
- 日産「フェアレディZ」50周年記念モデルを発売→往年の名モデルのカラーリングを再現! (2019/05/08)
- 日産「次期スカイライン」デザイン判明?次世代EV&400psターボで2020年発売へ! (2019/04/21)
- 日産「GT-R」が「クリリン」とコラボ?いや「クルリン」とコラボでファン拡大に期待! (2019/03/23)
- 【驚愕】日産「GT-R50 by Italdesign」1億円超で受注開始!市販モデルのデザインも公開! (2018/12/19)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top