ボルボ「XC40 PHEV」発表 → 2019年以降に全車電動化戦略を実行へ!日本メーカーは...
- 2018-05/03 (Thu)
- ボルボ
sponsored link
レスポンスの記事から
ボルボは、日本市場でも好調で、SUVのXC60が日本カーオブザイヤーを獲得。
ボルボ「XC60」が日本カーオブザイヤー獲得!受賞理由は豊富な...レクサスLCも部門賞!
弟分のXC40は、日本国内でも発売を開始したばかりですが、

sponsored link
デザイン的には、PHEVモデルもほぼそのままですかね。


sponsored link
電動化戦略は、ハイブリッドのトヨタ、EVの日産と、
日本メーカーが先行していた印象が強かったのですが、
ボルボのような、欧州のプレミアムブランドは、一気に巻き返しをはかり、
全車種への拡大といった思い切った戦略をとってきます。
トヨタは、EVという意味で言うと、
EVの早期市場投入が求められる中国市場でようやく具体的な名前が出てきたばかり。

トヨタ「C-HR」が『完全EV化』で2020年発売決定=トヨタのEV開発が一気に本格化へ!
まあ、ボルボは中国資本で...
というような話もありますが、
先日のマツダのマーケティング戦略じゃありませんが、

日本メーカーも見習うべきところがあるかもしれません。
sponsored link
マツダも全車電動化を発表しているものの、

なかなか難しいところですね。
かえって、スズキのような強かで実直な会社のほうが、
一気に電動化を進められそうな気もしますね。

レスポンスの記事から
sponsored linkボルボ XC40 にPHV、全車電動化戦略の一環…北京モーターショー2018
ボルボカーズは、中国で開催中の北京モーターショー2018において、新型コンパクトSUVの『XC40』のプラグインハイブリッド車(PHV)を初公開した。
XC40へのPHVの設定は、ボルボカーズの全車電動化戦略の一環となるもの。同社は2017年7月、2019年以降に発売される全てのボルボ車に電動モーターを搭載し、電動化を将来の事業の中心に据えると発表している。
具体的には、ボルボカーズは全モデルに、EV、PHV、マイルドハイブリッド車をラインアップする計画。2019~2021年の間にEVを5車種発売し、そのうち3車種をボルボブランド、2車種をポールスターブランドとする予定。
北京モーターショー2018では、XC40のPHVを初公開。ボルボカーズのラインナップでは、すでに『XC90』、『S90』、『V90』、『V60』にPHVグレードの「T8」を設定。これに対して、XC40のPHVは、「T5」グレードを名乗り、エンジンとモーターを合わせたトータル出力がT8の390hpよりも低く抑えられる。
ボルボは、日本市場でも好調で、SUVのXC60が日本カーオブザイヤーを獲得。

ボルボ「XC60」が日本カーオブザイヤー獲得!受賞理由は豊富な...レクサスLCも部門賞!
弟分のXC40は、日本国内でも発売を開始したばかりですが、

今後、PHEVモデルも日本で追加されることが濃厚。
sponsored link
デザイン的には、PHEVモデルもほぼそのままですかね。


sponsored link
電動化戦略は、ハイブリッドのトヨタ、EVの日産と、
日本メーカーが先行していた印象が強かったのですが、
ボルボのような、欧州のプレミアムブランドは、一気に巻き返しをはかり、
全車種への拡大といった思い切った戦略をとってきます。
トヨタは、EVという意味で言うと、
EVの早期市場投入が求められる中国市場でようやく具体的な名前が出てきたばかり。

トヨタ「C-HR」が『完全EV化』で2020年発売決定=トヨタのEV開発が一気に本格化へ!
まあ、ボルボは中国資本で...
というような話もありますが、
先日のマツダのマーケティング戦略じゃありませんが、

日本メーカーも見習うべきところがあるかもしれません。
sponsored link
マツダも全車電動化を発表しているものの、

地べたでは、次世代ガソリンエンジンの開発をやっているわけで、
グローバルでの規制への対応と自分たちの技術との橋渡しは、なかなか難しいところですね。
かえって、スズキのような強かで実直な会社のほうが、
一気に電動化を進められそうな気もしますね。

スズキ「新型ジムニー」にもハイブリッド設定あり → 国内全車種に電動車両を投入へ!
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- ボルボ伝説の「P1800」が復刻生産!レトロデザイン×最新テクノロジーに! (2021/01/26)
- ボルボ「新型 S60」今秋の日本導入へ世田谷で初公開 → V60セダンモデルは完成度高し! (2019/02/15)
- ボルボ「XC40」納期長期化で低価格リースプラン「ブリッジSMAVO」が大人気に! (2018/09/12)
- VOLVO「新型XC40」初のコンパクトSUVは価格389万円〜で日本発売!動画レビューも! (2018/04/23)
- ボルボ「新型XC40」日本発売は3月〜!価格は300万円台後半〜で小型SUV市場を席巻? (2018/02/11)
- ボルボ「XC60」が日本カーオブザイヤー獲得!受賞理由は豊富な...レクサスLCも部門賞! (2017/12/12)
- ボルボ「Polestar 1」発表はオンライン注文のみ月額払いのみ?ボルボの上級ブランドから (2017/11/09)
- ボルボ「新型 XC60」日本発売=ガソリン・ディーゼル・PHV選択可能 & XC40も発表間近! (2017/11/04)
- ボルボのフラッグシップSUV「新型XC90」が日本発売:PHV日本初導入も期待のディーゼルはなし! (2016/02/02)
- ボルボが「クリーンディーゼル」を【5車種】で一挙発売開始 → 【低燃費✕低価格ディーゼル】で席巻? (2015/07/24)
- ボルボも『ディーゼルモデル』の日本発売が決定!【V40】や【XC90】に搭載し【15年秋】に? (2015/05/31)
- ボルボ「新型V60クロスカントリー」発表!「V60」のクロスオーバースタイルがカッコイイ! (2014/11/08)
- ボルボ「新型S60/V60/XC60」国内発売!安全・運転支援【インテリセーフ10】を標準装備! (2014/10/08)
- ボルボ「新型XC90」発表!ボルボ史上【最もラグジュアリー】な最上級SUVが【超カッコイイ】! (2014/09/11)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Trackback
- Trackback URL
https://ethicallifehack.blog.fc2.com/tb.php/3828-5f616f78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comment
Page Top