BMW「新型X2」日本発表は5月もディーゼルなしガソリンモデルのみ!価格400万円超〜!
- 2018-02/19 (Mon)
- BMW/MINI
CARSCOOPSの記事から
sponsored linkU.S.-Spec BMW X2 Shows Up In Dealerships, Looks Good In Black
The first examples of the X2 have started arriving at U.S. dealerships around the country, giving prospective customers a much better look at BMW’s latest SUV.
Available at Century West BMW in California, this black example right here is the first U.S.-spec X2 we’ve come across.
The new BMW X2 will be initially available in the US only with the turbocharged 2.0-liter TwinPower Turbo inline-four engine and the xDrive all-wheel drive system in the xDrive28i model.
Power is rated at 228hp at 5,000-6,000rpm and 258lb-ft of peak torque between 1,450 and 4,500rpm. Paired to the standard eight-speed Steptronic transmission, the X2 xDrive28i is capable of a 0 to 60mph (0-96 km/h) sprint in an impressive 6.3 seconds.
・・・
BMW will eventually add a front-drive sDrive28i in the X2 range, which will be cheaper than its all-wheel drive sibling. Pricing for the X2 xDrive28i will reportedly start from just under $40,000, and sales will commence this spring.
いきなりデザイン画像の発表や、海外試乗会が開催された感の強いBMW「X2」なんですが、


欧州だけでなく、北米でも、もう発売への準備が整いつつあるようです。
sponsored link
早速、ブラックボディの北米仕様モデルがディーラ配備されたというニュースなんですが、
確かに、このブラックボディ、カッコいいんですよね。


sponsored link
そして、ここからが今回の本題ですが、日本での発売も思った以上に早いようで、
日経トレンディの小沢コージ氏の記事では、日本発売は5月日本投入とのこと。

sponsored link
一応、試乗レポートの中身も抜粋してご紹介しておきますが、
FFモデルのBMWとしては、かなり高い評価のようです。
- 欧州では2018年2月、日本には5月ごろ投入の予定
- その金メダルっぽいゴールドのボディーカラーやグレーの樹脂バンパーがいかにもポップでガジェット風
- ただし、他社のスタイリッシュ小型SUVと同じではなく、X2は全く新しく生まれた発想とコンセプト
- ライバルへの対抗というより、BMW流“縦断戦略”の一環
- 「ターゲットはハッキリしていて、エクステリアにすごく重きをおいて、若い世代と若く生き続けたい世代」
- 特に気になるハンドリングも、今までのFF系BMWの中で一番自然。
- 「2シリーズ アクティブツアラー」「同グランツアラー」、さらに「X1」と作ってきて足回りの熟成が進んでいるのと車高の低さも効いているようで、ステアリング切り始めからナチュラルにノーズが内側を向き、高速も安心して走れます。
- 驚いたのはリアシートとラゲッジの広さ。
- この手のスタイリッシュSUVは、露骨にスタイル優先で、広さを犠牲にしたモデルも少なくありませんがX2には当てはまりません。
- 先進安全性能はX1と基本同じで、被害軽減ブレーキやオートクルーズ機能がついた「ドライビング・アシスト」標準装備。
- 唯一、ステアリング系が車線逸脱警告システムのみで自動操舵はしませんが、あとはほぼ最新レベルです。
- ちなみに価格は「X1より少し高いぐらい」というからおそらく400万円前半スタート。
sponsored link
さらに、吉田由美さんのクリッカーの試乗記によると、
日本投入モデルは、どうもガソリンモデルのみのようですね。


sponsored link
日本に導入されるのは、
- 今年春に四輪駆動の2リッターガソリンエンジン「xDrive20i 」
- 今年秋に二駆で同じ2リッターガソリンエンジンながら出力を抑えた「sDrive18i」の予定
- 今回試乗した2リッターのディーゼルエンジン「X2 xDrive20d M sport X」の日本導入予定は今のところ無し。
- ガソリンエンジンでスポーツ走行をしてほしいとのことで、X2もガソリンモデルのみ。
ガソリンだけで、他の小型モデルと同様に、ディーゼルモデルはなしのようです。
5月発表ということなので、
4月辺りから何かしらの情報は出てくる可能性もありそう。
楽しみに待ちましょう!
sponsored link
※BMWの最新記事一覧は、こちらから
※BMWの最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

- 同じカテゴリの記事
-
- BMW「次期2シリーズクーペ」だけはFR継続で究極のドライビングマシン! (2020/09/22)
- BMW次世代モデルは「縦型グリル」採用が決定的!新型M4プロトタイプが公開で… (2020/08/24)
- 【歓喜】BMWが全20車種に30万円〜50万円引きの「Edition Joy+」が発売! (2020/05/04)
- BMW「白バイ」が誕生!しかも「電動スクーター」!輸入二輪車として警視庁に初採用! (2020/03/10)
- BMWがロゴマークを23年ぶりに変更!透明デザインはTech & Connectを表現! (2020/03/08)
- BMW「X2」新モデルは豚っ鼻グリル?早くも撮影された初改良モデルは21年発売予定! (2020/01/12)
- BMW「新型 i3」は高級車の未来?ファーストクラスの個室感こそラグジュアリー! (2020/01/07)
- 【ヤバい】BMW×バカボンが実に…「1シリーズ」アメコミ風で意味不明?話題化成功? (2019/11/11)
- 【衝撃】BMWがバカボンとコラボ!「新型1シリーズ」がバカボン実写版に登場か? (2019/11/07)
- BMWついにピックアップ「X7 Pick-up」発表:ベンツに続きレクサスもトラック開発か? (2019/07/09)
- BMW「新型1シリーズ」発表:FF駆動初採用で室内空間が大幅拡大!日本発売は今夏? (2019/05/30)
- 世界一のオシャレEV?「クラシックMINI」EVモデルが限定販売!ただし1100万円超… (2019/03/09)
- BMW「新型3シリーズ」が3/9日本発売 → 新世代BMWをベンツCクラスと徹底比較! (2019/03/05)
- BMWがスーパーカー開発へ!次世代ハイブリッド搭載で2023年までに発表を目指す! (2019/02/01)
- BMW「新型Z4」価格判明 →トヨタ「新型スープラ」価格は450万円〜750万円程度か? (2018/12/28)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top