トヨタ「新型アバロン」で初のApple「CarPlay」搭載へ!北米最上級のスポーツセダン!
- 2018-02/21 (Wed)
- トヨタ
- セダン:クラウン・カムリ…
トヨタは、セダンラインアップの刷新をすすめており、
昨年夏にグローバルセダン「新型カムリ」の日本投入があり、

東京モーターショーでは、
日本専用モデルの「次期クラウン」が発表されました。

sponsored link
そんな中、北米の最上級モデル「アバロン」に新モデルが登場。
大きなニュース性を持って発表されています。
レスポンスの記事から
sponsored linkトヨタの最上級セダン、アバロン 新型はCarPlay対応…デトロイトモーターショー2018で発表
デトロイトモーターショー2018で、トヨタは新型『アバロン』を初公開した。北米におけるトヨタのフラッグシップセダンとなる。
アバロンは以前から北米向けセダンとしてラインナップされており、一時期日本にも導入されていたことから、ご存知の読者もいるだろう。今回のフルモデルチェンジで5代目となる。北米でデザインされ、生産される、北米に根付いた車種だ。
新型アバロンのトピックは、北米のセダンのトレンドであるスリークでスポーティーなデザインに一新されたことや、日本の『カムリ』にも搭載された2.5リットルハイブリッドエンジン搭載、アダプティブバリアブルサスペンション(AVS)新採用などが挙げられるが、何といってもインフォテインメントの強化が印象的だ。この新型アバロンから、ついにアップル「CarPlay」に対応することになった。
アメリカ市場では、いわゆるエンベデッドのナビゲーションを利用するユーザーはあまり見かけない。個人的な経験から言っても、これまでUberやLyftを20回以上利用してきたが、エンベデッドナビゲーションを搭載していたクルマは記憶にない。いっぽうで、CarPlayを搭載したクルマは複数台あった。
CarPlayに対応したことは、つまり市場の要請と言えるだろう。いっぽうで、AndroidAutoに対応しなかったことについて、確たるコメントは得られなかった。
また新型アバロンは、CarPlay対応とともに、アマゾン「Alexa」にも対応することが発表された。北米市場での利用シーンとしては、ガレージを開け閉めしたり、家の照明や空調のオンオフを、クルマに話しかけることによってできるようになる。
このように新型アバロンは、北米市場の期待に応え、さらに新型ハイブリッドシステムの搭載やAVSの新採用など、技術的にも一歩進んだミドルサイズセダンとして登場した。発売は今年の晩春とアナウンスされている。
ここにきて、ようやく「CarPlay」に対応したトヨタですが、
この流れですと、「AndroidAuto」への対応も時間の問題でしょう。
2014年に記事にした世界が早くも現実になろうとしています。

北米市場では、一昨年のシビック、昨年のリッジライン(トラック)、今年のアコードと、
ホンダがカーオブザイヤーを獲得しており、シビックは日本市場にも投入。
市場ニーズに対応したクルマづくりが成功した結果と言われています。

ホンダ「新型シビック・セダン」が北米カーオブザイヤー獲得!「新型シビック・クーペ」と日本発売?
sponsored link
たまたまということでは無いでしょうが、
ホンダは日本メーカーでは先陣を切って2014年にCarPlay搭載を発表しています。

トヨタの今回のアバロンへのCarPlay搭載は、
確実に他車種へも拡大していくでしょうし、日本市場でも同様の動きになるかも。
以下、ホンダ「新型アコード」のCarPlayデモ。
sponsored link
トヨタは今年のCESで、新たなコネクテッドの考え方を提示したのですが、
こちらは、商用車が中心になるようですから、
乗用車のインフォテイメントは、世の中の流れに乗っていく戦略になるんでしょうね。

そうそう、マツダももうすぐです。

※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「次期センチュリー/次期クラウン」?正体は日本初の中国高級車「紅旗H9」! (2021/02/28)
- トヨタ「次期クラウン」SUV化で世界戦略車に!ブランド廃止一転で高級ハイランダー? (2020/12/03)
- トヨタ「クラウン」生産終了へ...SUV化でマツダCX-5兄弟車に?ハイランダー兄弟車? (2020/11/18)
- トヨタ「新型センチュリー」に総理大臣専用モデルが登場!防弾仕様に青色ライト? (2020/06/04)
- トヨタ「センチュリー」に価格2800万円で限定36台の「トムスセンチュリー」が誕生! (2020/03/05)
- トヨタ「次期クラウン」はマツダ製?アテンザFR化で共同開発へ!マークX復活可能性も! (2019/12/23)
- 【衝撃】マツダ「次世代アテンザ」FR直6ディーゼルはトヨタ車に搭載?マークX復活? (2019/06/23)
- トヨタ「センチュリー」オープン版の開発が決定 → 新天皇のパレード車として採用へ! (2019/02/10)
- トヨタ「センチュリーGRMN」衝撃の市販化?3000万レベル超VIPカー?ピンククラウン? (2018/12/31)
- トヨタ「センチュリーGRMN」再登場で走行映像の撮影成功!やっぱり市販化へ? (2018/12/04)
- 新型「センチュリー」オープン版が新天皇パレード車に?ロールスロイスからトヨタへ! (2018/11/22)
- トヨタ「新型クラウン」のConnectedがめちゃ凄い?先進機能?おじさん用サポート? (2018/09/11)
- トヨタ「新型クラウン」は目標の7倍受注で出足絶好調!ポイントはLINEとデザイン? (2018/07/27)
- トヨタ「新型クラウン」発売!目玉のコネクティッド技術とは?車とLINEで会話できる? (2018/07/17)
- トヨタ「新型センチュリー」渾身の1960万円!匠の技で超豪華×先進技術の結晶! (2018/06/28)
- posted: 00:31
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top