ボルボ「XC60」が日本カーオブザイヤー獲得!受賞理由は豊富な...レクサスLCも部門賞!
- 2017-12/12 (Tue)
- ボルボ
日本カーオブザイヤー実行委員会のニュースリリースから
sponsored link2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー 決定!
2017年12月11日、東京国際交流館において第38回となる「2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー
最終選考会」が開催され、以下の通り決定いたしました。
なお、得点などの詳細については、公式サイト( http://www.jcoty.org/ )をご参照ください。![]()
■日本カー・オブ・ザ・イヤー
ボルボ・カー・ジャパン株式会社
「ボルボ XC60」
得点:294点
授賞理由:扱いやすい手頃なサイズのボディに現代のSUVに求められる快適性、機能性、運転の楽
しさなどの要素を高い次元でバランスさせた。そして、いかにも北欧デザインと感じさせる美しい
内外装と、そのクオリティの高さは見事。さらにボルボらしい安全装備の充実ぶりも素晴らしい。
また、プラグインハイブリッドを含む豊富なパワートレーンを用意したことも高く評価した。
※今年は日本カー・オブ・ザ・イヤーに輸入車が選出されたため、インポート・カー・オブ・ザ・イヤーはありません。
ボルボ「新型 XC60」日本発売=ガソリン・ディーゼル・PHV選択可能 & XC40も発表間近!
sponsored link
■部門賞
○ イノベーション部門賞
トヨタ自動車株式会社
「プリウスPHV」
授賞理由:クルマの電動化という流れの中で、PHVのメリットを最大限に実現した。多くのメーカーによる
PHVが1モーターであるのに対してプリウスPHVは2モーターを採用し、それを巧みに制御することであらゆる
領域で低燃費を維持する。さらにソーラー充電の本格的な実用化などもイノベーティブであると判断した。
トヨタ「新型プリウスPHV」発売開始:スペック・価格・デザイン・発表会動画も全て公開!
○ エモーショナル部門賞
トヨタ自動車株式会社
「レクサスLC」
授賞理由:見る者に大きなインパクトを与えるダイナミックで美しく独創的なスタイリング。さらにマルチ
ステージハイブリッド車、5L V8エンジン車ともにドライビングの楽しさに満ちあふれている点などから、
レクサスブランドを牽引するにふさわしい、もっともエモーショナルなモデルであると高く評価した。
レクサス「LC」が超かっこいい!価格1300万円〜で日本発売のフラッグシップクーペ!
○ スモールモビリティ部門賞
本田技研工業株式会社
「ホンダ N−BOX/N−BOXカスタム」
授賞理由:プラットフォームとパワートレーンを一新するなどで軽自動車規格の中で最大級のキャビンを確
保、機能的で使い勝手のいいスペースを実現。また、走りは軽快で上質なハンドリングには安心感がある。
さらに安全運転支援システムの“ホンダセンシング”を全グレードに標準装備した点も大いに評価した。
ホンダ「新型N-BOX」発表:軽初のホンダセンシング標準装備!デザインも完全公開!
■実行委員会特別賞
□トヨタ自動車株式会社
「ハイブリッド車の世界累計販売が1000万台突破」
授賞理由:トヨタ自動車は1997年に世界初の量産ハイブリッド車であるプリウスを発売して以来、2017年1
月までの約20年間に世界で累計1000万台のハイブリッド車を販売。これによる地球環境改善への貢献は大き
く、さらに世界の自動車メーカーへ影響を与えて環境対応車の普及を促した。以上の点を高く評価した。
□佐藤 琢磨(レーシングドライバー)
「インディアナポリス500マイルレースで日本人初の優勝」
授賞理由:2017年5月、世界三大レースのひとつに数えられる「インディアナポリス500マイルレース」にア
ンドレッティオートスポーツからエントリー。ダラーラDW12ホンダを駆って、日本人初の優勝という快挙を
成し遂げた。この偉業を高く評価して、日本の自動車史に大きく記録しておくべきであると判断した。
以下、10ベストカーそれぞれの採点結果ですが、
僅差の受賞だけあって、審査員の得点もかなり別れていたようです。

まあ、そもそも、スバルと日産の不祥事による辞退があって、

日本カーオブザイヤー「10ベストカー」発表!日産・スバルの選考辞退で本命不在か?
なかなか難しい選考になったわけで、
スイフトよりもカムリの方が評価が高いのか、とか色々疑問はあるのですが、
RJCカーオブザイヤーがスズキ「スイフト」だったことを考えると、まあ妥当なんですかね。
sponsored link
さて、受賞車に戻りますが、
ボルボは、「XC60」の弟分にあたる「新型XC40」も発表しており、
こちらも、来年には日本投入となるはず。
ボルボ「新型 XC40 2018」公式デザイン画像集!

兄貴分の「XC90」と合わせて、
SUVラインアップが揃うことになりますね。

ボルボのフラッグシップSUV「新型XC90」が日本発売:PHV日本初導入も期待のディーゼルはなし!
来年は、日本勢も頑張って欲しいですね!
- 同じカテゴリの記事
-
- ボルボ伝説の「P1800」が復刻生産!レトロデザイン×最新テクノロジーに! (2021/01/26)
- ボルボ「新型 S60」今秋の日本導入へ世田谷で初公開 → V60セダンモデルは完成度高し! (2019/02/15)
- ボルボ「XC40」納期長期化で低価格リースプラン「ブリッジSMAVO」が大人気に! (2018/09/12)
- ボルボ「XC40 PHEV」発表 → 2019年以降に全車電動化戦略を実行へ!日本メーカーは... (2018/05/03)
- VOLVO「新型XC40」初のコンパクトSUVは価格389万円〜で日本発売!動画レビューも! (2018/04/23)
- ボルボ「新型XC40」日本発売は3月〜!価格は300万円台後半〜で小型SUV市場を席巻? (2018/02/11)
- ボルボ「Polestar 1」発表はオンライン注文のみ月額払いのみ?ボルボの上級ブランドから (2017/11/09)
- ボルボ「新型 XC60」日本発売=ガソリン・ディーゼル・PHV選択可能 & XC40も発表間近! (2017/11/04)
- ボルボのフラッグシップSUV「新型XC90」が日本発売:PHV日本初導入も期待のディーゼルはなし! (2016/02/02)
- ボルボが「クリーンディーゼル」を【5車種】で一挙発売開始 → 【低燃費✕低価格ディーゼル】で席巻? (2015/07/24)
- ボルボも『ディーゼルモデル』の日本発売が決定!【V40】や【XC90】に搭載し【15年秋】に? (2015/05/31)
- ボルボ「新型V60クロスカントリー」発表!「V60」のクロスオーバースタイルがカッコイイ! (2014/11/08)
- ボルボ「新型S60/V60/XC60」国内発売!安全・運転支援【インテリセーフ10】を標準装備! (2014/10/08)
- ボルボ「新型XC90」発表!ボルボ史上【最もラグジュアリー】な最上級SUVが【超カッコイイ】! (2014/09/11)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top