三菱「新型アウトランダー」発表!ディーゼルもある!
- 2012-02/18 (Sat)
- 三菱
三菱自動車の話題です。
3月8日からスイスでジュネーブモーターショーが開催されます。
このモーターショーに向けて、
各社が欧州向け新型車やコンセプトカーの発表を行うのですが、
各車の出展車の顔ぶれがわかって来ましたので、こちらでもいくつかご紹介します。
その第一弾が三菱自動車です。三菱でモーターショーといえば、電気自動車ばかりでしたが、
今回ばかりは違います。新しい目玉が登場!
では、早速その期待の内容をご覧下さい。
※見れない方は右下の「続きを読む」から
まず、レスポンスに以下のような記事が出ました。
ふむふむ。新型アウトランダーが初公開。【ジュネーブモーターショー12】
三菱、アウトランダー 新型を世界初公開
三菱自動車は、3月8日に開幕するジュネーブモーターショーで、新世代の環境対応SUV、新型『アウトランダー』(欧州向け)を世界初公開する。
新型アウトランダーは、クラストップレベルの低燃費、低CO2を実現する優れた環境性能のほか、先進安全技術の採用による高い安全性能、上質で使い勝手の良いインテリアが特徴。今夏よりロシアで販売を始め、以降、欧州、日本、オセアニア、中国、北米と世界展開を進めていく。
また、2012年度中には三菱自動車が独自に新開発している電気自動車派生型のプラグインハイブリッドシステムを搭載したモデルを追加投入する予定。
ジュネーブモーターショーには、その他に電気自動車のある暮らしを提案する『MiEVハウス』や、欧州市場で販売が好調の『ASX』(日本名『RVR』)のほか欧州で販売している車両など合計13台を出品する。
しかも、
・クラストップの低燃費
・プラグインハイブリッドも投入予定
なるほど。PHVモデルまで想定した新型アウトランダーの発表。
実は少し前にもこのような記事が。
推測は正解でしたね!【ジュネーブモーターショー12】
三菱から謎の新型車…アウトランダー 次期型か
2012年1月20日(金) 12時12分
三菱自動車は19日、2012年3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー12において、新型車を初公開すると発表した。
この新型車の車名は、現時点では未公表。同社は2011年3月、中期経営計画「ジャンプ2013」を発表しているが、この新型車はジャンプ2013に沿ってリリースされるグローバルモデルとなる。
またこの新型車には、三菱自動車の新しいデザイン言語を導入。エンジニアリング面には、EVの『i-MiEV』の電動化技術やクリーンディーゼルテクノロジーなどが反映されるという。
三菱自動車は、この新型車のフロントマスクのティーザー画像を1点公開。同社は東京モーターショー11に、『コンセプトPX-MiEV2』を出品しているが、その市販版、つまり次期『アウトランダー』と推測できる。
そして、もっと詳しい情報が三菱自動車のニュースリリースで発表されています。
なんといっても注目は、マツダCX-5に続いて、日本でもクリーンディーゼルモデルが発売されるのか?三菱自動車、2012年ジュネーブモーターショー出品概要
-新型『アウトランダー』を世界初披露-三菱自動車は、3月6日(火)〔一般公開は3月8日(木)〕から18日(日)まで、スイス・ジュネーブのパルエクスポで開催される第82回ジュネーブ国際自動車ショーで、クラストップレベルの低燃費、低CO2性能を実現した新世代の環境対応SUV、新型『アウトランダー』(欧州向け)を世界初披露します。また、家庭内におけるエネルギーを最適に使用した、電気自動車のある暮らしを提案する『MiEV(ミーブ) ハウス』や、欧州市場で販売が好調の『ASX』(日本名『RVR』)のほか欧州で販売している車両など合計13台(プレスデーは8台)を出品します。今回、世界初披露する新型『アウトランダー』は、“クラストップレベルの低燃費、低CO2を実現する優れた環境性能”のほか、“先進安全技術の採用による高い安全性能”、“上質で使い勝手の良いインテリア”を商品特長としています。なお、新型『アウトランダー』は、今夏よりロシアで販売を始め、以降、欧州、日本、オセアニア、中国、北米と世界展開を進めます。また、2012年度中には三菱自動車が独自に新開発している電気自動車派生型のプラグインハイブリッドシステムを搭載したモデルを追加投入する予定です。
新型『アウトランダー』(参考出品) 1.新型『アウトランダー』商品概要1)クラストップレベルの低燃費、低CO2を実現する優れた環境性能欧州向けの新型『アウトランダー』には、新開発の可変動弁機構を採用した4J11型新型MIVEC*1エンジン(2.0L 4気筒 SOHC 16バルブ)と、欧州の厳しい排出ガス規制にも対応する14.9という低圧縮比を実現した4N14型クリーンディーゼルエンジン(2.2L 4気筒ターボチャージャー付き)を搭載します。
また、アイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー(AS&G)」、ボディ構造の最適化や高張力鋼板採用などによる車体軽量化、空力性能の改善などにより、4N14型クリーンディーゼルエンジン搭載車(6MT、2WD車)のCO2排出量(目標値)が130g/km以下といった、クラストップレベルの環境性能を実現。さらに、エコ運転を支援するシステムを採用することで、実用燃費の向上をサポートします。
*1: Mitsubishi Innovative Valve timing Electronic Control system(三菱自動車の可変バルブタイミング機構付エンジンの総称) 2)先進安全技術の採用による高い安全性能前方の障害物を検知し、自動ブレーキにより衝突事故を予防する「衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM)」、高速走行のみならず、渋滞時のような極低速走行時でも前車との車間を維持しながらの走行が可能な「レーダークルーズコントロールシステム(ACC)」、走行レーンを逸脱しそうな場合にドライバーに警報で注意を促す「車線逸脱警報システム(LDW)」など、先進安全技術を採用。3)上質で使い勝手の良いインテリア
- インストルメントパネルには表面にソフトパッド材を採用。乗る人に落ち着きを与える光沢のあるブラックパネルと、メッキとシルバーの加飾により上質感を高めました。また、スイッチなど操作系やディスプレイなどの表示系をそれぞれ、操作性、視認性の良い場所にレイアウトしました。
- 座り心地の良い後席(セカンド、サードシート)は、簡単な操作でシートアレンジすることができ、ワイドでフラットなカーゴスペースを容易に作り出すことを可能としました。
- 荷物の出し入れに便利な電動テールゲートを採用しました。
2.出品車リスト
名称 台数 備考 新型アウトランダー 2台 世界初披露 (参考出品) i-MiEV 2台 欧州仕様 L200 1台 タイ生産車、日本名:トライトン パジェロ 1台 スペイン:Montero(モンテロ)、イギリス:Shogun(ショーグン) ランサーエボリューションX(テン) 1台 プレスデー2日目(3月7日)以降展示 ASX 2台 日本名:RVR、プレスデー初日(3月6日)は1台 コルト 2台 欧州生産車、欧州仕様、プレスデー初日は1台 ランサースポーツバック 1台 日本名:ギャランフォルティススポーツバック、プレスデー2日目以降展示 アウトランダー 1台 欧州生産車、欧州仕様、プレスデー2日目以降展示 展示台数 13台 プレスデー初日は8台
ということ。2.2LのディーゼルエンジンはマツダCX-5のSKYACTIV-Dエンジンと同排気量。
明確に書かれていないのですが、CX-5次第での日本投入も期待できそうです。
★続報★三菱「デリカD5」ディーゼルが2013年国内発売!=アウトランダーも・・・?!
追記)デリカD5の国内投入決定で、次期アウトランダーも日本投入も期待できそうです。
残念なのは、
クラストップレベルの低燃費と低CO2排出量。としている割には、具体的な燃費数値は出ていませんね。
CO2排出量は、130g/km以下が目標とのこと。
ちなみに、CX-5の欧州版はこちらでご紹介したように、119g/kmなので・・・
【CO2排出量】
新型アウトランダー=130g/km
CX-5=119g/km
単純に比べられるものではありませんが、燃費もCX-5の方がよさそうですね。。。
続報に期待しましょう!
★続報
三菱「新型アウトランダー」は、RVRディーゼルのパワーアップ版?
RVRディーゼル試乗レポート
※【新型アウトランダー】の情報一覧は、こちらから
※『クリーンディーゼル』の情報一覧は、こちらから
※【マツダCX-5】ディーゼル試乗レポートは、こちらから
※三菱自動車の情報一覧は、こちらから
★注目記事★
BMWも日本でディーゼルエンジン戦略を展開!
BMW「Mパフォーマンスオートモビルズ」 高性能ディーゼル
※ジュネーブモーターショーの情報一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- 三菱「新型デリカD6」登場間近?PHEV化&パリダカ仕様復活で大反撃へ! (2022/05/06)
- 三菱「新型アウトランダー」にラリーアート仕様追加でアウトドア色満載に? (2022/05/03)
- 三菱「新型エクリプスクロスPHEV」はランエボXを超えた?!試乗レポート詰め合わせ! (2020/11/10)
- 【衝撃】三菱「国産ジェット」開発中止...技術者対立/開発費1兆円超え/コロナ赤字... (2020/10/25)
- 【悲報】三菱「パジェロ」工場閉鎖で撤退へ...海外モデルもいつまでやるのか?の声... (2020/07/26)
- 社員が選ぶ「三菱自動車総選挙」ベスト10を発表!第1位はパジェロではなく...あの名車! (2020/06/05)
- 三菱「新型ミラージュ」日本発売が4月16日?実車が日本国内で発見される! (2020/04/14)
- 三菱「新型ミラージュ」デザイン改良で新フェイスに!日本モデルも近々改良へ? (2019/12/03)
- 【世界初】三菱「ミラージュ」新デザイン公開!カッコイイ?カッコ悪い?11/18発売! (2019/11/11)
- 三菱「ALL BLACKS 仕様」SUVを発売!ラグビーNZ代表公認の限定モデルは真っ黒! (2019/10/23)
- 三菱「パジェロ」販売終了でついに「パジェロスポーツ」国内販売か?新型は来年登場! (2019/09/13)
- 【吉報】三菱「ランエボ」復活!メガーヌRSのルノーエンジン搭載のSUVクーペか? (2019/08/24)
- 軽自動車×キャンプ=車中泊にピッタリな軽ワゴンベスト5を発表!ekクロスが早くも… (2019/07/19)
- 三菱「新型パジェロスポーツ」デザイン公開で7/25発表へ!日本発売にも期待大? (2019/07/15)
- 三菱「パジェロスポーツ」日本発売へ:新型のスパイショット撮影成功で2020年日本へ! (2019/07/07)
- posted: 17:36
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top