マツダ「ビアンテ」がひっそり生産終了...プレマシーも来年3月終了でミニバン完全撤退!
- 2017-11/15 (Wed)
- マツダ
sponsored link
3列SUV「CX-8」を発表したマツダですが、

マツダ「新型CX-8」発表:大型3列SUVの発売は12/14開始で価格は319万円~!
当初から、ミニバンの終売とセットで語れれることが多く、
実際に、マツダのミニバン生産終了が近づいているという記事もご紹介しました。

sponsored link
改めてなんですが、マツダのミニバン終焉への動きが。
少し前ですが、10月末の日経新聞の記事から
かつては、
こんなプレマシーの魂動デザインコンセプトもあったんですけどね。
マツダ「スカイアクティブ」をミニバン展開!【CX-5】ベースで【新型プレマシーディーゼル】も?
どこから、ミニバンとの決別に至ったのか。
どうせなら、CX-9も日本発売なんてことも?

マツダ「新型CX-9 ディーゼル」投入確実!日本発売は17年春か?CX-5の7シーター開発も?
sponsored link
ちなみに、ビアンテもプレマシーも、マツダのHPはまだ残っています。
ビアンテは、生産終了の旨も書かれていますが、販売はまだ在庫限りですかね。

3列SUV「CX-8」を発表したマツダですが、

マツダ「新型CX-8」発表:大型3列SUVの発売は12/14開始で価格は319万円~!
当初から、ミニバンの終売とセットで語れれることが多く、
実際に、マツダのミニバン生産終了が近づいているという記事もご紹介しました。

sponsored link
改めてなんですが、マツダのミニバン終焉への動きが。
少し前ですが、10月末の日経新聞の記事から
sponsored linkマツダ、「ビアンテ」生産終了 ミニバンからSUVシフト
マツダは30日、9月末までにミニバン「ビアンテ」の生産を終えたと発表した。2008年5月に生産を開始し、累計生産台数は8万7311台だった。同じくミニバンのプレマシーも18年3月期中に生産を終了してミニバンの生産はなくなる。3列シートの多目的スポーツ車(SUV)「CX―8」の生産が17年10月から始まり、SUVの生産比率が高まっている。
ビアンテは9月に775台を生産した。08年に1万3千台、10年に1万2千台を生産したのをピークに近年では減少していた。同じミニバンではMPVが16年に生産を終了している。本社工場(広島市)では17年12月の販売開始に合わせてSUX「CX―8」の生産が始まるなど、SUVシフトが鮮明だ。
同社が発表した17年4~9月の国内生産は46万7921台と前年同期比で0.1%減、国内販売は4.0%増の9万6241台だった。9月単月の国内生産は前年同月比5.7%減の8万7126台、国内販売は7.4%増の2万3748台だった。
かつては、
こんなプレマシーの魂動デザインコンセプトもあったんですけどね。

マツダ「スカイアクティブ」をミニバン展開!【CX-5】ベースで【新型プレマシーディーゼル】も?
どこから、ミニバンとの決別に至ったのか。
どうせなら、CX-9も日本発売なんてことも?

マツダ「新型CX-9 ディーゼル」投入確実!日本発売は17年春か?CX-5の7シーター開発も?
sponsored link
ちなみに、ビアンテもプレマシーも、マツダのHPはまだ残っています。
ビアンテは、生産終了の旨も書かれていますが、販売はまだ在庫限りですかね。

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「ロータリーエンジンEV」がFIATやトヨタに?他社OEM供給車が30年ぶりゼロ... (2021/02/01)
- マツダ歴代No.1人気は「ランティス」?フォード傘下の「フェスティバ」? (2020/12/27)
- マツダ「ロータリー復活拡大×トヨタ協業」が22年までの最優先事項に...高級ブランド化に布石! (2020/11/30)
- 【悲報】マツダ「FRプラットフォーム」発表延期!次世代CX-5やMAZDA6は22年以降に... (2020/11/14)
- 【吉報】マツダ「MX-30」ロータリーエンジン搭載EVも開発中!日本はHVモデルから! (2020/08/28)
- マツダ「R360クーペ」がロータリーEVで復活?実は「STAY HOME」ペーパークラフト! (2020/07/31)
- 【歓喜】マツダ「AZ-1」復刻発売の可能性?100周年人気投票No.1で...軽スポーツ復権! (2020/07/16)
- 【驚愕】マツダ「新型MX-30」日本ではガソリン車からの年内発売へ!年度内にEVも! (2020/06/24)
- マツダ「新型MX-30」初のEVが生産開始!日本発売は年内で欧州価格は約400万円! (2020/05/23)
- マツダ創立100周年へ歴代68モデルを振り返るカウントダウン!特大セールもあり? (2020/01/01)
- マツダ「新型MX-30」は初の市販版EVでRX後継?RX-8ばりの観音開きドアを採用! (2019/10/29)
- 【流出】マツダ「新型MX-30」発表へデザイン初公開!初の量産EVはMXのSUVだった! (2019/10/23)
- マツダ「新型EV」はSUVだけどCX-30とは違う!一部インテリア画像も判明! (2019/10/20)
- マツダ「次世代RX」は電気自動車?初の量産型EVを10月発表へ=次世代商品群の第3弾! (2019/10/05)
- マツダ「CX-30」に『ロータリーエンジン×電気自動車』搭載へ!「e-TPV」試乗車も… (2019/09/19)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top