三菱「RVR / ekワゴン」の電気自動車化が決定→日産ではジューク&デイズがEV化か?
- 2017-10/04 (Wed)
- 三菱
sponsored link
朝日新聞デジタルのニュースから
20−21年ということは、日産との共通プラットフォームでのEVなんですかね。
日産は、三菱のPHEV技術を採用するというニュースがあり、
アウトランダーのPHEVをエクストレイルに載せるという情報が。

EVに関しては、軽自動車で三菱、普通車では日産の技術を活用。
というイメージになるのかもしれません。
sponsored link
RVRに関しては、アウトランダーと同じようにPHEV版の開発が発表されていたものの、
その後の三菱社内のゴタゴタで頓挫したという経緯があります。

三菱「新型RVR」&「新型ミラージュ」発表!新フロントデザイン採用も期待の『PHEV』は3年遅れ・・・
今回のEV化の情報は、計画を完全に見直して、
日産主導での開発計画が表出してきた!という事でしょうか。
一方で、三菱は、15年の東京モーターショーで、小型SUVのEVを発表しており、

三菱が「次期RVR」など『新型SUV』2車種発売へ!共に『PHEV搭載』も17年度と19年度とまだ先…
デザイン的にも次世代RVRぽいですから、
三菱が従来から開発を勧めてきたという可能性もあります。
まあ、ないか...
sponsored link
三菱のSUV強化という方針は、日産傘下になっても変わっていないようで、

三菱「新型RVR」が日本発売間近?国内輸送中の新モデルを発見!PHEV化はまだまだ先も…
日産との連携がうまく行けば、EV・PHEV・HV(e-pOWER)と、
電動パワートレインが選べるなんてことになる可能性も!

東京モーターショーで何かしらの発表がありそうな気配もありますから、
続報を待ちましょう!
また、日産グループという意味では、
エクストレイル/ジュークやキャプチャーのEV化も可能性がありそうですね。
sponsored link
※三菱自動車の最新記事一覧は、こちらから
※三菱自動車の最新モデルデザインギャラリーは、以下から!
朝日新聞デジタルのニュースから
sponsored link
三菱自動車が、主力の小型SUV(スポーツ用多目的車)「RVR」を電気自動車(EV)にして売り出すことがわかった。世界的に売れ筋のSUVにEVをそろえ、激化が見込まれるEV競争に挑む構えだ。2020~21年をめどに、軽自動車の新型EVを含め計2車種のEVを発売する。
EV2車種は、岡山県倉敷市の水島製作所で生産する。昨春発覚した燃費不正問題で一時は生産が減り、地元経済への影響も懸念された。水島製作所は今後、日産三菱・ルノー連合のEV生産の拠点として位置づけられることになる。
三菱自は09年、世界初の量産EV「アイ・ミーブ」を発売。日産自動車のEV「リーフ」とあわせ、国内のEV市場をほぼ独占してきたが、軽のアイ・ミーブだけで市場を広げるには限界があった。
このため、RVRなど軽以外の車のEV化を一時検討したが、16年4月に燃費試験での不正問題が発覚。その後、日産傘下に入ったため、計画や構想はいったん白紙化されていた。
今月に入り、三菱自と日産、仏ルノー3社の会長を兼ねるカルロス・ゴーン氏が、22年までにグループで計12車種のEVを出すと発表。三菱自としては、RVRのEVと、軽の新型EVの少なくとも2車種を投入することが決まった。
軽の新型EVは、現在販売している軽の「eKシリーズ」を全面改良した新しい車種で導入する。「eKシリーズ」は日産では「デイズ」のブランドで売り出しており、新型EVも、日産ブランドでも売る方針だ。これに伴ってアイ・ミーブの生産は終了する。
20−21年ということは、日産との共通プラットフォームでのEVなんですかね。
日産は、三菱のPHEV技術を採用するというニュースがあり、
アウトランダーのPHEVをエクストレイルに載せるという情報が。

EVに関しては、軽自動車で三菱、普通車では日産の技術を活用。
というイメージになるのかもしれません。
sponsored link
RVRに関しては、アウトランダーと同じようにPHEV版の開発が発表されていたものの、
その後の三菱社内のゴタゴタで頓挫したという経緯があります。

三菱「新型RVR」&「新型ミラージュ」発表!新フロントデザイン採用も期待の『PHEV』は3年遅れ・・・
今回のEV化の情報は、計画を完全に見直して、
日産主導での開発計画が表出してきた!という事でしょうか。
一方で、三菱は、15年の東京モーターショーで、小型SUVのEVを発表しており、

三菱が「次期RVR」など『新型SUV』2車種発売へ!共に『PHEV搭載』も17年度と19年度とまだ先…
デザイン的にも次世代RVRぽいですから、
三菱が従来から開発を勧めてきたという可能性もあります。
まあ、ないか...
sponsored link
三菱のSUV強化という方針は、日産傘下になっても変わっていないようで、

三菱「新型RVR」が日本発売間近?国内輸送中の新モデルを発見!PHEV化はまだまだ先も…
日産との連携がうまく行けば、EV・PHEV・HV(e-pOWER)と、
電動パワートレインが選べるなんてことになる可能性も!

東京モーターショーで何かしらの発表がありそうな気配もありますから、
続報を待ちましょう!
また、日産グループという意味では、
エクストレイル/ジュークやキャプチャーのEV化も可能性がありそうですね。
sponsored link
※三菱自動車の最新記事一覧は、こちらから
※三菱自動車の最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 三菱「新型デリカD6」登場間近?PHEV化&パリダカ仕様復活で大反撃へ! (2022/05/06)
- 三菱「新型アウトランダー」にラリーアート仕様追加でアウトドア色満載に? (2022/05/03)
- 三菱「新型エクリプスクロスPHEV」はランエボXを超えた?!試乗レポート詰め合わせ! (2020/11/10)
- 【衝撃】三菱「国産ジェット」開発中止...技術者対立/開発費1兆円超え/コロナ赤字... (2020/10/25)
- 【悲報】三菱「パジェロ」工場閉鎖で撤退へ...海外モデルもいつまでやるのか?の声... (2020/07/26)
- 社員が選ぶ「三菱自動車総選挙」ベスト10を発表!第1位はパジェロではなく...あの名車! (2020/06/05)
- 三菱「新型ミラージュ」日本発売が4月16日?実車が日本国内で発見される! (2020/04/14)
- 三菱「新型ミラージュ」デザイン改良で新フェイスに!日本モデルも近々改良へ? (2019/12/03)
- 【世界初】三菱「ミラージュ」新デザイン公開!カッコイイ?カッコ悪い?11/18発売! (2019/11/11)
- 三菱「ALL BLACKS 仕様」SUVを発売!ラグビーNZ代表公認の限定モデルは真っ黒! (2019/10/23)
- 三菱「パジェロ」販売終了でついに「パジェロスポーツ」国内販売か?新型は来年登場! (2019/09/13)
- 【吉報】三菱「ランエボ」復活!メガーヌRSのルノーエンジン搭載のSUVクーペか? (2019/08/24)
- 軽自動車×キャンプ=車中泊にピッタリな軽ワゴンベスト5を発表!ekクロスが早くも… (2019/07/19)
- 三菱「新型パジェロスポーツ」デザイン公開で7/25発表へ!日本発売にも期待大? (2019/07/15)
- 三菱「パジェロスポーツ」日本発売へ:新型のスパイショット撮影成功で2020年日本へ! (2019/07/07)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top