トヨタ「ハイラックス」9/12日本発売の詳細;価格・エンジン・デザイン・発表日など全て!
- 2017-09/04 (Mon)
- トヨタ
ハイラックスの日本発売に関しては、
既に、その概要が判明しており、以下記事で価格帯等までお伝えしていました。

気になるのは、海外でたくさんあるハイラックスの派生モデルで、
どのモデルが日本で発売されるのか?で、オーストラリアで発売されている、
TRDモデルがカッコいいよねという話も。
トヨタ「新型ハイラックスTRD 2017」発表;公式デザイン画像集!

sponsored link
ここにきて、新たな情報も含めて最新情報が出てきているので、改めて。
ベストカーの記事から、
sponsored link【発売直前情報!!】トヨタハイラックス、9月12日に日本再上陸&詳細判明!!
![]()
トヨタハイラックスが13年ぶりに日本市場に戻ってくる。
90年代にはワゴンボディの「サーフ」がヒットし、RVブームを盛り上げたトヨタのピックアップトラック、ハイラックス。日本では1968年の初代誕生から6代目モデルが2004年を最後に販売終了して以来、海外専売モデルとなっていた。そんなハイラックスが、今年、この9月に、13年ぶりに日本で復活する。
発表は9月12日。デビューは少し先なので、トヨタはまだ正式に公表してないが、日本で発売されるハイラックスの情報がいろいろ入ってきているのでお伝えしよう。
■カッコいいぞ! このダブルキャブピックアップ4WD!!
今回、日本市場で発売されるのは2015年5月にフルモデルチェンジして、タイで発表された8代目のハイラックスピックアップ。この現行型は世界180以上の国/地域で販売され、昨年の世界販売は53.7万台。過酷な環境にある世界の国々で信頼を得ているランクルのピックアップ版がハイラックスなのだ。
技術面では新開発のフレームと地域に合わせた3種類のサスペンション仕様が設定されている。 海外ではシングルキャブや2WD仕様など、豊富なボディバリエーション、駆動方式が用意されるが、日本に導入されるのはダブルキャブピックアップの4WDのみで、2列シートの5人乗り。タイで生産され、そこからの輸入モデルとなる。
ボディは2004年まで販売されていた6代目ハイラックスよりもふた回りくらい大きく、全長は5mを超えて全幅は1.8m以上にも達する。全長はランクルよりも大きいから、日本では圧倒的な存在感を放つはずだ。
搭載されるエンジンは、2.4L直4ディーゼルターボ(150㎰/40.8㎏m)で、トランスミッションは6速ATが組み合わされる。
■価格も判明! お値段、約326万〜374万円
日本でのラインアップは、「X」「Z」の2グレード。上級のZグレードは374万2200円で、アルミホイール、メッキグリル&ベストモール、プリクラッシュセーフティ装置、オートレベリング機能付きLEDヘッドランプなどが装備される(標準のXグレードは326万7000円)。
ボディカラーは、ブルーメタリック、ホワイト、ブラック、シルバーメタリック、レッドメタリックの5色。 販売店はトヨタ店の専売で、8月上旬時点の事前予約だと10月頃の納車になる見込み。オーストラリアで販売しているハイラックスにはスポーツ仕様のTRDカスタムも発売しているので、ぜひこちらも設定してほしいぞ!
かなり、詳細な情報まで出てきていますね。
まとめると、
- 発表は、9月12日で決定!
- 事前受注分は、10月納車くらい
- トヨタ店の専売モデルに
- タイ生産モデルの輸入車
- ダブルキャブピックアップの4WDのみ
- 2列シート5人乗りモデル
- ランクルのピックアップ版で
- 全長は5m超えで、全幅は1.8m超え
- 2.4L直4ディーゼルターボ✕6速AT
- X、Zの2グレードの設定
- エントリーグレード「X」は326万7000円
- 上級「Z」グレードは374万2200円
- ※Zグレードは、アルミホイール/メッキグリル&ベストモール、プリクラッシュセーフティなどを装備
- ボディカラーは、5色
- TRDカスタムモデルの日本発売は未定
sponsored link
ちょっとだけ補足すると、今回の情報を元にすると、
日本発売されるモデルは、こちらですね。
※以下ギャラリーページには、インテリア画像も。
トヨタ「新型ハイラックス2016」デザイン画像集!


sponsored link
各国メーカー、グローバルでは、
SUVよりもピックアップが新しいトレンド。
今後、日本でのピックアップトラック発売に続くメーカーが出てくるかもしれません。

さあ、発表はもうすぐ!なんですが、
日本では、ランドクルーザープラドのマイナーチェンジモデル発表も同日?

ランクルと合わせて、大きな発表会もあるかもしれませんね。
sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「プリウス」終売か?…販売不振でクラウンに続き「プリウスα」が生産停止! (2020/12/29)
- トヨタ全系列店が「全車種扱い」を開始!車種ブランドは30車種程度に半減も開始! (2020/04/10)
- トヨタの街「TOYOTOWN」が実現!クルマだけでなくカフェ・キッズ・ファッションも? (2020/03/15)
- トヨタ「オリジン」は1億台生産記念の限定モデル!東京五輪に合わせ新記念モデルも? (2020/02/28)
- 【驚愕】トヨタが「空飛ぶクルマ」の開発・実用化に参画で433億円をJobyに投資へ! (2020/01/24)
- 【驚愕】『トヨタシティ@富士山』建設計画発表!2000名超が住むスマートシティ実験場! (2020/01/21)
- トヨタ初売りの目玉は「新型ヤリス/ライズ」にイヤーカー「RAV4」など1/3からも! (2020/01/02)
- 【速報】トヨタ「センチュリーGRMN/新型ヤリス/新型グランエース」箱根駅伝に登場! (2020/01/02)
- 「トヨタ86 / スバルBRZ」次期モデル共同開発が決定!章男社長はAWD技術がお好み! (2019/11/18)
- トヨタ「プロエース」キャンパー仕様を発表も?ハイエースに続き日本導入へ? (2019/09/17)
- 【必見】トヨタ社長がスズキ会長と対談!章男社長×修会長がめちゃくちゃカッコいい! (2019/09/16)
- トヨタ「EV開発」前倒し!SUV〜ミニバン〜超小型EVまでラインアップで開発へ! (2019/08/22)
- 【激賞】各社4WD技術がオモロイ!トヨタHV対応/三菱ランエボ技術/スバル実用性! (2019/08/18)
- トヨタ「マークX」生産終了...歴代マークⅡがカッコイイ!最終モデルも発売です! (2019/07/17)
- 【驚愕】トヨタ「ハイエース」オープンモデルが発表!観光に最適な「パイエース」? (2019/04/06)
- posted: 00:33
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top