スズキ「スイフト」新型フルハイブリッド搭載で燃費32km/L!スイスポ登場も間もなく?
- 2017-07/14 (Fri)
- スズキ
スズキのニュースリリースから
sponsored linkスズキ、ハイブリッドを搭載した小型乗用車 新型「スイフト」を発売
スズキ株式会社は、駆動用モーターとオートギヤシフトを組み合わせたスズキ独自のハイブリッドシステムを搭載した小型乗用車 新型「スイフト HYBRID SG」、「スイフト HYBRID SL」を追加し、7月12日より発売する。
新型「スイフト HYBRID SG」、「スイフト HYBRID SL」に搭載したスズキ独自のハイブリッドシステムは、コンパクトながら瞬間的に大きな力を発揮する駆動用モーター(MGU=Motor Generator Unit)と、軽量コンパクトで伝達効率に優れたオートギヤシフト(AGS)を組み合わせ、走行中に蓄えた電力をMGUに供給することで、モーターによるアシスト走行に加え、クリープ走行時や一定速走行時にはエンジンを自動停止してEV走行も可能とした。
キビキビとした走りと、EV走行の頻度を高めた燃費優先の走りを使い分けることができる2つの走行モードを設定し、スイフトならではのしっかりしたハンドリング性能はそのままに、32.0km/L※の低燃費と、AGSとMGUによるダイレクト感のある走りを両立させた。
車両重量は1,000kg以下に抑え、エコカー減税の免税対象車とした。「スイフト HYBRID SL」には、素早い加速感とスポーティーなシフトフィールを楽しめるパドルシフトに加え、単眼カメラとレーザーレーダーで前方の歩行者や車を検知して衝突時の被害を軽減する「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」をはじめとする先進安全技術や、SRSカーテンエアバッグ、フロントシートSRSサイドエアバッグを標準装備した。
※ 燃料消費率JC08モード走行(国土交通省審査値)
販売目標台数(月間) 「スイフト」全体 3,000台
メーカー希望小売価格(消費税8%込み)
機種名 エンジン 駆動 変速機 燃料消費率
JC08モード走行
(km/L)エコカー減税
(取得税/重量税)価格(円) HYBRID SG 1.2L DOHC 吸排気VVT(ハイブリッド) 2WD 5AGS 32.0 免税 1,668,600 HYBRID SL 1,949,400
- * 2WDは前輪駆動。
- * 価格には、リサイクル料金、保険料、税金(除く消費税)、登録等に伴う費用は含まれない。
- * 環境対応車普及促進税制による自動車取得税の減税措置は平成31年3月31日新車登録、自動車重量税の減税措置は平成31年4月30日新車登録まで。但し、平成30年4月1日より取得税は80%減税、平成30年5月1日より重量税は75%減税となる。
- * 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車[メモリーナビゲーション、TV用ガラスアンテナ、ハンズフリーマイク、外部端子(USB、AUX)、全方位モニター、フロント2ツイーター&リヤ2スピーカー、ステアリングハンズフリースイッチ]は、142,560円高。(HYBRID SL)
- * バーニングレッドパールメタリック、ピュアホワイトパール塗装車は、21,600円高。
sponsored link
ハイブリッド搭載 新型「スイフト」の特長
1. EV走行やモーターアシストにより、32.0km/L※の低燃費を実現したスズキ独自のハイブリッドシステム
- K12C型デュアルジェット エンジンに、発電も可能な駆動用モーター(MGU)と伝達効率に優れたトランスミッションであるオートギヤシフト(AGS)を組み合わせた、軽量コンパクトで高効率なスズキ独自のパラレル方式ハイブリッドシステムを採用した。
- 100V高電圧リチウムイオンバッテリーを荷室床下に格納するなど、ボディーサイズ、室内空間はそのまま確保した。
- 走行中に蓄えた100V高電圧リチウムイオンバッテリーの電力をMGUに供給することで、モーターによるアシスト走行に加え、クリープ走行時や約60km/h以下での一定速走行時にはエンジンが自動停止し、EV走行を可能にした。
- 低燃費32.0km/L※を達成し、エコカー減税の免税対象車とした。
2. スイフトらしいダイレクト感のある走りも楽しめるハイブリッド
- スイフトの持つハンドリング性能はそのままに、AGSとMGUを組み合わせることでスイフトらしい加速感のあるキビキビとした走りと、スムーズな変速フィールを実現した。
- AGSをスイフト専用にチューニングし、クラッチ切り離し時間を短縮して加速感を高めた。
- パドルシフト(HYBRID SL)操作時は、クラッチ切り離し時間をさらに短縮してスピーディーな変速とスポーティーなシフトフィールを実現した。
3. 2つの走行モードで、キビキビとした走りと、燃費優先の走りを実現
- 力強く、キビキビとした走りの「標準モード」と、EV走行の頻度を高めてエコドライブをサポートする「エコモード」をスイッチ一つで切替できる。
- 標準モード、エコモードともに約60km/h以下での一定速走行時のEV走行を可能にした。
【標準モード】
- レスポンス良く駆動力が発生し、加速感のあるキビキビとした走りが楽しめる。
【エコモード】
- 駆動力の発生を抑えたゆるやかな加速と、EV走行の頻度を高めることでいつも通りの運転でもエコドライブをサポートする。
- さらに、エコモードでは停車からの発進時、モーターによるクリープ走行を可能にした。停車、発進を繰り返すことの多い渋滞や駐車場などでも燃料消費を抑え、EV走行のまま静かに移動できる。
4. ハイブリッド専用デザイン
- 外観はクロームメッキ加飾付フロントグリルを、内装にはブルーの加飾を施したシフトノブやブルーイルミネーションを備えたメーターを採用した。
- タコメーター内に、モーターの作動状態を表示するモーターパワーメーターを採用した。
5. 先進の安全装備
- 「スイフト HYBRID SL」には、単眼カメラとレーザーレーダーで前方の歩行者や車を検知して衝突時の被害を軽減するシステム「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」をはじめ、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能と、ヘッドランプのハイビーム/ロービームを自動で切り替えるハイビームアシスト機能を搭載した。
スイフトは、既に昨年末に発表された「新型スイフト」に、
ハイブリッドモデルを設定しており、

今回の新たなハイブリッドの登場は、ちょっとややこしい感じですね。
とうのも、既にあったハイブリッドモデルは、
マイルドハイブリッドで、EV走行はしないもの。

燃費は27.4km/Lと、あくまで燃費への貢献度はあまり高く無いものでした。
sponsored link
今回のハイブリッドは、EV走行もするもので、

他車種で言うと、ソリオに先行搭載されているシステムですね。

sponsored link
昨年末のスイフトのフルモデルチェンジ時には、
新設定された1Lターボと、マイルドハイブリッドを比較試乗した動画もご紹介しましたが、
スズキ「新型スイフト」乗り比べ試乗【河口まなぶ篇】;ターボorハイブリッド?

フルハイブリッドの試乗レポートも改めてお伝えする予定です。
東京モーターショーでは、スイフトスポーツも発表されるという噂がありますから、
今後の展開も楽しみです。

そうそう、新型ジムニー登場という噂もありますから、
スズキさん、元気ですね。

sponsored link
※スズキの最新記事一覧は、こちらから
※スズキの最新モデルギャラリーは、以下から!

- 同じカテゴリの記事
-
- スズキ「ジムニー トラック仕様」が公式発表!日本でもジムニー「軽トラ」を市販化? (2022/05/03)
- スズキ「ジムニーLCV」発売開始!商用2シーターは公式キャンパー?価格258万円〜! (2022/03/20)
- 【歓喜】スズキ「ジムニー 5ドア」発表へ!ついに発見ロングボディ開発テスト車! (2021/04/27)
- スズキ「次期ジムニー」はハイブリッド専用 / トヨタPHV調達 / 商用車?燃費規制で… (2021/03/16)
- 【速報】スズキ、鈴木修会長が退任へ…豊田章男社長との対談動画を公開! (2021/02/25)
- スズキ「軽じゃないジムニー」が売上3倍=英国終売で納期短縮?シエラこそ本質! (2021/01/10)
- スズキ「ジムニー」に新モデル登場?今度はゴツゴツ×ラグジュアリーに! (2020/11/25)
- スズキ「ジムニー」西海岸スタイルが発売開始!本家ブロンコ復活に次いで... (2020/09/27)
- スズキ「新型スウェイス」ハイブリッド専用モデルで発売開始!中身はトヨタカローラ! (2020/09/20)
- スズキ「新型アクロスPHV」発表へ=トヨタ「RAV4 PHV」兄弟モデルで燃費対策! (2020/08/30)
- スズキ「ジムニーEV / ハスラーEV」発売へ?初の量産EV「FUTURO-e」をインドで発表! (2020/08/07)
- スズキ「新型アクロス」=トヨタRAV4ベースのPHVモデルを正式発表!日本発売は? (2020/07/07)
- スズキ「ハスラー」にミリタリー&サーフ仕様が発表へ!ライバルのタフトも変身? (2020/06/17)
- 【驚愕】スズキ「ジムニー」がイタリア警察に採用!伊ポリスカラーがカッコイイ! (2020/04/17)
- スズキ「ジムニーパトカー」イタリア警察採用モデルを動画でもご紹介! (2020/02/19)
- posted: 01:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top