三菱「パジェロ&ランエボ」新モデル開発に意欲満々!日産体勢でパジェロPHEV開発も?
- 2017-07/04 (Tue)
- 三菱
早速ですが、三菱自動車、益子CEOのスピーチから、
sponsored linkパジェロとランサーエボリューションの復活はないのか?という声を多く頂いております。三菱自動車工業がこれまで生産・販売してきた多くの車種の中でも、パジェロとランサーエボリューションは最も知名度の高いクルマです。三菱自動車工業のブランドイメージを高めるのに大きな貢献をして参りました。世界各国で長年に渡り、多くのお客様に愛されてきた三菱自動車工業のブランドを代表するクルマでもあります。
パジェロはダカールラリーでの戦いぶりを通して世界に通用するクルマになりました。ランサーエボリューションはWRCで活躍したことが認められ、多くの方に愛されてきました。三菱自動車工業の最大の財産の1つと言っても過言ではありません。パリ・ダカールラリーで活躍された増岡浩さんは、今でも三菱自動車工業の社員として三菱SUVのよさを世界中で語ってくれています。最近お会いしたアルピニストの野口健さんは、幼少時代をエジプトで過ごされたとのことですが、エジプトで日本に関する報道がまったくない中で、パジェロという名前だけはよく聞いたと仰っています。このパジェロを通して、日本や日本の技術に誇りを持つようになったというお話を聞かせてくださいました。
パジェロとランサーエボリューションには、多くの社員や多くのお客様が愛着を持っています。パジェロとランサーエボリューションの技術は三菱自動車工業のSUVの中に数多く取り入れられ、大切な技術はしっかりと伝承され、他のクルマの中に生きています。
一方で、ますます厳しくなる環境規制や燃費規制にも目を向けなければなりません。アメリカや欧州で採用されている高い規制が中国、中東、ASEANでも順次導入されています。パジェロとランサーエボリューションのようなタイプのクルマは次第に販売可能なエリアが限られるようになってきました。三菱自動車工業の規模では要求される全ての規制に対応し、多くの車種を開発していくことは現実的ではなく、思い切った選択と集中が会社が生き残るために必要な道です。今後、私共は環境に配慮したクルマ作り、自動運転に代表される安全に配慮したクルマ作りが開発のメインストリームになります。
しかし、夢は捨てたくありません。V字回復を実現し、会社に余力が出てきた暁には、ルノー・日産アライアンスの力も借りて、今と全く同じクルマではないかも知れませんが、いつか新しいパジェロやランサーエボリューションの開発に挑戦したいという気持ちを持ってこれからも仕事をしていきます。
“会社の置かれた状況”と“捨てない夢”について、株主の皆さまにご理解頂ければ幸いです。
ということで、まあ、言うのは簡単なのですが、
なかなか、実際の復活は難しい部分もある…ということなんですかね。
相川さんに時代には、次期モデルの開発中止という話も既に出ていたわけですからね。

ただし、海外では、パジェロの名前を関した「パジェロスポーツ」が発売されていますし、

三菱「新型パジェロスポーツ」発表!【2.4Lディーゼル✕8速AT】✕【新フェイス】で日本発売も期待!
しかも、2015年にフルモデルチェンジされた最新モデル。
その気になれば、いま風のSUVとして、
これを日本に持ってくることだってできるはずなんですよね。
sponsored link
ランエボに関しては、2015年が最終モデルとなったわけですが、

しっかりと売り切った訳で、ニーズがないわけでは無い。
また、台湾では、現地生産の?新型ランサーが発売されたばかり。

三菱「新型ランサー」発表!まさかのランエボ復活も?ダイナミックシールド採用でデザイン一新も...
フロントフェイスは、三菱最新のダイナミックシールドです。
sponsored link
三菱は、今秋、エクリプスクロスという、新型コンパクトSUVを発売するわけで、

新モデル投入までようやくこぎつけたという段階。
基本的には、新しい三菱に生まれ変わる!という方向性なんでしょうが、
海外では、パジェロもランサーもそのブランドが活かされているわけで、
なんだかモヤモヤしますよね。このあたりが三菱らしいというのか...
別に、このコンセプトモデルに、パジェロと言う名前をつけてもいいんですし、
パジェロPHEVとなれば、充分に環境規制や排ガス規制に対応できるじゃないかと。

日産体勢になったことで、チャレンジングな戦略転換を期待したいところです。
sponsored link
※三菱自動車の最新記事一覧は、こちらから
※三菱自動車の最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

- 同じカテゴリの記事
-
- 三菱「新型デリカD6」登場間近?PHEV化&パリダカ仕様復活で大反撃へ! (2022/05/06)
- 三菱「新型アウトランダー」にラリーアート仕様追加でアウトドア色満載に? (2022/05/03)
- 三菱「新型エクリプスクロスPHEV」はランエボXを超えた?!試乗レポート詰め合わせ! (2020/11/10)
- 【衝撃】三菱「国産ジェット」開発中止...技術者対立/開発費1兆円超え/コロナ赤字... (2020/10/25)
- 【悲報】三菱「パジェロ」工場閉鎖で撤退へ...海外モデルもいつまでやるのか?の声... (2020/07/26)
- 社員が選ぶ「三菱自動車総選挙」ベスト10を発表!第1位はパジェロではなく...あの名車! (2020/06/05)
- 三菱「新型ミラージュ」日本発売が4月16日?実車が日本国内で発見される! (2020/04/14)
- 三菱「新型ミラージュ」デザイン改良で新フェイスに!日本モデルも近々改良へ? (2019/12/03)
- 【世界初】三菱「ミラージュ」新デザイン公開!カッコイイ?カッコ悪い?11/18発売! (2019/11/11)
- 三菱「ALL BLACKS 仕様」SUVを発売!ラグビーNZ代表公認の限定モデルは真っ黒! (2019/10/23)
- 三菱「パジェロ」販売終了でついに「パジェロスポーツ」国内販売か?新型は来年登場! (2019/09/13)
- 【吉報】三菱「ランエボ」復活!メガーヌRSのルノーエンジン搭載のSUVクーペか? (2019/08/24)
- 軽自動車×キャンプ=車中泊にピッタリな軽ワゴンベスト5を発表!ekクロスが早くも… (2019/07/19)
- 三菱「新型パジェロスポーツ」デザイン公開で7/25発表へ!日本発売にも期待大? (2019/07/15)
- 三菱「パジェロスポーツ」日本発売へ:新型のスパイショット撮影成功で2020年日本へ! (2019/07/07)
- posted: 00:20
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top