三菱「新型ランサー」発表!まさかのランエボ復活も?ダイナミックシールド採用でデザイン一新も...
- 2017-03/29 (Wed)
- 三菱
sponsored link
ちょうど2年ほど前に、ランエボ最終モデルが発表され、

その後、
今後も、三菱での生産は行わない!と宣言された、「ランサー(ギャランフォルティス)」。

sponsored link
以外なところから、新モデル発表の情報です。しかも、最新のデザインをまとって!!!
まず、レスポンスの記事から
ということで、台湾で新モデルが発表。
以前お伝えしたように、三菱が自社開発は行わず、
台湾でランサーを生産している『中華汽車への開発委託』ということだったんですが、
いきなりのダイナミックシールド採用!
※以下、実車デザイン画像ギャラリーも
三菱「新型グランドランサー」発表;デザイン画像集!
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2017/03/643a73c363eef35323aee5a8fd1affd7-768x522.jpg 768w, http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2017/03/643a73c363eef35323aee5a8fd1affd7.jpg 836w" sizes="(max-width: 728px) 100vw, 728px" pagespeed_url_hash="2316045569" style="margin: 0px; padding: 0px; border: 0px; font-variant-numeric: inherit; font-stretch: inherit; font-size: 18px; line-height: inherit; font-family: Titillium, Arial, sans-serif; vertical-align: baseline; max-width: 100%; height: auto; color: rgb(102, 102, 102);" />
どうも、三菱自動車主導の開発のように思えるのですが・・・?
いや、単純に「ランエボ」復活か?という期待をしたいだけでもあります。。。
sponsored link
というのも、日本ではセダンはもう・・・という流れのなかで、
ホンダが「シビックセダン」の日本投入を発表。

さらに、ハッチバックには、タイプRの新モデルも投入されるなど、

新型ランサ-も脈ありでは?と思う動きも。
まあ、シビックが売れるかも怪しいところなんで、時期尚早ですかね・・・
sponsored link
台湾では、新型ランサーの広告塔に、お馴染みの「陽岱鋼」を起用し、
日本色を強く打ち出すなど、なかなかの気合の入りよう。


日本でみると、陽岱鋼さんは、野球のユニフォームじゃないとわからないですね...
sponsored link
さてさて、今後の三菱の動きは?
ランサー、ランサーエボリューションの動きは?
日産の傘下入りで逆に嬉しい動きも出てくるかもしれません。
エクリプスクロスも年内発表でしょうから、セットでなんてね。

※三菱自動車の最新記事一覧は、こちらから
※三菱自動車の最新モデルデザインギャラリーは、以下から!
ちょうど2年ほど前に、ランエボ最終モデルが発表され、

その後、
今後も、三菱での生産は行わない!と宣言された、「ランサー(ギャランフォルティス)」。

sponsored link
以外なところから、新モデル発表の情報です。しかも、最新のデザインをまとって!!!
まず、レスポンスの記事から
sponsored link三菱自動車は台湾において、『グランドランサー』を発表した。すでに、日本国内向けの生産を終了した『ギャラン フォルティス』(グローバル名:『ランサー』)の大幅改良モデルとなる。
グランドランサーのハイライトといえそうなのが、三菱自動車の新デザイン言語、「ダイナミックシールド」の採用。ヘッドランプやフロントグリル、バンパーなどのデザインが見直され、表情を一新することに成功している。インテリアには、デジタルメーターが装備されているのが特徴。
パワートレインは、1.8リットル直列4気筒ガソリンエンジンを改良して搭載。最大出力140psを引き出し、15.7km/リットルの燃費性能を発揮する。トランスミッションは、ジヤトコ製のCVTを組み合わせた。
足回りでは、サスペンションの設定を変更し、ハンドリング性能や快適性能を追求。NVH性能も高められた。安全性能も引き上げも図られている。
ということで、台湾で新モデルが発表。
以前お伝えしたように、三菱が自社開発は行わず、
台湾でランサーを生産している『中華汽車への開発委託』ということだったんですが、
いきなりのダイナミックシールド採用!
※以下、実車デザイン画像ギャラリーも
三菱「新型グランドランサー」発表;デザイン画像集!

どうも、三菱自動車主導の開発のように思えるのですが・・・?
いや、単純に「ランエボ」復活か?という期待をしたいだけでもあります。。。
sponsored link
というのも、日本ではセダンはもう・・・という流れのなかで、
ホンダが「シビックセダン」の日本投入を発表。

さらに、ハッチバックには、タイプRの新モデルも投入されるなど、

新型ランサ-も脈ありでは?と思う動きも。
まあ、シビックが売れるかも怪しいところなんで、時期尚早ですかね・・・
sponsored link
台湾では、新型ランサーの広告塔に、お馴染みの「陽岱鋼」を起用し、
日本色を強く打ち出すなど、なかなかの気合の入りよう。


日本でみると、陽岱鋼さんは、野球のユニフォームじゃないとわからないですね...
sponsored link
さてさて、今後の三菱の動きは?
ランサー、ランサーエボリューションの動きは?
日産の傘下入りで逆に嬉しい動きも出てくるかもしれません。
エクリプスクロスも年内発表でしょうから、セットでなんてね。

※三菱自動車の最新記事一覧は、こちらから
※三菱自動車の最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 三菱「新型デリカD6」登場間近?PHEV化&パリダカ仕様復活で大反撃へ! (2022/05/06)
- 三菱「新型アウトランダー」にラリーアート仕様追加でアウトドア色満載に? (2022/05/03)
- 三菱「新型エクリプスクロスPHEV」はランエボXを超えた?!試乗レポート詰め合わせ! (2020/11/10)
- 【衝撃】三菱「国産ジェット」開発中止...技術者対立/開発費1兆円超え/コロナ赤字... (2020/10/25)
- 【悲報】三菱「パジェロ」工場閉鎖で撤退へ...海外モデルもいつまでやるのか?の声... (2020/07/26)
- 社員が選ぶ「三菱自動車総選挙」ベスト10を発表!第1位はパジェロではなく...あの名車! (2020/06/05)
- 三菱「新型ミラージュ」日本発売が4月16日?実車が日本国内で発見される! (2020/04/14)
- 三菱「新型ミラージュ」デザイン改良で新フェイスに!日本モデルも近々改良へ? (2019/12/03)
- 【世界初】三菱「ミラージュ」新デザイン公開!カッコイイ?カッコ悪い?11/18発売! (2019/11/11)
- 三菱「ALL BLACKS 仕様」SUVを発売!ラグビーNZ代表公認の限定モデルは真っ黒! (2019/10/23)
- 三菱「パジェロ」販売終了でついに「パジェロスポーツ」国内販売か?新型は来年登場! (2019/09/13)
- 【吉報】三菱「ランエボ」復活!メガーヌRSのルノーエンジン搭載のSUVクーペか? (2019/08/24)
- 軽自動車×キャンプ=車中泊にピッタリな軽ワゴンベスト5を発表!ekクロスが早くも… (2019/07/19)
- 三菱「新型パジェロスポーツ」デザイン公開で7/25発表へ!日本発売にも期待大? (2019/07/15)
- 三菱「パジェロスポーツ」日本発売へ:新型のスパイショット撮影成功で2020年日本へ! (2019/07/07)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top